Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2024年東北研修Day1_レク2
Search
防災地理部
January 10, 2025
0
3
2024年東北研修Day1_レク2
2024年東北研修初日のレクチャー資料(避難研究編)です.
防災地理部
January 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by 防災地理部
See All by 防災地理部
2024復興デザイン会議_八幡浜高校
bousaichiribu
0
24
2024復興デザイン会議_南宇和高校
bousaichiribu
0
32
2024年度防災地理部概要
bousaichiribu
0
16
2024年東北研修Day1_WS資料
bousaichiribu
0
9
2024東北研修Day1_レク1
bousaichiribu
0
10
2024復興デザイン会議_天竜高校
bousaichiribu
0
44
2024復興デザイン会議_大教大附属高校天王寺校舎
bousaichiribu
0
45
2024復興デザイン会議_大洲高校
bousaichiribu
0
44
2024復興デザイン会議_大洲農業高校
bousaichiribu
0
42
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Transcript
避難研究って? 東京大学大学院 修士1年 手代木 祐可子
避難研究(私の卒業論文) ✓避難の際の住民同士の情報伝達の重要性について分析 分析対象 • 愛媛県大洲市 • 平成30年7月豪雨 • 聞き取り調査+アンケート調査のデータ 考えたいこと
情報伝達によって避難はどう変わるの? 情報伝達が誰からもなく孤立する→避難できない、という人を減らすには? たとえば伝達のハブとなる人が増えると、避難の状況はどう変わるの? 分析結果をもとに実際の地区でシミュレーションをしました ~避難するタイミングは,隣の方 が(水が)来てるからって教えても らって避難しました.(40代男性) (向かいの人に)水が上がってきてる から車上げた方がいいって教えても らって車を上げた.(60代男性) (息子から)避難するよう連絡があり 渋々一緒に避難した.(90代女性) 2024/07/27 避難研究とは?@東大レク 2
避難開始選択モデル(隠れマルコフモデル:Hidden Marov Model) 2024/07/27 避難研究とは?@東大レク 𝑡 𝑡 − 1 𝑡
+ 1 潜在変数の時系列での遷移を考慮している点が特徴 隠れ状態1(ℎ1 ):リスク認知低 隠れ状態2(ℎ2 ):リスク認知高 Pr 𝐻𝑖𝑡 = ℎ2 𝐻𝑖𝑡−1 = ℎ1 = exp σ𝑡=1 𝑇 𝝀𝒉𝟐 𝒓𝒊,𝒕 + 𝑇𝑅𝑖,𝑡 + 𝜼ℎ2 𝒙𝒊 1 + exp σ𝑡=1 𝑇 𝝀𝒉𝟐 𝒓𝒊,𝒕 + 𝑇𝑅𝑖,𝑡 + 𝜼ℎ2 𝒙𝒊 と想定 個人属性 時間帯で変化する 自分や周囲の変数 伝達項 隠れ状態がℎ1 →ℎ2 に遷移する確率 𝑉 𝑒𝑣𝑎𝑐 𝐻𝑖𝑡 = 𝜽𝑯𝒊𝒕 𝒆𝒗𝒊,𝒕 + 𝜖𝑖,𝑗 隠れ状態𝐻𝑖𝑡 で避難する効用 𝐏𝐫(𝑯𝒊𝒕 |𝑯𝒊𝒕−𝟏 ) 𝑃𝑖𝑡 𝑒𝑣𝑎𝑐 = Pr(𝐻𝑖𝑡 |𝐻𝑖𝑡−1 ) ∙ 𝑝 𝑒𝑣𝑎𝑐 𝐻𝑖𝑡 𝑃𝑖𝑡 𝑒𝑣𝑎𝑐 観測変数 (避難/非避難) 潜在変数(隠れ状態) (リスク認知) 災害時のソーシャル ネットワーク 住民の情報伝達を考慮した動的な避難開始選択モデル 3
こんなかんじ!
シミュレーション 2024/07/27 避難研究とは?@東大レク 4パターンでシミュレーション ① 現状 ② 伝達のハブ(自治会長や消防団)を追加 ③ 避難場所の増設
④ ②+③の場合 平成30年7月豪雨のアンケート結果からシミュレーションを作成 ↑1つの◦が1世帯を表しています 5
シミュレーション • 伝達のハブ(自治会長や消防団)を追加 : ③前日夜,⑥避難指示直後の時間帯で確実に情報伝達してもらうようお願いする 2024/07/27 避難研究とは?@東大レク 孤立世帯割合 孤立世帯数: 7%
孤立世帯数: 3% 減少 孤立世帯割合 政策なし(現状) 政策あり 6
シミュレーション 2024/07/27 避難研究とは?@東大レク ① 現状 < ② 伝達のハブを追加 < ③
避難場所の増設 < ④ ②+③の場合 で避難率は増加! 7
結果から分かること 住民同士の情報伝達 • 行政だけではなく、住民による対策も避難に有効 • 誰に言われたら、避難しよう!と思える? あなたは発災時、誰に情報を伝える? 避難場所 • どんな避難場所だったら行こうと思える?
• 近い?いつも行ってるところか?〇〇がある? 2024/07/27 避難研究とは?@東大レク 豪雨災害に比べて、発災→避難までの時間が短い より早く全員に情報を伝えることが重要なのではないか 地域内でどう協力する?平時からのコミュニティのあり方はどんなものがいいかな? 8 津波