Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのプルリクエスト
Search
ishitoko shiho
April 20, 2023
Technology
0
1.6k
はじめてのプルリクエスト
ハードル激低LT大会ッ! #02 で発表したスライド
ishitoko shiho
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by ishitoko shiho
See All by ishitoko shiho
はじめて tsgo について興味を持ったときに私の語ること
cidermitaina
0
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
2
240
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
120
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
620
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
3
300
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
420
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
220
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
440
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.4k
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
株式会社ARAV 採用案内
maqui
0
350
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
170
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
Transcript
はじめてのプルリクエスト @cidermitaina 2023.04.20 ハードル激低LT大会ッ! #02
@cidermitaina - フロントエンドエンジニア @SmartHR - UI作るのがすきです。 - ひとみしりです。
突然ですが、みなさん、
PRを作成してレビューをしてもらうとき、不安になったりし ませんか?🥺
😢 - たくさん指摘があったらどうしよう… - コメントがたくさんあると批判されてる気持ちになる… - 自分のコードに自信がない…
💡 解決策
セルフレビュー😉
セルフレビューとは? レビュー依頼を出す前に、自分でレビューをすること。
セルフレビューで私がやっていること - 1行1行、頭の中で説明しながら読んでいく - なんでそのコードを書いたのか説明できない箇所は理解できていない証拠。 - 自分のコードを客観的にレビューしてみる - 自分のコードではなく、他人のコードだと思ってレビューしてみる
やってみて感じたこと - 自分のコードに自信が持てるようになった - コードの質が上がった気がする - 変数・関数などの命名は適切か - 共通化できるところあるかどうか -
分離してすっきりできそうなところがあるか - レビューがスムーズになった - セルフレビューをすることで PRの精度が高くなって、レビュアーや自分の負担が減る
いいことたくさん👏
おわり👋