Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SIerIoTLT_vol5 説明
Search
CharaDenMitz
January 25, 2018
Technology
0
190
SIerIoTLT_vol5 説明
CharaDenMitz
January 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by CharaDenMitz
See All by CharaDenMitz
RPAの本質~トレンドも紹介~2020.10
charadenmitz
0
270
Power Platformでニュースタンダードなコミュニティイベント
charadenmitz
0
110
RPAの本質~トレンドも紹介~
charadenmitz
2
620
コミュニティ仕事でPower Automateを活用!part2
charadenmitz
0
540
30分でランチ勉強!Zoomを使ったリモートワーク技~ビジネス力UP!ついでに自動化ツール実演も!~
charadenmitz
1
1.7k
RPACommunity紹介
charadenmitz
0
160
コミュニティ視点で見るUiPath
charadenmitz
0
140
RPACommunity
charadenmitz
0
88
RPALT 静岡 vol.01
charadenmitz
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
1
170
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
110
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
310
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
190
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
120
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
140
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
620
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
160
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
200
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
2
880
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Transcript
~IoT縛りの勉強会/ SIer主催版~vol5 @SAPジャパン 2017/2/27 (Tue)
~IoT縛りの勉強会/ SIer主催版~ 振り返り
会場スポンサー リレーションズ様 懇親会スポンサー Twilio 高橋様 SIerIoTLT vol2 @ リレーションズ
SIerIoTLT vol2 @ リレーションズ
Vol2 登壇者
会場スポンサー 伊藤忠テクノソリューションズ様 懇親会スポンサー ウェビオ 塩澤様 SIerIoTLT vol3 @ Innovation Space
DEJIMA
SIerIoTLT vol3 @ Innovation Space DEJIMA
Vol3 登壇者
会場スポンサー ウイングアーク1st様 懇親会スポンサー ウイングアーク1st様 SIerIoTLT vol4 @ ウイングアーク1st
SIerIoTLT vol4 @ウイングアーク1st
Vol4 登壇者
SIerIoTLT vol4 @ ウイングアーク1st 駄菓子スポンサー チャラ電Mitz
~IoT縛りの勉強会~ IoTLT
ハッシュタグ #IoTLT FBグループ: IoTLTで検索
IoT縛りの勉強会 IoTLT ・IoTならなんでもLT可能なコミュニティ ・2015年2月から毎月開催していて来月3/26で37回目! ・毎回150-200人の応募がありIoTコミュニティでは国内最大
好評につき地方開催やスピンオフ企画も開催! 名古屋、福岡、大阪、広島、仙台、西東京、神戸、天草、 新潟、札幌
connpassのメンバー数No.1です! ※2018/2 現在 5970人超
各種SNSにグループあります! Facebookで「IoTLT」を検索 Twitterは#IoTLTで!
~IoT縛りの勉強会/SIer主催版~ SIerIoTLT
IoT領域には幅広い知識や技術があり、アイディアやインスピレーションも重要です。 また、IoTを仕事に繋げるには市場・お客様・その業務、そして時代が求める事に対し アンテナを張る必要があります。 IoT領域の技術スキルを持ちモノ作りに長けた方、IoTを楽しんでいる方、 そして市場・お客様・業務を良く知るSIerが互いにコミュニケーションを取り合い 一緒に楽しく学ぶ事で、きっと新しい何かが生まれるはず! この会はそんな個々が持っている知識・情報・問題・課題を楽しく発信し共有する場に なります。
IoT領域には幅広い知識や技術があり、アイディアやインスピレーションも重要です。 また、IoTを仕事に繋げるには市場・お客様・その業務、そして時代が求める事に対し アンテナを張る必要があります。 IoT領域の技術スキルを持ちモノ作りに長けた方、IoTを楽しんでいる方、 そして市場・お客様・業務を良く知るSIerが互いにコミュニケーションを取り合い 一緒に楽しく学ぶ事で、きっと新しい何かが生まれるはず! この会はそんな個々が持っている知識・情報・問題・課題を楽しく発信し共有する場に なります。 かたーい!
テーマは2つ! 1つ目テーマは 「モノ作りな人もSIerも、初心者も玄人もみんな一緒に楽しくIoT を学びましょう!」 楽しくIoTを学ぶのは本家IoTLTと同じ。 そこに 「SIerってどうやってIoTに取り組んでるの?」 「SIerって実際どうなの?」 というテーマもプラスしたのがSIerIoTLT。
2つ目のテーマは 「コミュニティ参加の楽しさを知らない人達にも、参加する楽しさを 共有したい」 IT関連の様々なコミュニティが立ち上がり様々な方とコミュニケーションを とりながら学ぶ事が当たり前になりました。 ですがこういったコミュニティの存在を知らない人達、コミュニティに参加する 楽しさを知らない人達もまだまだ多く、特にSIerには多いと感じています。 そんな方々にも積極的にコミュニティへ参加していただき皆で一緒に楽しく学ぶ きっかけを作りたいというのが2つ目のテーマです。
https://jawsdays2018.jaws-ug.jp/
一人でモクモク学ぶ。 ↓ 楽しくない(事が多い)。 ↓ 外に出ていろんな人の発表を聞く。話しをする。 ↓ 楽しい!刺激を受ける! ↓ 自ら学ぶモチベーションに繋がる! ↓
自らも発信者する側になる!
とあるSIerの Before After
Before IoTLT参加前(~2016/7) (株)セゾン情報システムズ お堅い金融関連システム担当 松 岡 光 隆 ITスキル低い 役割はチーム・PJ管理
いわゆるガッチガチのSIer ・そもそもIoTって? ・使える言語はCOBOLのみ ・webの仕組みも知らず ・CLIコマンドすら叩けない ・ CI/CD?Git?何それ? ・ Qiita?何て読むの?
※参考 COBOL(汎用機)の開発画面
IoTLTの参加をきっかけに 約1年間 あきらめず 外の世界に触れ 楽しく学び 楽しく活動した結果
Now IoT活動名 チャラ電Mitz (株)セゾン情報システムズ 松 岡 光 隆 勤め先は変わらず ←職場にて
・IoTLT 常連(IoTLTグループでLT登壇10回以上) ・JaFUG(日本Fitbitユーザーグループ) 運営メンバー ・SIerIoTLT 主催 ・RPA community 主催 ・JJUG(日本Java User Group)運営お手伝い ・イベント集合写真家 見習い ・IT女子のスウィーツ部 部長 After
※参考 最近の開発環境って
みなさんもIoTLTに参加して 楽しく交流し 楽しく学びましょう!
今後のイベント開催予定! 2018/3/23(金) SIerIoTLT vol.6 with Tech Night!@ ソフトバンク 2018/3/26(月) IoTLT
vol.37 @ Innovation Space DEJIMA
~IoT縛りの勉強会/ SIer主催版~vol5 @SAPジャパン
会場スポンサー SAPジャパン様 懇親会スポンサー SAPジャパン様 SIerIoTLT vol5 @ SAPジャパン
SIerIoTLT vol5 @ SAPジャパン 駄菓子スポンサー Nefry製作者 わみさん https://dotstud.io/docs/nefrybt/ http://nefry.studio/
None
今日はLTが 12本 あります!
None
None
LT前半 多賀&吉田@SAPジャパン Welcome To SAP! 荻澤@クリエ・インターナショナル 3OSアプリ用にBLEライブラリを作った話 大島@Yahoo! Japan Google
Homeを使って新年の挨拶をハック!! 福本@MathWorks スマホ DE ディープラーニング やまちょ ポキオ やさしいIoT(micro:bit)
林田@SAPジャパン SAPがLeonardoをなぜ始めたのか考えてみた 高橋 Twilio (KDDIウェブコミュニケーションズ) Twilio 5分クッキング 宮知秀@Softbank Robotics Mika
Kamei@セゾン情報システムズ わみ のびすけ at dotstudio IoTLT本体代表 LT後半
会場スポンサー 懇親会スポンサー 駄菓子スポンサー 募集!!