Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
S3 で考えるストレージ監視 / Consider storage monitoring wi...
Search
Kento Kimura
PRO
September 12, 2023
Video
Technology
0
1.3k
S3 で考えるストレージ監視 / Consider storage monitoring with S3
Storage-JAWS #1
https://storage-jaws.connpass.com/event/293377/
Kento Kimura
PRO
September 12, 2023
Tweet
Share
Video
More Decks by Kento Kimura
See All by Kento Kimura
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
580
予測から調査へ、AI エージェントで叶える AIOps の未来 / From Prediction to Investigation: The Future of AIOps with AI Agents
aoto
PRO
0
90
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
470
Datadog による AI エージェント オブザーバビリティの最前線 / The Frontlines of AI Agent Observability by Datadog
aoto
PRO
0
60
プラットフォームとしての Datadog / Datadog as Platforms
aoto
PRO
2
590
Cloud Run を解剖して コンテナ監視を考える / Breaking Down Cloud Run to Rethink Container Monitoring
aoto
PRO
0
200
もっと!スタートアップ創業期を支えるオブザーバビリティ基盤のこれまでとこれから / More! The Past and Future of Observability Platforms Supporting Early-Stage Startups
aoto
PRO
0
4
Recap of Next - Google Cloud で実践する クラウドネイティブ最前線 / The Frontlines of Cloud-Native with Insights from Google Cloud
aoto
PRO
1
160
AWS で広がるオブザーバビリティの世界 / Do SREs Dream of AWS Observability?
aoto
PRO
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
130
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
80k
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
370
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
200
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
190
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
650
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
22k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
Transcript
12th Sep, Storage-JAWS #1 Kento Kimura S3 で考えるストレージ監視
• 職種:Sales Engineer • 担当:パブリッククラウドのアーキテクト知識を活かした Observability の導入技術支援 • 資格:AWS 全
12 資格、Google Cloud 全 11 資格、Azure 13 資格 • 表彰:2022-23 Japan AWS All Certifications Engineer 2023 Japan AWS Jr.Champion Google Cloud Partner Top Engineer 2023 木村 健人 (Kento Kimura) Datadog Japan GK 𝕏 :@AoToLog_ History データセンター運用保守 → パブリッククラウド技術支援 → プリセールス技術支援 Community Jagu’e’r デジクラ人材育成 / o11y-SRE 分科会 運営メンバー AWS Jr.Champions Meetup / JAWS 登壇に挑戦中 Partner Top Engineer 2023 自己紹介
Agenda ストレージと監視 1 2 S3 の特徴と監視 3 Amazon S3 Storage
Lens 4 Datadog S3 Integration 5 まとめ
ストレージと監視
ストレージの種類 ブロックストレージ オブジェクトストレージ ファイルストレージ 同一サイズのブロックにデータを 分割し保存する基本的なストレー ジ 例:Amazon EBS データアクセス前に処理をする
ファイルシステムレイヤーがある ストレージ 例:Amazon EFS 非構造化形式のオブジェクトデー タをメタデータと共に格納・管理 するストレージ 例:Amazon S3 参照:「ブロックストレージとは何ですか?」 https://aws.amazon.com/jp/what-is/block-storage/
ストレージの監視 Status (up, down, error) Capacity, Free space Latency, Throughput,
IOPS 性能監視 Performance Monitoring 容量・コスト監視 Volume and Cost Monitoring ステータス監視 Status Monitoring Connection, Request
クラウド上のストレージの監視 Status (up, down,error) Capacity, Free space Latency, Throughput, IOPS
性能監視 Performance Monitoring 容量・コスト監視 Capacity and Cost Monitoring ステータス監視 Status Monitoring Connection Burst capacity Redundancy Request セキュリティ監視 Security Monitoring Encryption Permission
S3 の特徴と監視
S3 の特徴 容量無制限のオンライン オブジェクトストレージサービス ユースケース:データレイク、ウェブサイト、モバイルアプリケーション、バックアップおよび復元、 アー カイブ、エンタープライズアプリケーション、IoT デバイス、ビッグデータ分析 特に、耐久性・大容量・スケーラビリティ・複雑なメタデータ管理などがポイント!! 逆に、低レイテンシー・大量の IO
処理 ・構造化データ管理は不得意。 従来のストレージ監視とは監視をする視点が変わる! 参照:「Amazon S3 の特徴」https://aws.amazon.com/jp/s3/features/
S3 の監視 Status (up, down,error) Capacity 容量・コスト監視 Capacity and Cost
Monitoring ステータス監視 Status Monitoring Request, Storage type セキュリティ監視 Security Monitoring Encryption Permission
Amazon S3 Storage Lens
Amazon S3 Storage Lens Dashboard 29のメトリクスの可視化 標準・高度なメトリクスを元に、デ フォルトダッシュボードを提供 AWS Organizations
連携 Organizations 内アカウント全体の 使用状況・アクティビティ可視化 エクスポート機能 Quicksight, Athena, Redshift への CSV, Parquet 形式での日次エクス ポート
Datadog S3 Integration
Datadog S3 Integration Dashboard S3 異常検知 Datadog が提供する異常検知の アルゴリズムで不正な操作を検知 OOTB
Dashboard 標準メトリクスとリクエストメトリクス をダッシュボードに反映 テンプレート変数 テンプレート変数による、アカウント・ リージョン・バケット毎の絞り込み
まとめ
まとめ • ストレージはその種類に応じた特性があり、クラウド上のストレージサービスにも それぞれの種類のストレージがある • ストレージの種類や用途に応じて、監視する・したい項目が変化する • 何から始めたら良いかわからない・何も監視をできていない場合は、 Amazon S3
Storage Lens や Datadog S3 Integration Dashboard を利用してみる!
Thank you