Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

クリニック開業経営ソリューションG紹介資料_エムスリー / Introduction of C...

Avatar for m3 m3
July 25, 2025

クリニック開業経営ソリューションG紹介資料_エムスリー / Introduction of Clinic Startup & Growth Solution group of M3,inc

Avatar for m3

m3

July 25, 2025
Tweet

More Decks by m3

Other Decks in Business

Transcript

  1. © 2025 M3, Inc. エムスリーについて 資本金 293億1700万円※ 上場取引所 東京証券取引所 プライム市場

    (証券コード 2413) 従業員数 649名※ 連結従業員数 12,100名※ 代表者 谷村 格 事業内容 インターネットを利用した 医療関連サービスの提供 所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂 1-11-44 設立 2000年 9月 ※2024年3月31日現在 3
  2. © 2025 M3, Inc. エムスリーについて イ ン タ ー ネ

    ッ ト を 活 用 し 健 康 で 楽 し く 長 生 き す る 人 を 1 人 で も 増 や し 、 不 必 要 な 医 療 コ ス ト を 1 円 で も 減 ら す こ と M I S S I O N © 2025 M3, Inc.
  3. © 2025 M3, Inc. 医師、薬剤師、看護師、製薬会社、患者など 医療分野における多様なステークホルダーに対して、幅広く事業展開 人 々 の 健

    康 的 で 幸 せ な 毎 日 の 実 現 医療従事者 ・医療情報ポータルサイト ・MRのオンライン化 ・クラウド電子カルテ ・医師・薬剤師の転職支援 ・治療促進 ・医学生向け学習サービス ・クリニックの開業/継承支援 一般の方々 ・医療機関でのキャッシュレス支払 ・遠隔医師医療相談サービス ・企業向医療系福利厚生サービス ・医療機関の検索、口コミ ・患者さんの願いを叶える ・医師の知見を活かした正しい商品  情報提供 エムスリー事例紹介 5
  4. © 2025 M3, Inc. 「診察予約をしても予約時間通りに受診できない」 「診療後薬局で薬を受け取るために、さらに追加で待ち時間が発生する」 「支払いは現金のみでキャッシュレスに対応していない」 このような診療体験の課題から、クリニックから足が遠のいてしまい、 結果的に病気の発見が遅れ、病院に搬送された頃にはもう手遅れーー。 クリニック開業経営ソリューショングループが変えたいのは、

    日本の医療を取り巻くこのような現状です。 診療体験をより良いものに変え、受診のハードルを下げることで 患者さんがクリニックをより身近なものと感じ、 健康で長生きする人を少しでも増やすことを目指しています。 クリニック開業経営ソリューショングループとは O U R M I S S I O N 6
  5. © 2025 M3, Inc. エムスリーの新たな柱と なる新規事業 No.1 「未来の医療の 当たり前」づくりに挑戦 事業開発の場数を踏み、

    「経営人材」へ No.2 No.3 キーワード #新規事業 #ヘルスケアビジネス #診療体験改善 キーワード #より良い診療体験づくり #開業 / 経営コンサルティング #未来のDXクリニックを形に キーワード #事業開発 / 経営支援 #圧倒的な打席数 #M3のアセットを活かした挑戦 開業経営グループの3つの特徴 7
  6. © 2025 M3, Inc. 開業経営グループの提供サービス紹介 m3.comの会員基盤を用いて開業ニーズを把握し、リモートでクリ ニックの新規開業に必要なソリューション(医療機器 / 電子カルテ /

    スタッフ採用等)をマッチング。 開業および経営支援 ソリューション マッチング 提供サービス 新規開業を目指す医師に伴走し、事業計画立案・物件探索・融資面等 のサポートを通じて、事業開発プロセスを支援。また、クリニックの DXに向けてプロダクトの提案~オペレーション構築までを一気通貫で 対応。 コンサルタントが開業・ クリニックDXをサポート 開業・DXコンサルティング 開業期の経営課題解決に向け、ハンズオンでクリニックの経営を支 援。事業拡大を目指す医療機関を対象にM&Aや分院展開を提案し、実 現に向けて医療機関とマンツーマンで推進。 経営支援を通じてDX推進、 事業展開を提案 経営コンサルティング 提供する価値 8
  7. © 2025 M3, Inc. 9 事業の売上 / 今後の目標推移(FY22~FY27) FY22 FY23

    FY24 FY25目標 FY26目標 FY27目標 FY22から現在まで右肩上がりで売上成長中 この先の3年で事業はさらに急成長予定。
  8. © 2025 M3, Inc. 10 医師の右腕として新規開業 / クリニックの経営支援 エムスリーならではの アセットを活かしたDX支援

    経営者(開業医)の右腕として、事業立ち上 げから収益化、開業後の様々な経営課題の解 決まで幅広く支援。分院展開や医院継承など にもコミット。 クラウド電子カルテ「エムスリーデジカ ル」や「デジスマ診療」など強力な自社 サービスを武器に新しいDXクリニックを 形に。 次なる事業リーダー・経営人材へステップアップ 全国に約10万施設あるクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX支援を行い、 「クリニックの医師がより良い医療を提供でいる環境づくり」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現。 開業経営Gの仕事内容 / キャリアステップ 新規開業支援を通じた 事業開発スキルの向上 ハンズオン支援を通じた 経営スキル向上 DX支援を通じた 課題解決スキルの向上
  9. © 2025 M3, Inc. 開業経営アソシエイト 入社後の担当業務イメージ 全国各地の顧客の課題に対するス ポットでのソリューション提供 新規開業物件 電子カルテ体験会

    新規開業セミナー 開業経営コンサルタント 土地選びから開業後の経営支援まで一気 通貫で支援 コンセプト・事業計画策定 立地選定・物件 資金調達・融資相談 機械選定 設計・竣工計画・内装事業者選定 開業 事業リーダー DXクリニックを未来の当たり前にするた めの事業リード 事業戦略立案 グループ会社連携 メンバー育成 11
  10. © 2025 M3, Inc. アソシエイト コンサルタントとして必要な 課題解決力やロジカルシンキ ングなど基礎スキルを獲得。 コンサルタント 全国の顧客の課題に対するソ

    リューション提供や専任コン サルとしての開業支援まで一 人立ちして遂行。 シニアコンサルタント 案件獲得やプロジェクトの進行 に関してチームメンバーをサ ポートしながら、業務を遂行。 事業リーダー 事業のさらなる成長を生み出 すためのグループ運営、事業 開発、メンバー育成にコミッ ト。 開業経営Gにおけるロール別スキルセット 12
  11. © 2025 M3, Inc. 13 ・開業医に伴走し、価値創出のすべてを一気通貫で担当 ・一人で同時にフェーズの異なる複数案件を担当、圧倒的な打席数が用意されています 開業経営コンサルタントの業務プロセス例 開業ニーズのキャッチ 要件整理

    開業地の選定 事業計画の策定 m3.comなど医師会員 基盤を通じて開業の ニーズをキャッチ 開業する地域や診療科 など開業を目指すクリ ニックの要件を整理 し、コンセプト策定 駅近やモール内といっ た希望条件を踏まえて、 開業する物件探索を 支援 開業後の事業計画・経 営戦略を策定し、医師 の事業開発を支援 資金調達の支援 クリニックDX 開業後の経営支援 開業後の経営支援 金融機関から融資をう けられるよう全面的に サポート 電子カルテをはじめと したDXツールを提案 し、クリニックのDX 化を推進 医療機器、内装といった 診療提供にあたり導入が 必要となる事業者と交渉 および選定サポート デジカルやデジスマ診 療といったアセットを 活用し、DX支援
  12. © 2025 M3, Inc. 14 ・クライアントは、医局でキャリアを積むか、開業して  新たなキャリアを切り拓くか迷っていた ・クライアントのお子さんが幼稚園→小学生になるなど  ライフスタイルに変化がある中で開業準備を伴走し、  開業を実現

    ・開業後にはクライアントから「感謝の言葉」を直接  いただけるため、クライアントへ価値貢献できてい  ることを実感 ・開業したクリニックは地域の多くの患者の受け皿と  なっており、地域医療への貢献も感じることが出来る ・開業後、一定期間が経過した今も医師にとって気軽に  悩みを相談できる「心の支え」的な存在に ※実際に担当コンサルタント宛に届いたメール 事例:医師夫婦のキャリアの分岐点をサポート 開業 / 経営支援事例
  13. © 2025 M3, Inc. カルチャー ・エムスリーの行動規範「くしゃみ」を体現するチーム ・異なるバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集まり、  スモールチームで事業推進 ・PDCAサイクルを短期間で回し、次なるエムスリーの柱となる  100億円規模の事業作りを目指しています

    ・個人の裁量が大きく、風通しの良いチーム カルチャー サポート体制 ・メンター / チームによる立ち上がりサポート、オンボーティング ・実際の業務についてもキャッチアップしやすく、成果が出しやす  いようにOJTの体制を構築しています O U R C U L T U R E 16
  14. © 2025 M3, Inc. 働き方 個 人 の 裁 量

    で 、 生 産 性 高 く 柔 軟 な 働 き 方 を リモートワーク × オフィスワーク ・月2回の出社以外は、自宅・オフィス自由に選択可能 ・15分/30分のMTGでスピーディーに意思決定 ・対面でのコミュニケーションも重視、チーム毎に曜日  を決めて出社・ランチなど実施 働きやすさ ・入社年度から17日の有給休暇を付与(4月入社の場合) ・裁量労働制による柔軟な働き方でライフステージの変化  に対応しやすい 17
  15. © 2025 M3, Inc. 行動指針 クライアント、 良い仕事に対する執着 社長意識 みんなをプロフェッショ ナルとして尊重

    く しゃ み 最高の仕事をしてはじめてビジョンは 達成させる 必ず期待以上のものを出す エムスリーは新たな価値の創造を目指す集団 新しい価値は言われて出てこない、 自ら創出するもの 個人プレーではインパクトは限られる エムスリーが目指す大きなインパクト 創出にはチームプレーが不可欠 18
  16. © 2025 M3, Inc. データで見る開業経営グループ 男女比率 年齢 前職種 出身業界 女性

    54.5% 男性 45.5% 30代 63.6% 40代 18.2% 20代 18.2% その他 27.3% 営業 54.5% コンサル 18.2% その他 80% 医療 20% メンバーは30代が最も多く、全員が中途入社です 医療コンサル業界経験者は1割程度で、ほとんどが業界未経験で活躍しています 19
  17. © 2025 M3, Inc. 開業から経営までのすべてを伴走支援する 経験を通じて、稀有なキャリアを築ける仕事 佐川 尚平 開業・経営コンサルタント 中途入社 社員インタビュー

    経営・DX支援に魅力感じ、 エムスリーを選択 新卒で医療・健康機器メーカーに入社し、国内事業部 で法人営業と担当エリアの収益管理を担っていまし た。その後、海外事業部に異動し、駐在員として経営 企画、営業・マーケティング戦略立案と実行管理に従 事していました。転職活動をする中で、業界・職種の 面で一番マッチしていたのがエムスリーでした。前職 の特に海外駐在時の経験から経営やDXの支援に魅力を 感じていたため、「エムスリーなら理想のキャリアを 叶えられる」と確信して入社を決意しました。 自分が担当した医師が開院日を迎え、 感謝の言葉をいただいた瞬間の達成感 自分の担当医師の開院日を迎えた時はやはり達成感が あります。先生方の期待に満ちた表情を見ると嬉しく もあり、身が引き締まる思いを感じますね。 特に印象に残ったのは、クリニックの内装工事も終盤 を迎え、外壁の看板が取り付けられたのを確認した 際、「数年間妄想していたことが、佐川さんのおかげ で現実化した」と感謝のお言葉を頂戴したことでし た。 開業希望時期から逆算すると通常のリードタイムより かなり短い期間での準備が必要なケースで、コンセプ トの策定から始まり、それを実現するための立地、物 件選定や決定後のクリニック設計、資金調達など、 様々なハードルがあったのですが、それらの苦労が報 われたと感じた瞬間でした。 クリニックの持続的成長を支援できる サービスを提供したい 今後の目標は2つです。 1つ目は、新規開業を検討されている先生方に効率良く 質の高い情報収集をしていただくために、関連事業者 とのマッチング数・率をより高めることです。日々コ ンサルタントとして先生方と接している我々だからこ そ、改善の起点作りをリードする必要があると考えて います。 2つ目は、クリニック経営面に関しての持続的成長の再 現性をより高めるための仕組み作りと改善です。開業 準備と比べ、市況の変化などで開業後の経営は年々難 しくなってきています。単にこれまでの支援の成功例 を当てはめるだけでなく、システムや仕組みの改善を し続けられる体制やサービスパッケージを作ることが 必要と考えています。 20
  18. © 2025 M3, Inc. 自分ならではの価値を最大限に発揮し、 医療業界に広く影響を与えたい 社員インタビュー 小川 典夏 開業・経営コンサルタント 中途入社

    より広く影響を与える仕事をするため、 エムスリーへ 新卒で回復期リハビリテーション病院に就職し、社会 福祉士の資格を活かしながら、医療ソーシャルワー カーとして入院患者の退院支援や相談支援業務に従事 していました。もともと福祉業界への関心が高く、大 学時代も福祉領域について学び資格を取得したのです が、病院勤務をする中で医療業界への関心が高まって いきました。 病院においては目の前の患者支援のみにとどまり、大 きく飛躍することは難しいだろうというもどかしさを 感じていましたが、医療業界に絶大な影響力を持つエ ムスリーでチャレンジ可能な取り組みの幅広さに期待 を感じ、転職することを決めました。 経験の差に関わらず、 意見を尊重し合う環境 クリニック開業経営ソリューショングループには魅力 的な人が多いです。 エムスリーと聞くと、もしかすると少々ドライなカル チャーのイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれま せん。私自身もそのような先入観を持っていました が、仕事上、医師と直接関わるメンバーが多いという こともあって、皆さん人当たりが良く、コミュニケー ションが取りやすいですね。また、意見交換がしやす い雰囲気で、バックグラウンドに関係なく、互いの意 見を尊重する環境だと感じています。 年単位の時間をかけて医師を支援、開業の 喜びはひとしお 担当医師が開業した時には言葉には言い表せない達成 感を覚えました。 開業は医師にとっては人生における一大決心だと思い ます。ご契約をいただいて二人三脚で準備を進めてい く中で、医師ご本人やそのご家族、さらには雇用され るスタッフの方々の人生や生活がかかっていることを 考えると、プレッシャーを覚えることもあります。で も、だからこそ1年以上もの長い期間をかけて無事に開 院に至ったときの嬉しさはひとしおです。 今後は個人としてもグループとしても、より多くのク リニック開業に寄与していきたいと考えています。新 規事業に携われる貴重な機会でもあるため、グループ としてこの事業を通してクリニック開業の領域により 広く影響を与えていきたいです。 21
  19. © 2025 M3, Inc. 様々な開業・経営支援の経験を積み、 日本全国の地域医療の課題解決に挑戦したい 社員インタビュー 白木 晴夏 開業・経営コンサルタント 中途入社

    銀行で営業や企画を経験し、医療の世界へ 大学卒業後、金融機関に入社し7年間ほど勤めていまし た。初めの3年間は店舗にて個人・法人向けに融資・保 険・投資信託等の営業を行い、その後は法人営業本部 にて主に非金利収益拡大に関する企画推進・商品企画 を担当しました。 実は学生の時から医療業界に興味を持っていたことも あり、医療系企業の中で地位を確立しているエムス リーに応募。「優秀な人材の中でスキルを磨くことが できる点」を魅力に感じ、入社を決めました。 「担当になってくれて良かった」 救われたメール 開業支援は仕事が形としてわかりやすく残ります。先 生によって開業理由は様々ですが、先生の想いやコン セプトを1〜2年かけて形にしていき無事開業できた瞬 間は本当に嬉しいですし、心から周りにお勧めしたい クリニックを作りたいという気持ちで支援していま す。 また、開業意欲のある医師に営業するところから担当 するため、自分を選んでくださった先生と二人三脚の お付き合いができる点にもやりがいを感じます。 初めて一人でコンサルティングを行った際はわからな いことも多く毎日苦労しましたが、先生に「白木さん が担当になってくれて良かった」と言っていただいた ことで救われました。そのメールは今も保存してい て、初心を思い出し、モチベーション維持につながっ ています。 いずれは地域医療の課題解決にコミット 私は医師との対話を重視しています。「開業すること で先生は何を実現したいのか」「どうしたらその地域 で選んでもらえるクリニックとなれるのか」を先生と 一緒に考える。そうすることで医師との信頼関係を構 築できますし、自分の経験も重ねられ自分の言葉で話 せることも増えて営業にも活きてくると思います。 現在の開業支援は首都圏がメインとなっていますが、 私自身が地方出身ということもあり、地域医療にも興 味があります。いずれは首都圏外の開業支援や地域医 療の課題解決にも関わることができれば嬉しいです ね。 22
  20. © 2025 M3, Inc. 医師(経営者)の右腕として、開業を目指す医師に向けた開業支援と開業後のクリニック経営の支援 を行います。開業 / 経営支援においては医療現場の課題であるDX実現を支援し、最先端のクリニック づくりをリードしていただくポジションです。 募集中の職種

    - クリニック開業経営コンサルタント ・クリニックのコンセプト / 戦略 / 事業計画策定、物件 / 設備 / システム選定を通じたクリニックの 開業および経営面でのコンサルティング提供 ・クリニック運営成功に向けたDX、患者体験向上のための実行支援 ・クリニックの開業および経営改善に必要な各種サービス(物件 / 集患サービス / 電子カルテ / 医療 機器など)の提案 ・エムスリーグループのアセットを活用した新しいサービスの企画、推進 具体的な業務内容 24
  21. © 2025 M3, Inc. クリニック開業経営ソリューショングループとして経営支援を行うクリニックの現場課題について経 営戦略・事業計画立案からハンズオンでの実行支援まで一気通貫で行います。分院展開や医院継承の 戦略立案、投資検討、PMIサポートなどについても幅広くご担当いただきます。 募集中の職種 - 医院経営コンサルタント

    ・担当クリニックにおける経営戦略・事業計画の立案と実行支援  - 医療現場の課題抽出から解決策の提示およびコンサルティング業務  - クリニックのDX、患者体験向上に必要な各種サービス(物件 / 集患サービス / 電子カルテ / 予約   システム / 医療機器 / スタッフ採用など)の提案および提供 ・エムスリーのアセットを活用した新たなサービスの構築 / 推進 具体的な業務内容 25
  22. © 2025 M3, Inc. 選考フロー 応募 書類選考 / SPI 1次面接

    (現場リーダー) 2次面接 (担当役員) 最終面接 (役員) 内定 入社 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 26