Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
Search
MasayaYoshino
November 08, 2025
Technology
0
22
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
MasayaYoshino
November 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by MasayaYoshino
See All by MasayaYoshino
失敗から学ぶリーダーシップ 〜部門長が踏んだ “お約束の落とし穴” 全公開〜
ayasamind
0
66
近頃のお金の重なり業界のことを調 べてみた話
ayasamind
0
110
ChatGPTで簡単! 余興に使えるAWSサーバーレスアプリ開発入門
ayasamind
0
610
コミュニティがもたらすエンジニアの あり方・働き方とは
ayasamind
0
120
明星和楽2019/エンジニアが活躍する世界とエンジニアの意義
ayasamind
0
64
テストなしでそれ動いてるの?って言われてテストはじめました
ayasamind
0
500
JSでFirebaseのML Kitを使う
ayasamind
0
1.9k
NuxtとLaravelを連携する上でやったこと
ayasamind
1
1k
AlexaからはじめるServerless
ayasamind
0
700
Other Decks in Technology
See All in Technology
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
160
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
19
9.1k
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
320
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
720
20251106 Offers DeepDive 知識を民主化!あらゆる業務のスピードと品質を 改善するためのドキュメント自動更新・活用術
masashiyokota
1
210
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1.1k
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
11
5.9k
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
1
480
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
270
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
650
DSPy入門
tomehirata
6
900
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
200
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Side Projects
sachag
455
43k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Transcript
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 0 CONFIDENTIAL コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間 PHPカンファレンス福岡2025 スポンサーセッション
株式会社Fusic 吉野 雅耶 (Masaya Yoshino)
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 1 自己紹介 先進事業部門 部門長 / プリンシパルエンジニア
吉野 雅耶(Masaya Yoshino) 経歴 1995年生まれ・福岡県久留米市出身。 九州大学卒業後、2017年に株式会社Fusicに入社。 LaravelによるWebシステムの構築やAWSインフラ構築など幅広 く担当。 現在、Fusicの宇宙事業の責任者として「宇宙」x「クラウド」の お仕事をしている。 福岡市エンジニアカフェ ハッカーサポーター プロジェクト歴 2024年12月~ JAXA G-Portal V3 Cloud プロジェクト ~2024年6月 プレミアム付き地域商品券アプリの構築プロジェクト 好きな技術 Laravel Terraform
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 2 今日のテーマ 『コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間』
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 3 PHPカンファレンス福岡、プラチナスポンサー6回目!(皆勤賞!)
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 4 スポンサー判断 過去 現在
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 5 今日のテーマ 『コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間』 新卒で入社した私が、 どのようにしてコミュニティに関わり、
どのように社会人として成長し、 そして今、どんな思いでこの場に立っているのか。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 6 このセッションで持ち帰ってもらいたいもの • やっぱり技術コミュニティって良いよね〜という気持ち • 自分も新しい場を作ってみようかな?という気持ち
• Fusicのエンジニアってこんな感じで育っていくんだ!
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 7 技術コミュニティとの初めての出会い 01
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 8 2017年に、Fusicのエンジニアがたくさん参加すると聞き、PHPカンファレンス福岡に初参加。 技術コミュニティとの初めての出会い
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 9 そこには、技術の話や自分の仕事の話をたくさんの大人が子供のように話す姿が。 熱気に包まれたあの空間は、私の想像を超えていました。 技術コミュニティとの初めての出会い
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 10 技術コミュニティとの初めての出会い Fusicの先輩たちが続々と登壇者としてでてくる様子 (2017年は6名が登壇) こんなに近くに、こんなにすごい人たちがいるんだ。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 11 技術コミュニティとの初めての出会い いつか自分もこのステージに立ちたい 会場を埋め尽くすエンジニアの前で 自分の学びを共有する。 その瞬間を夢見た一年目の私がいました。
これが私のエンジニア人生の原点となりました。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 12 エンジニアとしての挑戦と学びの連続 02
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 13 新卒エンジニアとしての日々 はじめてのPHP 当時、Fusicの研修はCakePHP3を使った 社内システム開発でした。 社内メンバーを顧客に見立て、社内で使う
システムを開発します。 チューターの清家さんにたくさんのことを 教わりました。 .zshrcの設定は今だに清家さん受け売りです。 AWSのパートナー企業であるFusicでは、 社員みんなAWSができて当たり前。 毎年ラスベガスで開催されるre:Inventには 激選されたメンバーが参加しています。 自分もいつか参加したい!その思いで、 資格の勉強を頑張りました。 AWSとの格闘 フロントエンドの挑戦 jQueryは古いらしい! という噂を頼りにVue.jsにも挑戦。 SPA独特のエラーや状態管理の難しさに 苦しめられました。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 14 数多くの案件と、失敗の連続 深夜のリリースミス 本番環境での失敗から、慎重さと手順確認の大切さを学びまし た。 AWS課金
思わぬ高額請求に青ざめた経験。コスト管理の重要性を痛感 しました。 数多くの案件・プロジェクトを担当させてもらいました。 ・先生と学生のコミュニケーション用Webアプリ(CakePHP, EC2) ・テレビ局の災害時用サイト(Vue.js, AWS Lambda, DynamoDB) ・ECサイトの管理分析ツール(Vue.js, CakePHP) その分、失敗もたくさん発生し、痛い思いもしました。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 15 せっかく学んだので、コミュニティで発信してみる PHPだけでなく、VueやServerless、ブロックチェーンのイベント等 興味をもったコミュニティイベントにとにかく参加。 登壇の機会があれば、話す内容を決める前に申し込んでいました。 今思うと、この発表の場が
仕事での学びを整理し、本当の学びに昇華する機会に。 また仕事で大変なことや失敗があっても、 コミュニティで聞いた他の人の失敗談を思い出して、乗り越えていきました。 (最悪、ネタになるしな。。。とか)
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 16 せっかく学んだので、コミュニティで発信してみる 日々のエンジニアリングの楽しさや学びを増幅させ、 業務での失敗や困難を乗り越える支えになる。 コミュニティが仕事においても欠かせないものに。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 17 PHPカンファレンス福岡にも挑戦 2018年、2019年と2年連続でLT登壇させていただきました。 テーマはその時その時に興味のあった技術。 LT登壇ではありましたが、1年目の頃に立ちたいと思っていた舞台に 立てたことは自信に繋がりました。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 18 イベント運営やスタッフにも挑戦 コミュニティによってエンジニアとして成長してこれた自分自身も 他の人に良い影響を与えられるようになりたい!という思いから、 イベント運営やスタッフにも挑戦しました。 自分自身の学びの場としてのコミュニティから
場づくりする側からのコミュニティに、挑戦の形が少しずつ変化。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 19 個人の学びからチームの学びへ 03
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 20 大規模案件のPM・部門長の経験 現在では累計150万人以上のダウンロードがある、地域振興券決済アプリ のPMを初期開発から4年ほど担当。 新しい自治体が増えるごとに、新しい AWSアカウントやアプリの審査フローが。
並行して、新規機能の開発や運用が走る。 優先順位付けや、リリースフローの整備、 ソースコード管理の重要性が高い。 プロダクト開発の大変さを学んだ。 開発・運用・新規アプリ構築の並行 自治体の莫大な増加(現在100自治体) により、エンジニアリソースが逼迫。 いかに社内外から人を集めるかを考える 必要があった。 これまでほぼいなかった業務委託の方も 採用。新しい人を育て、長くいる人を外 すサイクルをつくった。 メンバーの増員・採用・入れ替わり 20人の組織のマネジメントに挑戦。 人や組織の正解のない問いに向き合う機会が増える 技術を楽しく身につけながら人が育つ組織をどう作っていくか? → コミュニティにおける組織運営がヒントに。 いかにメンバーがモチベーション高く自走する状態をつくるか? → 本人のやりたいことと、今やっていることがうまくマッチして、 夢中に走っている状態をつくりたい!
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 21 次の挑戦へ 04
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 22 2025年7月〜 宇宙 x クラウド の事業の責任者に
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 23 2025年7月〜 宇宙 x クラウド の事業の責任者に
• 事業立ち上げ期の戦略策定 • 宇宙ビジネスという全く新しいドメイン知識 • エンジニアの職種を超えた顧客へのアクション 等々、8年目でもすべてが新しく、 刺激的な「やってみないとわからない」の連続 ここでもコミュニティに助けられました。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 24 宇宙技術の勉強会の参加・開催 知識の共有 宇宙産業の基礎から最新動向まで 人との出会い 異業種の専門家とのネットワーク
新たな挑戦 福岡から宇宙へつながる可能性 新しい挑戦も"人との出会い”から始まる。
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 25 最後に 05
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 26 最後に 『コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間』
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 27 最後に 『コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間』 自分自身が影響を与えたいと思う範囲 ◼エンジニアとしての技術力から、チーム
としての総合力の視点に ◼勉強会の参加者から、参加してもらう側 に 変化したもの コミュニティに関わる楽しさ・喜び ◼コミュニティメンバーと共に技術を学ぶ 楽しさ ◼新しいものを学びたい好奇心 変化しなかったもの
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 28 スポンサー判断 過去 現在 新卒だった自分がこの会場で もらった刺激を
次の世代にもどんどん繋げて いきたい 自分の仕事の支えとなった コミュニティに 少しでも恩返ししたい
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 29 最後に 今後も技術を通じてコミュニティが生まれ 人と人が繋がる機会が増え 新しいストーリーができていくといいなと思います。 福岡から一緒につくっていきましょう!
©Fusic Co., Ltd. CONFIDENTIAL 30 CONFIDENTIAL ココロ と技術で、ぴったりも、びっくりも。 OSEKKAI ×
TECHNOLOGY