Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~
Search
モブエンジニア(Masaki Okuda)
July 30, 2025
Business
2
260
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~
2025.07.30(水)で登壇したLT資料となります
connpass:
https://dev-hive.connpass.com/event/361846/
モブエンジニア(Masaki Okuda)
July 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア(Masaki Okuda)
See All by モブエンジニア(Masaki Okuda)
(供養枠)Microsoftが考える責任あるAI~開発者として実現するために~
masakiokuda
2
100
振り返りTransit Gateway ~VPCをいい感じでつなげるために~
masakiokuda
4
240
カスタマーサクセスの視点からAWS Summitの展示を考える~製品開発で活用できる勘所~
masakiokuda
2
150
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
240
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
360
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
600
宇宙パトロール ルル子から考える LT設計のコツ
masakiokuda
2
140
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
Other Decks in Business
See All in Business
rsgt2025-hub-discount-guy
aokiplayer
0
280
2024年度PoliPoliインパクトレポート(β版)/Impact Report 2024
polipoli
0
360
エレコム株式会社 中途採用説明資料
elecom_hr
0
870
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
130
RoyalCaribbean®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support
alltraveltours
0
110
ホットリンク会社紹介スライド / We are hiring
hottolink_pr
1
13k
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
21k
AIが99%の採用業務を行う時代にリクルーターしかできない「1%」のこと
akyun
0
420
Talk to Someone At Expedi𝓪™️ USA Contact Numbers
travelcare
0
160
エンジニアのための事業貢献入門/A business introduction for engineers
dskst
85
23k
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
56k
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
1.2k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Designing for Performance
lara
610
69k
KATA
mclloyd
30
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Transcript
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~ 2025年07月30日(水) Masaki Okuda(@mob_engineer) 失敗談Night 2025 Summer
事前に・・・ •資料についてはXで放流済みです 2 失敗談Night 2025 Summer
はじめに •今回お話しする内容は技術者として の失敗というより、チームとしての失 敗話です •今回話した内容を持ち帰って、皆さ んの組織でも同じようなことが起きて いるか振り返ってみてください 3 失敗談Night 2025
Summer
LTを通じて伝えたいこと •本LTを通じて次の3点を伝えたいです 1. チーム崩壊のリスクを知る 2. チーム崩壊する前に出来ることを知る 3. 崩壊しないための対策を知る 4 失敗談Night
2025 Summer
どのような方に伝えたいか? •次のような方に本LTの内容を伝えたいです 1. EM、PdM、PjMなど、チーム管理に関与している 方 2. 人事などのバックオフィス関連に従事している方 3. チームマネジメントに課題を感じている方 5
失敗談Night 2025 Summer
$WHOAMI • 本名:奥田 雅基(Masaki Okuda) • ペンネーム:モブエンジニア • 経歴:運用保守(3年)⇒NWエンジニア (3年)⇒人事(1年半)⇒Web開発
• 趣味:ブログ執筆・LT登壇 • 一言:LT芸人目指して頑張ります!! プロファイル 6 失敗談Night 2025 Summer
アジェンダ •人事組織で経験したチーム崩壊 •チーム崩壊から得た教訓 •崩壊しないためのポイント •まとめ 7 失敗談Night 2025 Summer
人事組織で経験したチーム崩壊 8 失敗談Night 2025 Summer
始まりは意外と良好だった・・・ •2023年12月に人事異動で社内教育担当 (≒エンジニア育成を支援する)として人事 組織に参画しました。 •当初は私一人で社内教育(+トップ)で推 進を行っていたため、歩調を合わせながら推進 を行うことが出来ていました。 9 失敗談Night 2025
Summer
関係図 〇〇の施策やろう!! 承知しました!! 10 失敗談Night 2025 Summer
新しいメンバーが入ってくる •教育担当に着任して約半年たった時、「社内 から優秀と言われている技術者が教育担当に 参画する」といった話が上がりました。 •技術者としては優秀な方なので、「うまく交流 できれば教育活動を推進できるだろなぁ」と 思っていました。 11 失敗談Night 2025
Summer
関係図 〇〇の施策やろう!! 一緒に進めよう 12 失敗談Night 2025 Summer
新しいメンバーが入って。。。 •新しいメンバーが入ったことで今まで力を入れて いなかった「若手社員の育成」を推進していけ るだろうと考えていた。 •最初は上手く回せていたが、今後のチームの 進め方について意識合わせを行おうとしたとこ ろ、「別にやらなくてもいいと思います」と言わ れ・・ 13 失敗談Night
2025 Summer
その時、私は・・・ 14 失敗談Night 2025 Summer
徐々に回らなくなる・・・ •彼が担当していた「若手社員の育成」の進捗 は完全に止まっており、にっちもさっちもいかない 状態でした。 •さすがにまずい状態でしたので、進捗確認の場 を設けることを彼に提案しましたが「一人で責 任持ってやるから不要です」と返されました。。。 15 失敗談Night 2025
Summer
その時、私は・・・ 16 失敗談Night 2025 Summer
そして・・・ •チームとして歩調を合わせて教育施策を進 めることが難しくなりました。 •結果として、各個人が役割を持って「干渉 しない形」で役割を進めることになりました。 17 失敗談Night 2025 Summer
その結果・・・ •情報連携が全くなされず、「現在どの ような状態か」キャッチできない •目指すべき目標がブレてしまい、適切 なアウトプットが出せない •仕事へのやりがいが見いだせない 18 失敗談Night 2025 Summer
私が所属していたチームを表でまとめると・・・ 19 失敗談Night 2025 Summer チーム状況 天気予報 概要 期間 •
曇りのち晴れ • 教育担当としてチームに参画。当初聞いていた 話と違うところもあったが何とか回っている • 2023年12月~05月 • 快晴 • 新規メンバーが参画。左記期間中は相互で交 流しながら推進を行うことが出来た • 2023年06月~09月 • 曇りのち雨 • 新規メンバーの進捗の遅れが目立ち始めた。会 話を行おうとしても、会話が行えない状況 • 2023年10月~12月 • 大雨 • チーム内で干渉せずに業務を行う方向へシフト。 社内からアウトプットに対して指摘が入るように • 2024年01月~03月 • 曇り • 私が部署異動することで他担当へ業務を引き 継いでいく • 2024年04月~05月
チーム崩壊から得た教訓 20 失敗談Night 2025 Summer
チーム崩壊経験を通じて •振り返ってみると、崩壊前に食い止めること はできたと思っています。 1. 組織が目指す姿と現状を理解してもらう 2. 情報共有する目的を理解してもらう 3. 社外での事例を紹介する 21
失敗談Night 2025 Summer
1. 組織が目指す姿と現状を理解してもらう •「参画メンバーが考えている理想像」と「組織が 目指している理想像」にはギャップがある前提 で考える必要があります。 •「組織が目指している理想像」を押し付けるの ではなく「なぜ、その理想像を目指すのか」を対 話することが重要だと感じました。 22 失敗談Night
2025 Summer
2. 情報共有する目的を理解してもらう •「情報共有≒当たり前の行動」と私は思ってい ましたが、相手によっては当たり前ではない可 能性もあります。 •自分が持っている常識を疑い、相手に対して 「情報共有する目的」を伝えていくことが大事 だと理解しました。 23 失敗談Night
2025 Summer
3.社外での事例を紹介する •(私含めですが)自分が見ている世界≒常 識だと考えてしまう特性を誰しもが持っていると 思っています。 •社外でも同じような課題を抱え、対策を講じて いる場合があります。社外の情報を社内に発 信していくことが大事だと個人的に思いました。 24 失敗談Night 2025
Summer
崩壊しないためのポイント 25 失敗談Night 2025 Summer
経験から見えた崩壊しないためのポイント •人事組織のチーム崩壊経験から崩壊しないための ポイントをいくつか見い出すことができました。 1. チーム全体があるべき姿と現状を理解している 2. 定期・不定期でチーム間で対話を行えている 3. 「会話がない状態」が発生していない 26
失敗談Night 2025 Summer
まとめ 27 失敗談Night 2025 Summer
まとめ •今回話した内容は人事時代に経験したチーム運 営での失敗となります。(一部、デフォルメしていま すが) •そのうえで、エンジニア組織でも同じような課題(情 報伝達がうまくいかない、なぜかタスクが処理されな いなど)はあると思いますので、参考にしていただけ ればありがたいです。 28 失敗談Night
2025 Summer