Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人開発から学ぶVue.js開発環境 / v-okinawa Meetup #5
Search
Chinen
September 17, 2021
Programming
0
110
個人開発から学ぶVue.js開発環境 / v-okinawa Meetup #5
https://v-okinawa.connpass.com/event/223357/
v-okinawa Meetup #5 LT大会の登壇資料です。
Chinen
September 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by Chinen
See All by Chinen
MTDDC Meetup TOKYO 2024 / フロントエンドエンジニアの成長に繋がるCMS設計
chinen
0
96
2万ページのSSG運用における工夫と注意点 / Vue Fes Japan 2024
chinen
3
2.4k
MTDDC Meetup TOKYO 2023
chinen
2
370
Nuxt 3でJamstackテンプレートを作るときの考え方
chinen
3
1.9k
WWDC2023-Recap-LT
chinen
1
150
Web Push対応状況2023
chinen
0
560
技術記事が書けない人はGPTに背中を押してもらおう
chinen
2
190
Three.jsで3Dぷわんを動かす / PWA Night vol.46
chinen
0
200
PWA開発を基礎からおさらい / PWA Night CONFERENCE 2022
chinen
3
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.5k
「”誤った使い方をすることが困難”な設計」で良いコードの基礎を固めよう / phpcon-odawara-2025
taniguhey
0
120
The Evolution of the CRuby Build System
kateinoigakukun
0
110
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.2k
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
3.2k
AIコーディングワークフローの試行 〜AIエージェント×ワークフローでの自動化を目指して〜
rkaga
2
3.5k
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
330
Building a macOS screen saver with Kotlin (Android Makers 2025)
zsmb
1
140
スモールスタートで始めるためのLambda×モノリス(Lambdalith)
akihisaikeda
2
240
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
200
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
710
Making TCPSocket.new "Happy"!
coe401_
1
140
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Speed Design
sergeychernyshev
29
890
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
個人開発から学ぶ Vue.js開発環境 2021/9/17 まぁし
知念 昌史 / まぁし@chocodogmagic TAM/TAMTOのフロントエンドエンジニア • 沖縄でリモートワーク • 技術コミュニティ運営 ◦
PWA Night(東京)/ v-okinawa(沖縄) ◦ 平日朝9時からTwitter SpacesでWeb雑談 • ものづくりが好き ◦ イラスト、ゲーム、アプリ、漫画、小説 • ベテランポケモントレーナー • スプラトゥーン頑張ってウデマエSめざしてる
こんなの作ってます
Vue.jsで開発しよう
Vue.jsを使った開発手法3選 1. scriptタグを使って読み込み ◦ リアクティブ 2. Vue CLIやViteを使ったビルド環境 ◦ コンポーネント開発
◦ SFC(Single File Component) 3. Nuxt.jsを使った開発・デプロイ環境 ◦ SSG(静的サイトジェネレーター) 理解度や複雑度に応じて段階的に取り組める! (逆にいろいろなやり方があって初学者は混乱するかも?)
SampleコードはGitHubにもあります https://github.com/chinen-octtn/VueSample
1. scriptタグを使って読み込み これはCDN。ローカルにダウン ロードしたJSでもOK
こんな感じ app.js
Vue.jsでリアクティブに切り替わる 画面を作れた
2. Vue CLIやViteを使ったビルド環境 Vite
HTML/JS/CSSがひとつのファイルに→SFC HelloWorld.vue .vueファイルが一つのコンポーネントになってい る。 複数のコンポーネントを組み合わせてページを 作っていく。 コンポーネントの中で 別のコンポーネントを呼び出す こともある。
index.htmlの中はこれしかない
ローカルサーバーで開発できる
コンポーネント開発 完全に理解した
3. Nuxt.jsを使った開発・デプロイ環境
ルールがある ディレクトリ • コンポーネントは components に入れる • 表示したいページは pages に入れる
• 静的ファイルや画像などは static に入れる etc nuxt.config.js → meta情報やファイル生成の設定等
ローカル開発環境
静的サイトジェネレーター
細かくて見えないけどHTMLできてる
netlify等のHostingサービスで自動buildしてくれる https://www.netlify.com/
Jamstackもいける
最初は簡単にscriptタグで ↓ コンポーネント開発ならViteやCLI ↓ サイト制作やJamstackならNuxt
ちなみに コスパ計算アプリはscriptタグ版で公開中 ※PWAにも対応してるよ https://chi-memo-app.firebaseapp.com/whicheaper/ 現在、Nuxt版にするため制作中! (今週Nuxt 3のベータ版がリリースされたね!) 個人サイトはVite版で公開中 https://karachoco-code.netlify.app/
Vue.jsはいいぞ
ありがとうございました!!! Twitter @chocodogmagic まぁし フォローしてね!! PWA Night 毎月第3水曜 オンライン開催