Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ポートフォリオ作る話 / PWA Night vol.12
Search
Chinen
January 15, 2020
Programming
0
140
ポートフォリオ作る話 / PWA Night vol.12
Chinen
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Chinen
See All by Chinen
MTDDC Meetup TOKYO 2024 / フロントエンドエンジニアの成長に繋がるCMS設計
chinen
0
130
2万ページのSSG運用における工夫と注意点 / Vue Fes Japan 2024
chinen
3
2.8k
MTDDC Meetup TOKYO 2023
chinen
2
390
Nuxt 3でJamstackテンプレートを作るときの考え方
chinen
3
2k
WWDC2023-Recap-LT
chinen
1
160
Web Push対応状況2023
chinen
0
590
技術記事が書けない人はGPTに背中を押してもらおう
chinen
2
220
Three.jsで3Dぷわんを動かす / PWA Night vol.46
chinen
0
230
PWA開発を基礎からおさらい / PWA Night CONFERENCE 2022
chinen
3
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
Vue・React マルチプロダクト開発を支える Vite
andpad
0
110
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
190
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
440
Cache Me If You Can
ryunen344
2
700
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
690
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
440
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
今から始めるClaude Code入門〜AIコーディングエージェントの歴史と導入〜
nokomoro3
0
130
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
160
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Done Done
chrislema
185
16k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
ポートフォリオ作る話 株式会社TAM 知念昌史 2020/01/15
新年ですね!
• ポートフォリオ作りたい • 新しい技術使いたい
知念 昌史 / まぁし(Twitter) • 株式会社TAMのフロントエンドエンジニア(CSS、Vue.jsが好き) • 東京オフィスに所属しながら沖縄でリモートワーク(2019年6月〜) • 技術コミュニティ運営(沖縄:v-okinawa
/ 東京:PWA Night) • 得意分野:HTML / CSS設計 / JavaScript / PWA / Movable Type / WordPress • ポケモン剣盾ほしすぎる生活 Twitter@chocodogmagic
ポートフォリオ作成でやってみたいもの • PWA(キャッシュ・ホーム追加のメッセージ実装) • CDN • Gitからデプロイ • ヘッドレスCMS •
静的ページ生成 • Portal • Turbolinks • CSSアニメーションでメインビジュアル
ポートフォリオ作成でやってみたいもの • PWA・・・Workbox → JavaScript • CDN・・・Netlify • Gitからデプロイ・・・GitHub →
Netlify • ヘッドレスCMS・・・microCMS • 静的ページ生成・・・Nuxt.js(Vue) • Portal・・・<portal> • Turbolinks・・・JavaScript • CSSアニメーションでメインビジュアル・・・@keyframes
手順 • Step1:Netlify導入 • Step2:GitHub導入 • Step3:Nuxt.js導入 • Step4:microCMS導入 •
Step5:microCMSとNuxt.jsをつなぐ • Step6:NetlifyとGitHubをつなぐ • Step7:詳細ページを作成してportalで遷移 • Step8:PWAでキャッシュコントロール • Step9:スタイル調整、メインビジュアル用意 • Step10:他ページ展開 (これ考えたの本日15:00)
Step1:Netlify導入 https://www.netlify.com/
None
Step1 クリア!
Step2:GitHub導入 https://github.co.jp/
None
Step2 クリア!
Step3:Nuxt.js導入 https://ja.nuxtjs.org/guide/installation/
None
Step3 クリア!
Step4:microCMS導入 https://microcms.io/
None
Step4 クリア!
Step5:microCMSとNuxt.jsをつなぐ Vue側はAxiosでいけるはず・・・
ここまで!(本日18:00時点)
まとめ • 昨年、業務やプライベートの予定で時間が取れず、 新しいことができてなくて何かやりたかった • LT駆動開発(LT申し込めば締め切りに追われてできるはず) と思ったけど、時間が無いものは無い • でも諦めずにLTする心
LTしたい話 株式会社TAM 知念昌史 2020/01/15
ちょっと宣伝:1/21(火)沖縄と仙台で勉強会! v-okinawa Vue.js/Nuxt.js meetup #4 仙台とコラボLT大会! シェアお願いします!