Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
神アプデ?Amazon Comprehendで 生成系AIの毒性検出に挑戦!
Search
Champ
November 21, 2023
Technology
0
270
神アプデ?Amazon Comprehendで 生成系AIの毒性検出に挑戦!
Champ
November 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Champ
See All by Champ
【re:Invent 2024 アプデ】 Prompt Routing の紹介
champ
1
380
Amazon BedrockでClaude 3.5 Sonnet v2のComputer useを試す
champ
0
46
【Bedrock×Athena】生成系AIでSlackデータの分析に挑戦
champ
0
130
Amazon Qの全体像を掴んでみよう!
champ
0
43
Bedrockで挑戦! 生成系AIで Slackコミュニケーションの活性化!
champ
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
[2025-02-07]生成AIで変える問い合わせの未来 〜チームグローバル化の香りを添えて〜
tosite
1
290
生成AIの利活用を加速させるための取り組み「prAIrie-dog」/ Shibuya_AI_1
visional_engineering_and_design
1
140
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.2k
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
230
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1k
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
550
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
15
5.5k
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
360
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
360
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Visualization
eitanlees
146
15k
Transcript
神アプデ? Amazon Comprehendで ⽣成系AIの毒性検出に挑戦! AWS-UG東京 ランチタイムLT会 #5 荒牧慧(Champ)
⽬次 • ⾃⼰紹介 • ⽣成系AIアプリのよくある悩み • 毒性検出機能とは • 構成図 •
デモ • まとめと今後の展望
⾃⼰紹介 • 名前: 荒牧慧(Champ) @MckeeChamp • 好きなAWSサービス: Cloudforma4on Bedrock •
資格:
⽣成系AIアプリの悩み
基盤モデルにガードレールは組み込まれているが、 不適切な情報が⽣成される可能性はある
不適切な情報が⽣成された時に 備える必要がある!
画像はAmazon Rekognitionがある
テキスト毒性検出の マネージドサービスはないのか・・・
Amazon Comprehendに追加されました!
Amazon Comprehendの 毒性検出とは?
Amazon Comprehendの毒性検出とは? OK NG
試してみた
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 1 2 3
4 構成図
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 1 構成図 @app
<Prompt> をトリガーにLambdaへリクエスト
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 2 構成図 Slackから送信されたPromptで
推論を実⾏
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 3 構成図 Bedrock⽣成テキストを
Amazon Comprehendでチェック
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 3 構成図
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 3 構成図
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend 4 構成図 Amazon
Comprehendのチェックの結果 • OK: Bedrock⽣成テキストをSlackに投稿 • NG:毒性が検知された旨を投稿
デモ
AWS Cloud Claude 2 Lambda Amazon Comprehend スキップ
ごめんなさい Bedrockのガードレールが強くて、 Bedrockに不適切なテキストを⽣成させること ができませんでした。。。
デモ
まとめ Amazon Comprehendを使うことで ⽣成系AIアプリに必要なガードレールを簡単に実現可能
ご清聴、 ありがとうございました☺