Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのプルリクエスト
Search
ishitoko shiho
April 20, 2023
Technology
0
1.6k
はじめてのプルリクエスト
ハードル激低LT大会ッ! #02 で発表したスライド
ishitoko shiho
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by ishitoko shiho
See All by ishitoko shiho
はじめて tsgo について興味を持ったときに私の語ること
cidermitaina
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPと認可まわりの話 / mcp_and_authorization
convto
2
340
Bet "Bet AI" - Accelerating Our AI Journey #BetAIDay
layerx
PRO
1
370
モバイルゲームの開発を支える基盤の歩み ~再現性のある開発ラインを量産する秘訣~
qualiarts
0
930
恐怖!テストコードなき夜
tsukuboshi
2
110
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
220
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
260
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
380
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
0
260
東京海上日動におけるセキュアな開発プロセスの取り組み
miyabit
0
210
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
150
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
2
310
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
140
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
はじめてのプルリクエスト @cidermitaina 2023.04.20 ハードル激低LT大会ッ! #02
@cidermitaina - フロントエンドエンジニア @SmartHR - UI作るのがすきです。 - ひとみしりです。
突然ですが、みなさん、
PRを作成してレビューをしてもらうとき、不安になったりし ませんか?🥺
😢 - たくさん指摘があったらどうしよう… - コメントがたくさんあると批判されてる気持ちになる… - 自分のコードに自信がない…
💡 解決策
セルフレビュー😉
セルフレビューとは? レビュー依頼を出す前に、自分でレビューをすること。
セルフレビューで私がやっていること - 1行1行、頭の中で説明しながら読んでいく - なんでそのコードを書いたのか説明できない箇所は理解できていない証拠。 - 自分のコードを客観的にレビューしてみる - 自分のコードではなく、他人のコードだと思ってレビューしてみる
やってみて感じたこと - 自分のコードに自信が持てるようになった - コードの質が上がった気がする - 変数・関数などの命名は適切か - 共通化できるところあるかどうか -
分離してすっきりできそうなところがあるか - レビューがスムーズになった - セルフレビューをすることで PRの精度が高くなって、レビュアーや自分の負担が減る
いいことたくさん👏
おわり👋