Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

BizMowサービス紹介資料_202304

BizMow
March 29, 2023

 BizMowサービス紹介資料_202304

BizMow

March 29, 2023
Tweet

More Decks by BizMow

Other Decks in Business

Transcript

  1. BizMow株式会社
    〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズオフィス8F
    https://bizmow.com/
    2023年4月版
    BizMow
    今はもちろん、
    未来を提案します
    オンライン事務代行サービス
    業務フロー構築
    請求書発行
    カスタマーサポート
    セミナー事務局
    業務拡大により事務の負荷が大きくなっている会社様に、
    本業に集中できる環境づくりと
    生産性アップのお手伝いをさせていただきます。

    View Slide

  2. COMPANY
    会社概要
    社 名 BizMow株式会社
    代表者 木村 仁哉
    所在地
    〒158-0094
    東京都世田谷区玉川2-21-1
    二子玉川ライズオフィス8F co-lab 二子玉川
    ※就業場所は各社員の自宅
    設 立 2008年4月17日
    資本金 10,000,000円
    従業員 181名 ※業務委託を含む

    View Slide

  3. HISTORY
    沿革
    1人 1人 2人 1人 1人 1人 1人 2人
    13人
    32人
    67人
    82人
    78人
    111人
    181人
    0
    20
    40
    60
    80
    100
    120
    140
    160
    180
    200
    ¥0
    ¥50,000,000
    ¥100,000,000
    ¥150,000,000
    ¥200,000,000
    ¥250,000,000
    ¥300,000,000
    ¥350,000,000
    2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
    売上高 社員数
    当社は、起業を志す方々向けのコミュニティ事業として創業いたしました。
    その中で経営者が事務を苦手としていることに気付き、
    2015年に事務・経理代行サービスBizMowをリリースいたしました。
    一般的にはコスト部門である事務・経理において、
    様々な提案をすることで経営の支えになれるよう、
    「縁の下の改革者」をミッションに掲げております。
    • 創業
    ※株式会社お金の家庭教師として
    • BizMowリリース
    2008
    2015
    • テレワーク先駆者百選
    2019
    オンライン事務代行
    オンライン経理代行
    • 輝くテレワーク賞 受賞
    • 八代サテライトオフィス開設
    2020
    • 社名変更
    「BizMow株式会社」へ
    2021
    • アジア太平洋地域の急成長企
    業ランキングランクイン
    2022
    過去最高売上更新

    View Slide

  4. MEMBER
    組織の特徴 / スタッフ居住地
    北海道
    4名
    北海道 4名
    愛知 3名 石川 1名
    静岡 1名 長野 1名
    福井 1名 山梨 3名
    岡山 1名
    鳥取 1名
    広島 1名
    東北
    8名
    関東
    35名
    中部
    10名
    近畿
    19名
    中国
    3名
    四国
    4名
    九州
    20名
    海外
    4名
    青森 3名 秋田 1名
    岩手 2名 福島 1名
    宮城 1名
    茨城 1名 神奈川 10名
    群馬 2名 埼玉 6名
    東京 9名 千葉 7名
    大阪 6名 滋賀 2名
    奈良 2名 兵庫 7名
    和歌山 2名
    大分 1名 鹿児島 4名
    熊本 7名 佐賀 1名
    長崎 1名 福岡 6名
    愛媛 1名
    香川 1名
    高知 2名
    フィリピン 1名
    カナダ 1名
    スペイン 1名
    ベトナム 1名
    ※2022年12月時点
    ※正社員/契約社員をカウント
    完全在宅の組織運営により、
    全国各地からスタッフが集結

    View Slide

  5. 社員:110 名
    外注:約 60 名
    取引先:130 社
    BizMow(オンライン事務代行)
    80%
    名参謀(オンライン経理代行)
    20%
    女性
    98%
    男性
    2%
    BUSINESS
    BizMowビジネスモデル
    社員の98%が女性であり、その大半が
    子育て中です。ほぼ全員が完全在宅勤
    務で働いています。
    パートナー企業
    5 社
    パートナー個人
    40 名
    BizMow株式会社 お客様
    セミナー事務局
    名簿管理、参加者対応、
    入金確認、各種案内、架電
    ECサイト運営
    受発注管理、返品対応、
    カスタマーサポート
    その他
    請求書発行、発送、リサーチ、
    WEB修正、秘書業務
    • パートタイムCFO
    • 管理会計の導入、経営管理資料の作成
    • 記帳代行、月次決算の早期化
    〈受賞歴〉
    2019年 「テレワーク先駆者百選」選出
    2020年 「厚生労働大臣表彰・輝くテレワーク賞」受賞
    2022年 「「High-Growth Companies Asia-Pacific 2022」
    (アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2022)ランクイン
    2023年 「地方創生テレワークアワード地方創生担当大臣賞」受賞

    View Slide

  6. AWARD
    アワード受賞一覧
    総務省
    「テレワーク先駆者百選」
    選出
    厚生労働大臣表彰
    「輝くテレワーク賞」
    受賞
    「High-Growth Companies
    Asia-Pacific 2022」
    (アジア太平洋地域の急成長企業2022)
    ランクイン
    在宅勤務の組織体制でありながらも、
    年平均成長率43.7%でランクイン
    内閣府主催2022年度
    地方創生テレワークアワード
    「地方創生担当大臣賞」
    受賞

    2019 2022
    2019 熊本県八代市との共創の取り組み
    「テレワーカー養成講座」で受賞
    2023
    時代に先駆けて完全在宅での組織運
    営を社外でも評価いただく
    テレワーク推進、環境構築、労務管理等
    「新しいタイプの会社」として評価



    View Slide

  7. NEEDS
    例えば、こんなお客様の声にお応えしています
    来月、事務員が退職すること
    になった。属人化している仕
    事も多く、引継ぎが大変。
    繁忙期とそうでないときの
    差が激しい。
    なぜ事務員は言われた仕事し
    かしないのか。
    業務が拡大しているが、事務
    の採用と育成が追い付かず、
    役職者が事務作業を担当して
    いる。
    採用・教育コスト不要で
    事務を切り出すことができます
    役職者の時間をもっと意味の
    ある活動に使いたい…
    退職などに左右されない
    体制を作れないものか…
    繁忙期以外の
    人件費の負担が重たい…
    センスの良い事務の人材と
    出会いたい!
    複数名体制で業務の滞りを防止。
    業務に穴を空けません。
    従量課金で必要な分だけお支払い。
    ムダな経費がかかりません。
    採用率1.9% 50人に1人の
    事務のプロフェッショナルが
    対応します。

    View Slide

  8. CASE
    取り組み事例(例:セミナー事務局) 業務量に合わせてBizMowに依頼することで、
    固定費である人件費を抱える必要がなくなります。
    今度セミナーやります!
    ① 会場の手配・お申込みフォームの作成・LPの修正
    申し込み
    入金
    ② 参加者名簿の作成
    ③ 決済システムの管理・入金状況の管理・入金のお礼
    ④ お問い合わせの対応・資料の手配
    ⑤ セミナー開催情報のリマインド
    セミナーへ参加
    開催
    セミナー準備に
    専念!
    【お客様】
    BizMow 【セミナー受講者】

    View Slide

  9. 支払フロー 記帳フロー
    CASE
    取り組み事例(例:支払管理表)
    請求書の内容を確認 ① 支払予定表に記入
    ② 銀行用支払データの作成・アップロード
    BizMow
    支払情報の承認
    ① 買掛金計上の仕訳の入力
    ② 買掛金取崩しの仕訳の入力・残高の確認
    ③ 月次決算の確定・税理士との連携
    取引先から請求書が到着
    会社の経営において必要不可欠な支払管理も、
    プロが正確かつ効率的に管理します。
    【お客様】

    View Slide

  10. SERVICE
    • 管理会計の導入
    • KPI・KGIの設計
    • 財務戦略
    • 損益・資金繰りシミュレーション
    • 資金調達
    • 組織マネジメント支援
    • 月20時間の稼働保障
    BizMowがカバーする領域
    パートタイムCFO
    • 記帳代行(仕訳入力)
    • 試算表の確定
    • KPI管理資料の作成
    • 月次報告会
    • 税理士連携
    経理代行『名参謀』
    事務代行『BizMow』
    カスタマーサポート メディア関連 秘書業務 他 経理事務
    • メール/電話での問
    合せ対応
    • 架電業務
    • 顧客名簿作成
    • 名簿管理
    • 日程調整
    • Facebook管理
    • SNS配信
    • メルマガ配信
    • サイト運営
    • 記事のライティング
    • 校正校閲
    • 翻訳
    • リサーチ
    • ブログ更新
    • スケジュール管理
    • 旅券・切符手配
    • 宿泊施設手配
    • 情報収集
    • 各種発注業務
    • 資料作成
    • 書類発送、受け取り
    • 帳票作成
    • 入出金管理
    • 入金督促
    • 書類データ化
    • 報酬計算
    • 売上経費集計
    • 残債管理
    • 給与明細作成
    ※オプション業務についてp.12 にてご紹介いたします

    View Slide

  11. PLAN
    ※ 最低契約期間:2か月
    料金プラン 経営に集中できる環境づくりは にお任せください。
    『 』
    月額 円(税別)
    1時間
    あたり
    円(税別)
    基本管理料 従量課金
    業務時間 10 時間 50 時間 100 時間 150 時間
    総額料金 33,000円 143,000円 280,500円 418,000円
    ※ 初月に限り、導入費用として30,000円を頂戴いたします。
    ※ 従量課金は、最小受託時間を月10時間としております。
    ご利用イメージ
    プロジェクト管理費
    総額の %

    View Slide

  12. ご依頼フローに沿った運用を基本とし、業務フロー改善や
    専門領域まで割増計算にてご対応可能です
    OPTION
    特殊業務について
    通常料金
    オプション料金
    高度業務A:+100% 高度業務B:+50% 時間外対応※
    時間外業務:
    営業時間外を指定して行う業務
    (土日祝日や夜間18時~翌9時)
    ⚫ WEBデザイン
    ⚫ 外国語対応
    ⚫ 給与計算
    ⚫ 動画編集
    ⚫ 仕訳入力
    ⚫ 業務フロー改善
    ⚫ コンサルテーション
    ⚫ GAS・マクロ開発・修正
    ⚫ 事前指定あり … + 50%
    ⚫ 事前指定なし … +100%
    ご依頼いただいた業務フローに
    沿ってサポートいたします
    〈 営業時間 〉平日 10時~16時

    View Slide

  13. 無料相談の
    お申込み
    FLOW
    お問い合わせは、ページ内「まずは無料で相談」ボタンよりお知らせください。
    サービス開始までの流れ
    BizMow
    貴社
    01
    現在の課題や要望などをお伺
    いいたします。フォームより
    無料相談へお申込みください。
    BizMowでお引き受け可能な
    サービスをご提案いたします。
    私達がお役に立てそうであれ
    ば、お申込みフォームへご入
    力いただきます。電子契約に
    て、ご契約の締結を行います。
    業務に最適なスタッフの選定
    します。
    窓口を担当するコーディネー
    ター、品質管理を担当するマ
    ネージャーの2名でのご対応
    となります。
    BizMowの担当者がサービスを
    スタートします。
    開始1か月は、マネージャー
    管理のもと、主にコーディ
    ネーターが業務を担当し、御
    社業務のお引き継ぎを進めま
    す。
    業務のポイントが把握できた
    ものからスタッフへ引継ぎ、
    複数名が対応できる体制を構
    築します。適宜、業務効率化
    もご提案いたします。
    ご依頼が多い場合は、コー
    ディネーターの下に、さらに
    スタッフを配置いたします。
    当月分のご利用料金を集計し、
    請求書をご指定の連絡先へお
    送りいたします。
    ご利用月の翌月末までに銀行
    振込み、または口座振替でお
    支払いください。
    02 サービス内容の
    決定・お申込み
    担当者の選定
    サービス開始日
    の決定
    03 サービス開始
    業務習熟フェーズ
    複数名体制へ ご請求
    04 05 06
    満足度保証
    サービスにご満足いただけない場合、サービス利
    用量が10時間以内であれば、ご利用料金は無料と
    させていただきます。
    お問い合わせ
    QRコード

    View Slide