Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SIerIoTLT_vol6 説明
Search
CharaDenMitz
March 14, 2018
Technology
0
65
SIerIoTLT_vol6 説明
CharaDenMitz
March 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by CharaDenMitz
See All by CharaDenMitz
RPAの本質~トレンドも紹介~2020.10
charadenmitz
0
260
Power Platformでニュースタンダードなコミュニティイベント
charadenmitz
0
110
RPAの本質~トレンドも紹介~
charadenmitz
2
610
コミュニティ仕事でPower Automateを活用!part2
charadenmitz
0
520
30分でランチ勉強!Zoomを使ったリモートワーク技~ビジネス力UP!ついでに自動化ツール実演も!~
charadenmitz
1
1.7k
RPACommunity紹介
charadenmitz
0
150
コミュニティ視点で見るUiPath
charadenmitz
0
140
RPACommunity
charadenmitz
0
83
RPALT 静岡 vol.01
charadenmitz
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
110
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
270
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.1k
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
540
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
900
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
100
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
340
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
17
5.8k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
280
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
190
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
2.8k
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Transcript
~IoT縛りの勉強会/ SIer主催版~vol6 with Tech Night! @ソフトバンク 2017/3/23 (Fri)
~IoT縛りの勉強会~ IoTLT
ハッシュタグ #IoTLT FBグループ: IoTLTで検索
IoT縛りの勉強会 IoTLT ・IoTならなんでもLT可能なコミュニティ ・2015年2月から毎月開催していて3/26で37回目! ・毎回150-200人の応募がありIoTコミュニティでは国内最大
好評につき地方開催やスピンオフ企画も開催! 名古屋、福岡、大阪、広島、仙台、西東京、神戸、天草、 新潟、札幌
connpassのメンバー数No.1です! ※2018/3 ついに6000人超
各種SNSにグループあります! Facebookで「IoTLT」を検索 Twitterは#IoTLTで!
~IoT縛りの勉強会/SIer主催版~ SIerIoTLT
主にIoTとRPAのコミュニティを運営。 様々なコミュニティイベントに呼ばれ ては盛り上げに貢献。 司会と集合写真は任せて下さい。 あ、チャラいのは見た目だけです。 SIerIoTLT運営に参加しつつ、ロボットに ついて勉強中。 初心者ハンズオンやもくもく会に出没しま す! 自称デザイン・エンジニア。
ろーれべるなIoTはこれからです! BMXUG女子部もお手伝い中。 SIer勤め。数学は苦手だがAI勉強中。 データ分析や自然言語処理に興味あり。 Chainerコミュもお手伝い中。 チャラ電Mitz キリコ まりこ様 ありさ 運営メンバー
テーマは2つ! 1つ目テーマは 「モノ作りな人もSIerも、初心者も上級者もみんな一緒に楽しく IoTを学びましょう!」 楽しくIoTを学ぶのは本家IoTLTと同じ。 そこに 「SIerってどうやってIoTに取り組んでるの?」 「SIerって実際どうなの?」 というテーマもプラスしたのがSIerIoTLT。
2つ目のテーマは 「コミュニティ参加の楽しさを知らない人達にも、参加する楽しさを 共有したい」 IT関連の様々なコミュニティが立ち上がり様々な方とコミュニケーションを とりながら学ぶ事が当たり前になりました。 ですがこういったコミュニティの存在を知らない人達、コミュニティに参加する 楽しさを知らない人達もまだまだ多く、特にSIerには多いと感じています。 そんな方々にも積極的にコミュニティへ参加していただき皆で一緒に楽しく学ぶ きっかけを作りたいというのが2つ目のテーマです。
一人でモクモク学ぶ。 ↓ 楽しくない(事が多い)。 ↓ 外に出る。いろんな人の発表を聞く。会話をする。 ↓ 楽しい!刺激を受ける! ↓ 自ら学ぶモチベーションに繋がる! ↓
行動し自ら発信する側になる!
みなさんも積極的に参加して 楽しく交流し 楽しく学びましょう!
今後のイベント開催予定! 2018/3/26(月) IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA 2018/4/18(月) SIerIoTLT
vol.7 @ DeNA TECH STUDIO 2018/4/24(火) エンタープライズIoTLT vol.12
~IoT縛りの勉強会/ SIer主催版~vol6 with Tech Night! @ソフトバンク
会場スポンサー 懇親会スポンサー ソフトバンク様 SIerIoTLT vol6 with Tech Night @ ソフトバンク
SIerIoTLT vol6 with Tech Night @ ソフトバンク 駄菓子スポンサー LT芸人 海老原寛之
写真取り寄せ中 写真取り寄せ中
None
今日はLTが 12本 あります!
None
None
LT前半 橘&源@ソフトバンク Tech Night Shiodomeのご紹介 がじぇるね鈴木 未定 ほりひろ 未定 大熊
元気 デジタルツイン5分クッキング 未定 未定 Hiroyoshi Wakino@セゾン情報システムズ 未定
小杉@conect+ SBiv IoTをデザインで変える。カンタンUI実践! 高橋 Twilio (KDDIウェブコミュニケーションズ) Twilio 5分クッキング 大澤@ウイングアーク 未定
Kusakabe (仮)SIer的なIoT 杉田知至@XSHELL 本番稼働したIoTシステムのツラミ チャラ電Mitz JAWS DAYSでIoTLTへの愛を叫んでみた LT後半
交流会 集合写真 (写真NGの人は手動でモザイク頑張って) ↓ お酒&駄菓子(スポンサーに感謝のツイート) ↓ Quiz (景品付き!) ↓ 解散
(みんなで片付け)
会場スポンサー 懇親会スポンサー 駄菓子スポンサー 募集!!