Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SIerIoTLT vol2 アンケート結果
Search
CharaDenMitz
November 09, 2017
Technology
1
250
SIerIoTLT vol2 アンケート結果
CharaDenMitz
November 09, 2017
Tweet
Share
More Decks by CharaDenMitz
See All by CharaDenMitz
RPAの本質~トレンドも紹介~2020.10
charadenmitz
0
270
Power Platformでニュースタンダードなコミュニティイベント
charadenmitz
0
110
RPAの本質~トレンドも紹介~
charadenmitz
2
620
コミュニティ仕事でPower Automateを活用!part2
charadenmitz
0
530
30分でランチ勉強!Zoomを使ったリモートワーク技~ビジネス力UP!ついでに自動化ツール実演も!~
charadenmitz
1
1.7k
RPACommunity紹介
charadenmitz
0
160
コミュニティ視点で見るUiPath
charadenmitz
0
140
RPACommunity
charadenmitz
0
85
RPALT 静岡 vol.01
charadenmitz
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
250
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
420
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
570
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
260
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
140
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
210
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Done Done
chrislema
185
16k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Transcript
SIer主催版IoT縛りの勉強会 SIerIoTLT vol2 @リレーションズ リアルタイムアンケート結果 2017/11/1(WED)
SIer勤めです 41% SIerじゃないけど SIerと仕事したこ とがある 35% SIerじゃないしSIerに 関わったこともない 24% あなたとSlerの関係は?
SIerあるあるを教えて!(ダメだしOK)その1 何をやるにもまず設計書 技術スキルよりもマネジメント重視 PoCは闇 技術的負債の放置 自分の領域を少しでも外れると対応できない人がほとんど みんなExcelが使える(Excelしか使えない) エンジニア(コードが書けない) 親会社から出来ない(若)年寄りが降ってくる SI部門は、自社製品を使ってくれないorz
わくわくするような仕事はだいたいお金か時間が無くてできない 売上は評価され易いが、技術力は評価されづらい 製品比較を散々させられたの、政治で利用するサービスが決まる。 F社、H社とかの大企業は、使えねぇのが結構多い。そういうのが担当になると不幸になる。 ものすごく当たる確率が高い。ガチャ! とりあえず基本設計までやるけど、そっから先はベンダーに丸投げ。ベンダーに投げるか ら技術力を持っていない人が多い
SIerあるあるを教えて!(ダメだしOK)その2 構築1時間、ドキュメント作成5日間 お客さんに、給与高いんでしょうと言われるけど多分お客さんの方が高い 開発環境のライセンスが足りずタイトルバーの色が変わる 未だに人月計算 営業が必要と言って作った機能は、ユーザーに使ってもらえない 開発機が32bitOS セキュリティホールが怖い 良いことは自分(発注側)の手柄。悪いことはSier(受注側)のせい。 遅い
ドライバやファームウェアのバージョンアップで解決することを、責任取りたくないからって バージョンアップしない。 で、また同じ問題を引き起こしては延々無駄な時間を使う。 良い仕様変更を断らなくてはならない辛さ。 おじさんばっかり 開発PCがWindows95だったorz 炎上したら人を入れればいいと思われてる 本社勤務の人だけラフな格好
SIerあるあるを教えて!(ダメだしOK)その3 発注側が欲しいといってつけた機能を、後になってなんでつけたの?って聞かれる。だか ら言ったじゃん、運用回避できるって。 アジャイルという言葉のもとに仕様を膨張させる行為をするのはやめてほしいが宿命のよ うな気もする。 スーツ勤めを強いられがち いろんなところから、機器を買い叩いて、繋いで、よく分からない会社に高額で売るイメー ジ ユーザの言いなり https://qiita.com/t_nakayama0714/items/478a8ed3a9ae143ad854