Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
7年目のLinux初心者
Search
Barippi
March 24, 2018
Technology
0
370
7年目のLinux初心者
2012年からUbuntuを使い始めて一体何をやっているのかというゆるい東海道らぐ2018年3月横浜で行った自己紹介。
Barippi
March 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Barippi
See All by Barippi
Raspberry PiでSqueeze Boxを作る
barippi
1
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
190
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.3k
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
810
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
240
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
260
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
380
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
110
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
15k
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
450
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
360
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
7年目の初心者 2018/03/24 東海道らぐ横浜 2018桜舞う巻 関山直樹
目次 • 自己紹介 • Linuxとの出会い • 初心者は何をしているか • 私のよくやるコマンドベスト3
自己紹介 • 関山直樹@横浜 (HNばりっぴ) • Twitter @barippi (今は位置ログとブログ更新報告くらいにしか使ってない) • IM@STODON
@imastodon.net@barippi (アケマスからのアイマスおじさんです) • :don: @mstdn. maud.io@barippi • Mstdn-workers @mstdn-workers.com@barippi • その他アカウントは https://barippi.com で • 心の病にかかって9年前に離職してアイドリング中だったがご縁があり再就職に向けて活動中 • よく使っているOSはWindows10 • Linuxを勉強させていただこうと思い今回参加しました
LINUXとの出会い • 2012年鼻毛鯖を買った(鼻毛シェーバーが無いときだったけど) • OSなしモデルだったので本屋で日経Linuxを買ってUbuntu Desktopを入れたのが 始まり • 一応Androidスマホを使っている(シャープ AQUOS
PHONE 203Xxから今は AQUOS R) • Ubuntuしか知らないのでVPS(ConoHa)もUbuntu Serverで運用中 • サーバーにもかかわらずLTS運用しないで6ヶ月毎にsudo do-release-upgrade をし ているよく分かってない人
初心者はLINUXで何をしているか • Webサーバー(一応Let’s Encryptでhttps化はしている) • 家のNASの代わり • SFTPサーバー • sshサーバー(クライアントはPuTTY)
• Xrdpでリモートデスクトップ(おうち内だけ) • Mastodonインスタンス(https://mstdn.barippi.com/ 2017/04/15開設組だがユーザー数40名の過疎イ ンスタンス) • Windows Subsystem for Linuxでデスクトップ環境まで整えた • 基本ほったらかしなので初心者を抜け出せずにいる
私のよくやるコマンドベスト3 • 1位 sync • 2位 sudo apt update •
3位 sudo apt upgrade • 要はそのくらいほったらかしてる
何故1位がこのコマンドなのか • sync; sync; sync;
以上となります • ありがとうございました