Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ポートフォリオ作る話 / PWA Night vol.12
Search
Chinen
January 15, 2020
Programming
0
140
ポートフォリオ作る話 / PWA Night vol.12
Chinen
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Chinen
See All by Chinen
MTDDC Meetup TOKYO 2024 / フロントエンドエンジニアの成長に繋がるCMS設計
chinen
0
120
2万ページのSSG運用における工夫と注意点 / Vue Fes Japan 2024
chinen
3
2.7k
MTDDC Meetup TOKYO 2023
chinen
2
390
Nuxt 3でJamstackテンプレートを作るときの考え方
chinen
3
2k
WWDC2023-Recap-LT
chinen
1
160
Web Push対応状況2023
chinen
0
580
技術記事が書けない人はGPTに背中を押してもらおう
chinen
2
220
Three.jsで3Dぷわんを動かす / PWA Night vol.46
chinen
0
230
PWA開発を基礎からおさらい / PWA Night CONFERENCE 2022
chinen
3
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
200
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
2
260
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
480
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
350
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
13
3.2k
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.4k
一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder
rkaga
13
2.8k
コーディングエージェント時代のNeovim
key60228
1
100
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Scaling GitHub
holman
462
140k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Transcript
ポートフォリオ作る話 株式会社TAM 知念昌史 2020/01/15
新年ですね!
• ポートフォリオ作りたい • 新しい技術使いたい
知念 昌史 / まぁし(Twitter) • 株式会社TAMのフロントエンドエンジニア(CSS、Vue.jsが好き) • 東京オフィスに所属しながら沖縄でリモートワーク(2019年6月〜) • 技術コミュニティ運営(沖縄:v-okinawa
/ 東京:PWA Night) • 得意分野:HTML / CSS設計 / JavaScript / PWA / Movable Type / WordPress • ポケモン剣盾ほしすぎる生活 Twitter@chocodogmagic
ポートフォリオ作成でやってみたいもの • PWA(キャッシュ・ホーム追加のメッセージ実装) • CDN • Gitからデプロイ • ヘッドレスCMS •
静的ページ生成 • Portal • Turbolinks • CSSアニメーションでメインビジュアル
ポートフォリオ作成でやってみたいもの • PWA・・・Workbox → JavaScript • CDN・・・Netlify • Gitからデプロイ・・・GitHub →
Netlify • ヘッドレスCMS・・・microCMS • 静的ページ生成・・・Nuxt.js(Vue) • Portal・・・<portal> • Turbolinks・・・JavaScript • CSSアニメーションでメインビジュアル・・・@keyframes
手順 • Step1:Netlify導入 • Step2:GitHub導入 • Step3:Nuxt.js導入 • Step4:microCMS導入 •
Step5:microCMSとNuxt.jsをつなぐ • Step6:NetlifyとGitHubをつなぐ • Step7:詳細ページを作成してportalで遷移 • Step8:PWAでキャッシュコントロール • Step9:スタイル調整、メインビジュアル用意 • Step10:他ページ展開 (これ考えたの本日15:00)
Step1:Netlify導入 https://www.netlify.com/
None
Step1 クリア!
Step2:GitHub導入 https://github.co.jp/
None
Step2 クリア!
Step3:Nuxt.js導入 https://ja.nuxtjs.org/guide/installation/
None
Step3 クリア!
Step4:microCMS導入 https://microcms.io/
None
Step4 クリア!
Step5:microCMSとNuxt.jsをつなぐ Vue側はAxiosでいけるはず・・・
ここまで!(本日18:00時点)
まとめ • 昨年、業務やプライベートの予定で時間が取れず、 新しいことができてなくて何かやりたかった • LT駆動開発(LT申し込めば締め切りに追われてできるはず) と思ったけど、時間が無いものは無い • でも諦めずにLTする心
LTしたい話 株式会社TAM 知念昌史 2020/01/15
ちょっと宣伝:1/21(火)沖縄と仙台で勉強会! v-okinawa Vue.js/Nuxt.js meetup #4 仙台とコラボLT大会! シェアお願いします!