Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20161124-wajs-fizzbuzz
Search
chikoski
November 25, 2016
Technology
0
320
20161124-wajs-fizzbuzz
FizzBuzz in JavaScript
chikoski
November 25, 2016
Tweet
Share
More Decks by chikoski
See All by chikoski
20210825_ossx
chikoski
0
310
festudy02-wasm
chikoski
1
980
An overview of WebAssembly; how it is used, created, and applied?
chikoski
1
720
Functions in JavaScript
chikoski
1
1.2k
20171018-WASM
chikoski
2
1.4k
20171002-wejs
chikoski
1
580
20170924-html5conference-wasm
chikoski
5
10k
Equivalence_in_JS
chikoski
0
1.4k
いまさら振り返るPromise
chikoski
1
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
4
13k
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
220
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
270
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
160
AI時代の開発生産性を加速させるアーキテクチャ設計
plaidtech
PRO
3
160
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
17k
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
180
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
440
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
1.1k
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
190
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.7k
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Done Done
chrislema
184
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Designing for Performance
lara
610
69k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
JavaScript を勉強するために最初にやったこと N. Shimizu (
[email protected]
) We are JavaScripters@1st (2016/11/24)
/4IJNJ[V!DIJLPTLJ ˖ 傈劤〷̔04̔فؚٗٓىؚٝ鎉铂 ˖ ⛆加㖩ח֮8FC⡲⠓爡ד⫴ְגְתׅ ˖ 'JSFGPY 'JSFGPYGPSJ04 %FW5PPMT ˖
3VTUBTNKT8FC"TTFNCMZ8FC73(BNJOH ˖ فؚٗٓىؚٝ鎉铂ה؟حؕ٦鋅ךָ㥨ֹדׅ ˖ 㘗ך䓼ְ鎉铂ָ㥨ֹדׅ ˖ IUUQTTQFBLFSEFDLDPNDIJLPTLJ
'J[[#V[[
FizzBuzz 問題 • 3 の倍数:Fizzと出力する • 5の倍数:Buzzと出力する • 3の倍数で、しかも5の倍数の場合:FizzBuzzと出力する •
それ以外:数値そのものを出力する 'J[[ #V[[ 'J[[ #V[[ ˘ ˘
JS GPS MFUJJJ \ JG JJ \ DPOTPMFMPH 'J[[#V[[
^FMTFJG J \ DPOTPMFMPH 'J[[ ^FMTFJG J \ DPOTPMFMPH #V[[ ^FMTF\ DPOTPMFMPH J ^ ^ シンプルなFizzBuzzの実装
JS DPOTUB<
> DPOTUTFRBNBQ GJ[[CV[[ DPOTPMFMPH TFRKPJO =O GVODUJPOGJ[[CV[[ O \ JG OO \ SFUVSO'J[[#V[[ ^FMTFJG O \ SFUVSO'J[[ ^FMTFJG O \ SFUVSO#V[[ ^FMTF\ SFUVSO O ^ ^ 関数プログラミング的なFizzBuzz実装
map:配列のひとつひとつの要素に関数を適用して新しい配列を作る
'J[[ #V[[ 'J[[ #V[[ ˘ ˘
ペアノの公理:自然数の定義 • ジュゼッペ・ペアノ(1858-1932)によって定義された自然数の定義 (1891) • 自然数は次の条件を満たす • 自然数0が存在する • 任意の自然数
a には、その後者 suc(a) が存在する • 0はいかなる自然数の後者ではない • 異なる自然数は、異なる後者を持つ • 0がある性質を満たし、a がある性質を満たせば suc(a) もまたその性質を満 たす時、全ての自然数はその性質を満たす IUUQTKBXJLJQFEJBPSHXJLJآُئحل٥ل،ظ
自然数の構造:はじまりの町と、つぎの町 • スタート地点と、次の地点への移動で定義されるもののことを「自然数」と呼びました • 0:スタート地点 • 後者関数suc: 次の地点への移動 • 線形リストと同じ構造を持ちます
TVD TVD TVD TVD
JS DMBTT1FBOP\ DPOTUSVDUPS QSFW \ UIJTQSFWQSFW ^ TVD \ SFUVSOOFX1FBOP
UIJT ^ ^ 1FBOP@[FSPOFX1FBOP OVMM 1FBOP[FSPGVODUJPO \ SFUVSO1FBOP@[FSP ^ DPOTU[FSP1FBOP[FSP DPOTUPOF[FSPTVD DPOTUUXPPOFTVD DPOTUGPVSUXPTVD TVD 自然数の実装
JS 1FBOPQSPUPUZQFUP@JGVODUJPO \ SFUVSOUIJTQSFW UIJTQSFWUP@J ^ 1FBOPQSPUPUZQFUP4USJOH
GVODJUPO \ SFUVSOUIJTUP@J ^ DPOTUUXP 1FBOP[FSP TVD TVD DPOTPMFMPH UXPUP@J 数値や文字列への変換用メソッドを追加
JS 1FBOPSBOHFGVODUJPO O \ MFUSFU<1FBOP[FSP > GPS MFUUNQ1FBOP[FSP OO
\ UNQUNQTVD SFUQVTI UNQ ^ SFUVSOSFU ^ 1FBOPDSFBUFGVODUJPO O \ MFUS1FBOPSBOHF O SFUVSOSQPQ ^ 範囲や、即値からの作成
JS DPOTUUFYU1FBOPSBOHF NBQ JJUP@J NBQ GJ[[CV[[
KPJO =O DPOTPMFMPH UFYU GVODUJPOGJ[[CV[[ O \ MFUMBCFM JG O \MBCFM 'J[[^ JG O \MBCFM #V[[^ JG MBCFMMFOHUI \ MBCFM O ^ SFUVSOMBCFM ^ FizzBuzz
まとめ:FizzBuzz だけでも奥が深い • 単純に書くだけでもいいけど、工夫するとさらに楽しい! • 順番に出力するだけで満足しててもいいけど • 関数的に書いて見る、クラスを作る • もっとできます
• イテレーター / ジェネレーターにしてみる • リアクティブプログラミング • 並列プログラミング • FizzBuzz サーバー • ✌頭の体操は楽しい!✌