Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CLINICSオンライン診療_導入事例集

CLINICS
May 08, 2023
440

 CLINICSオンライン診療_導入事例集

CLINICS

May 08, 2023
Tweet

More Decks by CLINICS

Transcript

  1. INDEX Case 01 ライフサポートクリニック広島 04 Case 02 九段下駅前ココクリニック 05 Case

    03 医療法人瑞枝会クリニック 06 Case 04 公益財団法人ときわ会 常磐病院 07 Case 05 赤枝医院 08 Case 06 医療法人社団 昌仁醫修会 瀬川記念小児神経学クリニック 09 Case 07 おばら消化器・肛門クリニック 10 扇町レディースクリニック Case 08 11 ただともひろ胃腸科肛門科 Case 09 12 精神科 内科 広島県 内科 小児科 東京都 心療内科 精神科 精神科 京都府 病院 福島県 産婦人科 東京都 小児神経内科 東京都 肛門科 東京都 婦人科 大阪府 胃腸科 埼玉県 肛門科 Case 10 医療法人社団嗣業の会外房こどもクリニック 13 小児科 千葉県 2
  2. INDEX Case 11 医療法人社団聖心会 加賀谷正クリニック 14 Case 12 医療法人社団やまもと 山本泌尿器クリニック

    15 Case 13 新六本木クリニック 16 Case 14 大林クリニック 17 Case 15 アマラクリニック表参道 18 Case 16 かるがもクリニック 19 外科 内科 千葉県 泌尿器科 鳥取県 精神科 東京都 脳神経外科 栃木県 東京都 東京都 小児科 精神科 心療内科 3
  3. 新宅 恵子 院長
 医療機関名:ライフサポートクリニック広島 
 所在地:広島県広島市東区東蟹屋町7-34 重見ビル3階 TEL:082-249-3345
 01 導入のきっかけを教えて下さい

    遠方から通われている方や、部活などがあって診療時間になかなか間に合わない中高生、容態が悪くて家から出られなくなってしまった方など、こ んなときにオンライン診療があっらいいなと思うケースが増えてきたため導入しました。 02 活用事例をおしえてください 当院は「児童・思春期精神科」に特化したメニューで運用しています。 患者であるお子さまが引きこもりのようになってしまい予約日に来院できず、お母さまだけが相談にこられるというパターンもあったんで すが、お母さまが「家の中であればもしかしたら診察できるかもしれない」と仰り、 実際にオンライン診療を始めてみたらご本人が顔を出してくれて、お互いの顔を見ながらちゃんと診療できたということもありました。 03 導入後のメリットを教えて下さい お互いが無駄な時間を減らせることで、集中して診察に臨めます。 オンライン診療の予約を入れる際に記入してもらう問診票に、先に私に伝えておきたいことを書いてくださっている患者さんも いらっしゃいますので、重要な部分に 焦点を合わせてお互いにしっかりとお話することができます。 また、待合室が混まなくなった上に受付スタッフの残業が減りました。たとえば診療時間の終わり頃の予約がオンライン診療のみですと、 患者さんからの支払いはすべてクレジットカードで必ずしもその日に決済しなくてもいいので、当日の窓口の対面診療分の会計業務を先に始 めることができるのは大きなメリットでした。 実際の診療メニュー 精神科 患者さんやその家族に、離れても繋がっていられる安心感を提供できる ※当時の内容と異なる場合がございます 4
  4. CLINICS導入事例集
 石井 聡 院長
 医療機関名:九段下駅前ココクリニック 
 所在地:東京都千代田区九段北1-2-1九段中央ビル3F TEL:03-5212-5551
 01 導入のきっかけを教えて下さい

    健康診断後の受診率の低さに注目しており、そういった二次健診の対象となっている方々に対し、 何か良いソリューションを提供したいと考えていたときにオンライン診療の存在を知り、導入を決めました。 02 活用事例をおしえてください 活用している事例としては、二次健診の検査結果説明ですね。 当院は一般企業さまとタイアップして、 二次健診の受診率をあげようというキャンペーンを行いました。 契約企業の従業員の方の中で、健康診断を受けて結果に問題があった方は当院を受診していただき、再検査や治療を行うという流れです。 もちろん検査の説明や検査自体は来院していただかないといけませんから、初診は検査のために来院していただきその結果説明を オンライン診療で実施しました。対面での説明が必要な一部の患者さんに関しては来院してもらうのですが、 それ以外は基本的にすべてオンライン診療で行いました。 検査結果もデータ化してしまえば、その患者様にファイルを共有することができるので、血 液検査の結果説明程度でしたら、正直なところCLINICSで何ら困らないですし、むしろ便利だと感じています。 実際の診療メニュー 内科•小児科心療内科•精神科 「通わない」という選択肢があるからこそ、通いやすくなる ※当時の内容と異なる場合がございます 5
  5. 小椋 哲 院長
 医療機関名:医療法人瑞枝 会クリニック
 所在地:京都市中京区西方寺町 160-2 船越メディカルビル 1F B号


    TEL:075-257-0707
 01 導入のきっかけを教えて下さい きっかけは「自費診療の集患」です。 当院はオンライン診療の導入前から、うつ病に対する磁気刺激療法(以下TMS) を行っていたのですが、 開始当初から患者層を徒歩圏内だけでなく、近畿地方や、願わくば全国レベルに広げたいという思惑がありました。 わざわざマンスリーマンションなどを借りて診察に来ていただくのは現実的ではなかったので、TMSの初診カウンセリングは対面でなく 自費の事前相談としてオンライ ンでお話を伺って、「あなたはマンスリーマンションを借りてでも、京都にきてTMSの治療を受ける価値が あります」といった判断を行っていこうと考えたのがきっかけです。 02 活用事例をおしえてください 事例として多いのは、働いている方のうつ病のケースです。 例えば、京都でお仕事をしていてうつ病になってしまい、療養生活に入ったけれど、療養の場が実家であるとか。 そこで、療養中に実家に帰った際も、私がオンライン診療で様子を診ていきながら、お仕事に復帰されるときに、対面診療に戻ってもらっています。 また、遠方でお仕事をしていたけれど、療養先の実家が京都にあるというケースもあります。京都で対面診療を行い、 遠方に戻った後の経過観察を オンラインで行うという事例ですね。 療養の間に滞在先が変わるケースでも、同じ医師が継続して診療ができるということがオンライン診療の強みだと思います。 実際の診療メニュー 精神科 一歩早く導入したことで、いまも治療を継続 できている患者さんが多い ※当時の内容と異なる場合がございます 6
  6. 佐藤 亜紀 医師
 医療機関名:公益財団法人ときわ会 常磐病院 
 所在地:福島県いわき市常磐上湯長谷町上ノ台 57番地 TEL:024-643-4175
 01

    導入のきっかけを教えて下さい 私たちが診療を行っている睡眠時無呼吸症候群(以下SAS)自体が、高血圧症、糖尿病、心疾患、脳血管疾患、健忘症、認知症、うつ病、 交通事故など、さまざまな疾患や事故に影響を及ぼすとされる病気なんです。 つまり、SASに直接介入することは、先ほど挙げたような重大な疾患の要因すべてにアプローチを行うことを意味し、包括的かつ効率的で あると考えられます。当地域の場合、すでに対面診察でのSAS診療を確立している病院がいくつかあったので、 オンライン診療という形 で他院との差別化をはかることにしました。 02 活用事例をおしえてください 年齢層は、34歳から83歳までと幅広く、平均年齢は57歳となっています。 ちなみに60歳以上に限定すると全体の約4割以上を占めまして、そのなかでも比較的高齢な75歳以上の患者さんは3名おります。 次に患者さんがオンライン診療を受ける場所についてですが、やはり一番多いのは自宅、次に職場ですね。 03 導入後のメリットを教えて下さい 現在オンライン診療を実施している患者さんは30人近くいるんですが、オンライン診療に対してネガティブな感想を持った方は1人もおらず、 対面診療よりも圧倒的に気に入っていただけていることです。 また、最近受診される患者さんのなかには当院でオンライン診療を実施していることを知り、最初からオンライン診療を含めた治療を希望される 方も出てきました。このように、オンライン診療に対する患者さん側の認知はかなり広がってきており、 医療者側がオンライン診療の導入に対して足踏みしている段階は、もうとっくに過ぎているのではないかと感じています。 実際の診療メニュー 病院 福島でSASのオンライン診療に取り組む意味 ※当時の内容と異なる場合がございます 7
  7. 赤枝 朋嘉 院長
 医療機関名:赤枝医院
 所在地:東京都多摩市関戸 2-69−3 TEL:042-337-6603
 01 導入のきっかけを教えて下さい 一番の目的は「患者さまとの信頼関係を築くため」ですね。予約システムを導入することで、待ち時間の問題は改善されてきているとはいえ、

    産婦人科の場合は、出産などで緊急手術が入ることがあるので、やはり患者さまを待合室で何時間も待たせたり、順番が前後してしまったりと、 コントロールしきれないところがあります。そういった部分が不満につながりやすいからこそ、日頃から「いかに患者さまとの信頼関係を築いてい くのか」 が大事だと感じていました。オンライン診療の場合はそもそも待ち時間や待合室というものが存在せず、他の患者さまの影響もないの で、うまく活用できるのではないかと思い、導入を決めました。 02 活用事例をおしえてください 産婦人科には慢性疾患があまりないということもあり、いまは主に産後の継続治療や出生前診断で活用しています。 特に出生前診断の結果説明は電話ではお伝えできないし相手の顔を見て、きちんとご本人であることを確認して行う必要があるので 必ず対面にしていたのですが、ビデオチャットであれば問題なく実施できるため、通院の負担がかからないオンライン診療で行うようにしました。 画面の先ではご家族のみなさんにも集まっていただいて実施しています。 03 導入後のメリットを教えて下さい 特定の患者さまではないですが、実際にオンライン診療を始めて驚いたのが、会社の会議室で受診されるなど、 仕事の合間に利用される方が多いということですね。以前は、仕事で土曜日にしか通院できないという方が多くて待合室も混み合っていたんで すが、検査結果説明はオンライン診療で平日に聞けるようになったので、患者さまが来院される日を分散できるようになりました。 また、いままでは検診を受けると検診の実施とその説明で2回通院しないといけなかったところが、1回来るだけでよくなったので、通院の負担 軽減にもつながっていると思います。 実際の診療メニュー 産婦人科 仕事の合間に受診する患者さまが多く、土曜日の混雑を減らす効果があった ※当時の内容と異なる場合がございます 8
  8. 星野 恭子 院長
 医療機関名:医療法人社団 昌仁醫修会 瀬川記念小児神 経学クリニック
 所在地:東京都千代田区神田駿河台 2-8瀬川ビル2階 TEL:03-3294-0371


    01 導入のきっかけを教えて下さい 当院は、専門性の高いクリニックの特性上、日本全国からの患者様が集まり、皆さん大変な思いをして来院されています。 その方たちやご家族の負担をとにかく減らせないかと考えた時、メドレーさんから送られてきたDMが目にとまりました。 『これならいける』と感じたことが導入のきっかけです。 02 活用事例をおしえてください オンライン診療をご案内する際は、前提として初診はクリニックに来院していただき、治療方針が決まっている方を オンライン診療の対象にしています。また、来院が本人やご家族の負担になっている方にも案内をすすめています。 患者様へオンライン診療を案内する際に気をつけていることとしては、患者様は発達障害や神経の病気を持っている方がほとんどのため、 他のクリニックとは少し違うと思います。オンライン診療については専任のクラークさんがおり、医師の診察後にCLINICSのアプリのダウン ロードや会員登録を案内してもらっています。そして医師の指示に従い次の予約をしてもらうところまでコメディカルの協力を お願いしています。『オンライン診療は子どもたちやご家族の負担を軽くする』と考えて始めたことなので、まさにクリニック一丸となって取 り組んでいるという雰囲気です。 03 導入後のメリットを教えて下さい 診察室ではわからない情報を得ることができ大変有用です。ご自宅にいる不登校の子どもさんとのオンライン診療をしていたときに、 うちのスタッフさんが泣いちゃって、どうしたのって聞いたら 『この子がこんなに明るい顔をしているのがこれまでの診察とぜんぜん違う、こ んなに自分らしくにこやかで素を出せている姿はこの診察室ではみれなかった』って感激していたシーンがありました。 実際の診療メニュー 小児神経内科 オンライン診療を受ける患者の様子に感激して涙するスタッフも ※当時の内容と異なる場合がございます 9
  9. 小原 邦彦 院長
 医療機関名:おばら消化器・肛門クリニック所在 地:東京都 大田区矢口2-11-23 TEL:TEL:03-3750-8218
 01 導入のきっかけを教えて下さい 肛門科の診察は、人によってはデリケートなものであるがゆえ、通院のハードルが高くなります。

    地域に根ざしたクリニックであればあるほど他人の目が気になるし、相手が医者とはいえ患部が患部なだけに恥ずかしさもありますよね。 病名も確定しお薬も決まっている患者さんの立場にたった時、わざわざ肛門科に行かなくても家でお話ができて薬を貰えるのであれば、 それに越したことはないので「通院したくない」患者さんへの共感と地域医療を担っていきたいという思いからCLINICSの導入を決めまし た。 02 活用事例をおしえてください 子育てが忙しいお母さんや仕事で忙しいビジネスパーソンの継続した治療は中々難しいのでそういった患者さんには積極的にオンライン診療を勧め、 「処方された薬を継続して服用または外用して完治させたい」というニーズの受け皿として活用しています。 1分程度の説明とその後一度体験してもらうだけで、便利さを感じる患者さんがとても多いんですよ。 患者さんにとって最初のハードルは登録すること。登録までの説明はもちろんしますし、ダウンロード後についても自分のスマホで実際に操作して 見せてあげています。『ほら、簡単でしょう?』って。 オンライン診療の方が患者さんの負担が少ないと判断すれば、少しでもハードルを下げるための工夫をしてます。 そのひとつとして、 QRコード(CLINICSを導入している医療機関を検索するためのもの)をシールにして、それを診察券に貼っています。 患者さんの目線に立って手間を一つでもなくすだけで、開始のハードルはぐっと下がっていますね。 実際の診療メニュー 肛門科 オンライン診療導入のきっかけは「病院へ行きたくない/行けない」患者への共感 ※当時の内容と異なる場合がございます 10
  10. 朝倉 寛之 院長
 医療機関名:扇町レディースクリニック 
 所在地:大阪府大阪市北区神山町 1−7 アーバネックス神山町 ビル5F TEL:06-6311-2511


    01 導入のきっかけを教えて下さい 当院は不妊症の診療が主体で、そのプロセスでは次の診察日を決めたりお薬を処方したりと、患者さんがクリニックに来なくてもできることが多 くあります。一方で患者さんはお仕事で多忙な方が多く、患者さんの通院にかかる時間や待ち時間をできるだけ抑制できないかと よく考えていました。そんな時にオンライン診療のことを知り、もしかしたらうまく活用できるのではないかと考えたのが導入のきっかけです。 02 活用事例をおしえてください 通常の対面診療と同様の時間帯にオンライン診療の予約を受けています。患者のニーズに柔軟に対応することが目的です。 通常の診療と同じ時間に予約を入れるのにはオペレーション上の不安もありましたが、コンスタントにオンライン診療を 利用していただけるような仕組みを作ることができました。今は「第2の待合室」 として多忙な患者さんに喜んでご利用いただいています。 またクレジット決済に対応しているため、受付の会計業務が軽減され、待合室の混雑解消に繋がっている点も大きいです。 実際の診療メニュー 婦人科 オンライン診療を受ける患者の様子に感激して涙するスタッフも ※当時の内容と異なる場合がございます 11
  11. 多田 智裕 院長
 医療機関名:ただともひろ胃腸科肛門科 
 所在地:埼玉県さいたま市南区別所 7-2-1武蔵浦和メディカ ルモール2F TEL:048-837-9333
 01

    導入のきっかけを教えて下さい 一般的に、慢性期の患者の診察は数分とかかりません。しかし、いざ通院するとなると移動時間や待ち時間など多くの時間を割かざるを得ない。 オンライン診療を取り入れることで、 そのような患者様が感じる不便さを本質的に解消することができましたね。 02 活用事例をおしえてください 内視鏡検査を多数実施する当院では、その際の事前診察や検査結果の説明においてCLINICSを使ったオンライン診療を積極的に活用しています。 それらは問診や口頭での説明となるのでオンライン診療との相性が非常によく、患者様の通院負担を大きく軽減することができるように なりました。 03 導入後のメリットを教えて下さい また医療機関としてもそのような患者様を積極的にオンライン診療に促していくことで、クリニック全体の待ち時間の軽減や、 診療の最適化・効率化を実現できており、まさに患者・医療機関の双方かで導入メリットを実感しています。 患者さんからは『これなら続けて通える。』『次もぜひオンラインでお願いします。』といった 声を多くいただいており、 オンライン診療が予想以上に患者さんに受け入れられているということも実感しています。 実際の診療メニュー 胃腸科•肛門科 CLINICSを導入することで「医療の質の向上」を実感 ※当時の内容と異なる場合がございます 12
  12. 黒木 春郎 院長
 医療機関名:医療法人社団嗣業の会外房こどもクリニック 
 所在地:千葉県いすみ市岬町和泉 1880番地4 TEL:0470-80-2622
 01 導入のきっかけを教えて下さい

    少子高齢化の中で小児医療は減っていますが、実は小児科の需要は増えています。近年は、「軽症のうちに医療につなげたい」という保 護者の意識の変化もあり急性重症疾患が徐々に減ってきていて、子どもや保護者のQOL 向上という要望が増加しています。 このような状況において、小児医療資源の偏在が大きな課題になってきていると感じています。オンライン診療を導入したきっかけは、 これら2つの問題を解決できるのでは?という半ば“直感”のようなものでした。 02 活用事例をおしえてください 軽症から中等症持続型の喘息の患者様で、長期管理が必要な状態であったが定期的な通院が難しく投薬も不規則になっており、 憎悪して発作が起きると病院の救急外来に駆け込むことを繰り返していました。そこで、状態が安定してきたタイミングで、 「喘息は、長期管理を確立すれば救急外来を受診することも少なくできます」とお話し、オンライン診療をスタートしました。 オンライン診療の受け入れは良好で、その後は長期管理を持続できて安定した経過が続いています。 重度心身障害の子どもを連れて通院することは、家族にとっても非常に負担が大きいもの。 だからこのようなケースでオンライン診療を体験した患者様の家族からは喜びの声をもらうことが多いですね。 実際の診療メニュー 小児科 小児地域医療の課題を解決したいと考えCLINICSを導入 ※当時の内容と異なる場合がございます 13
  13. 加賀谷 正 院長
 医療機関名:医療法人社団聖心会 加賀谷正クリニック所在 地:千葉県松戸市東松戸3-7-19 
 TEL:047-312-7707
 01 導入のきっかけを教えて下さい

    当院は院長の私が執刀する日帰り手術を強みとする外科・内科のクリニックで病院や手術に対する敷居をちょっとでも低くして患者さんに 必要な治療をきちんと届けたい、というコンセプトで開業しました。オンライン診療が厚労省から解禁されたというニュースを目にしたとき、 これは患者さんのためになると感じ、すぐにやってみようと思いました。 当初は何社か見比べて検討していました。一番サポート体制がしっかりしていて会社的にもしっかりしたところだと感じたのが決め手です。 新聞やテレビのニュースでも遠隔診療の話題で一番出てくるのがCLINICSでしたし、政府の会議に出席するなどもしているとのことでしたから メドレーさんのCLINICSが一番安心できると思い導入を決めました。 02 活用事例をおしえてください 「日帰り手術後外来」では、さまざまな点において患者様の満足度が向上しているように感じています。 オンライン診療を始めてからは、日帰りで手術に来てもらって、経過はご自宅などからフォローしていくことができるようになり 往復の交通費や時間の節約ができて嬉しいという声もたくさんいただいてます。それだけでなく、遠方にお住まいでも何かあればす ぐに顔を見ながら話を聞くことができる体制を準備しておくことで、患者さんに安心してもらえることも大きいです 03 導入後のメリットを教えて下さい 正直なところ、時間をかけて診ないといけない患者さんがいれば、『いつものお薬出しておきますね』と、ある程度病状が安定している患 者さんもいます。ですから、後者の患者さんにはオンライン診察を活用してもらうことで、 患者さんとしては移動時間と待ち時間の無駄を 減らし、医師としても慌てず余裕をもった診察ができるようになる。 これはお互いにとってメリットがあっていいですよね。 実際の診療メニュー 外科•内科 CLINICSを導入することで「医療の質の向上」を実感 ※当時の内容と異なる場合がございます 14
  14. 山本 泰久 院長
 医療機関名:医療法人社団やまもと 山本泌尿器クリニック 
 所在地:鳥取県米子市車尾南 1丁目8-32 TEL:0859-31-8500
 01

    導入のきっかけを教えて下さい 自由診療、特にAGA(薄毛)やED(勃起不全)の患者に対しオンライン診療は相性が良いだろうという思いを持っていたのですが、 最初はメドレーさんから度々のアプローチがありましたが何度もスルーしていました(笑) 実際に会ってみた営業担当の誠実な態度と熱意、そして何よりメドレーが信頼できる会社であったということで、 CLINICSの導 入を決めました。もちろんそれだけではなく、CLINICSの利便性や将来性を鑑み、導入費用や維持費用にかかるコストパフォー マンスが良いということも導入を決めた大きな要因でした。 02 活用事例をおしえてください オンライン診療では、AGA(薄毛)外来やED(勃起不全)外来の患者さんの利用がその多くを占めており、 中でも離島や他地方など遠方からの利用者が中心となります。患者さんの通院負担を減らすため、 私をはじめスタッフが積極的にオンライン診療について提案しています。 03 導入後のメリットを教えて下さい 携帯電話やパソコンなどを使いこなすいわるゆ”スマホ世代”と呼ばれる若者層からの予約が増加しました。 特に、大学の長期休暇期間後には鳥取を離れた学生からの予約が急増します。今後はそういった患者さんに 継続的な治療をしてもらうための定着施策も積極的に考えていきたいと思っています。 また、CLINICS導入時に懸念していた「年配の方々が使いこなせないのでは・・・」という心配は、家族が高齢の患者のサポートを行い 一丸となって治療に取り組むというこれからの将来へのモデルケースを生み出す結果となり新しい発見です。 実際の診療メニュー 泌尿器科 患者の物理的・精神的な通院負担を少しでも 軽くするために ※当時の内容と異なる場合がございます 15
  15. 来田 誠 院長
 医療機関名:新六本木クリニック 
 所在地:東京都港区六本木 7-15-17 ユニ六本木ビル6階
 E号室 


    TEL:03-6455-5176
 01 導入のきっかけを教えて下さい 例えば、通院が一度途切れると、次回受診した時に医師に怒られるのではないかといった心配をし、 さらに足が遠のいてしまうようなことがあります。そして治療計画に大きな影響 を及ぼすこともあるので導入を検討しました。 02 活用事例をおしえてください こちらでは健康保険組合と連携し、「オンライン診療を活用した自費診療での禁煙外来」にも取り組んでいます。 対面診療のみで行われる保険診療の禁煙外来と比較し、圧倒的に高い禁煙成功率を記録しており、患者さんの通院に対する ハードルを下げることの重要性を感じていますね。 03 導入後のメリットを教えて下さい 特に精神科外来に通う患者さんは通院そのものに大きな負担を感じることが多いということもあり、 オンライン診療による通院継続率の向上についての大きなメリットを感じています。 実際の診療メニュー 精神科 オンライン診療をフル活用して患者獲得と超効率的な医院経営を実現 ※当時の内容と異なる場合がございます 16
  16. 大林 克巳 院長
 医療機関名:大林クリニック 
 所在地:栃木県宇都宮市簗瀬町 2561-7 TEL:028-610-9300
 01 導入のきっかけを教えて下さい

    当院では脳神経外科専門医・頭痛専門医として頭痛外来を中心に、生活習慣病の患者の診察も行っており、 多くの患者さんが気軽に通院を継続できるようにと導入を検討しました。症状が安定した患者さんの診察は短時間で済んでしまうことが ほとんどですが、通院するとなると移動時間や待ち時間など多くの時間を割かざるを得ませんよね。 医療の現場はそのような患者負担はある意味当たり前とみなされており、なんとかこれを解消できないものかという思いがありました。 02 活用事例をおしえてください MRIやCTでの検査が必要な際は必ず来院していただきますが、状態が安定していれば診察は頭痛ダイアリーを活用して 問診を中心に進んでいきます。当院ではCLINICS上で頭痛外来を提供しています。ビデオチャットでの診察については、 患者さんの顔色や雰囲気などから、声だけでは気づけない頭痛治療に対する満足・不満足なども確認でき、 文句のないクオリティーにまでになっています。実際に患者さんが来院してくれる時のように、違和感のない診療ができて いますよ。 03 導入後のメリットを教えて下さい 患者さんから「大林先生のところで診察を受けたいのだが、いつでもクリニックまで行くことができるわけではない。 そんな時にオンライン診療が使えるのはとても助かります。」 とお声をいただけています。 また、診療やその後の会計、処方などの待ち時間が短縮することで、オンライン診療を活用した患者の満足度は非常に高 いものになっていると思いますよ。 実際の診療メニュー 脳神経外科 頭痛外来とオンライン診療は相性抜群! 17 ※当時の内容と異なる場合がございます
  17. 松薗 りえこ 院長
 医療機関名:アマラクリニック表参道 
 所在地:東京都港区南青山 3-10-38 岩田ハウス101号室 TEL:03-6438-9869
 01

    導入のきっかけを教えて下さい 遠方から通う患者さんや時間のない患者さんの通院負担を減らす解決策として、 オンライン診療を行うのは精神科医として必 然の流れだと思っています。 しかしそれを自身で行う場合、予約・決済・処方などのさまざまな手続きが煩雑になり、 医療機関としても患者さんとしても大変な手間が生じてきます。こういった不便を解消したいと思っていたところCLINICSに出 会い導入を決めました。 02 活用事例をおしえてください 当院では独自のカウンセリングである「あるがままメソッド」や療法・減薬相談など、精神科/心療内科の診療を再診以降、 オンラインで受け付けています。また、自由診療では初診からオンラインでの診察を行っていますね。 精神科では基本的に触診を必要としないため、オンライン診察との相性は非常によいので、 遠方から訪ねてくる患者さんの通院負担は大きく減り、私達の医療がより多くの人に提供できるようになりました。 03 実際の診療メニュー 精神科•心療内科 オンライン診療を通じて利便性の先にある安心感を提供 導入後のメリットを教えて下さい CLINICSの導入により患者さんは自宅や勤務先などから診察を受けられるようになったわけですが、 どこからでもアクセスできる利便性だけでなく、いつでも医師に診てもらえる安心感が一番の導入したメリットだと思います。 患者さんは常に自らの病気に不安を抱いています。そんな患者さんにとっては、すぐに診てくれる医師の存在が何より心の支えになるんです。 CLINICSを活用したオンライン診療によって物理的な距離のみならず患者さんと医師の心理的な距離もグッと縮めることができるようになります。 18 ※当時の内容と異なる場合がございます
  18. 宮原 篤 院長
 医療機関名:かるがもクリニック 
 所在地:東京都世田谷区桜丘 2-25-4 桜丘2丁目医療ビル
 2F TEL:03-5426-2220


    01 導入のきっかけを教えて下さい 2015年8月に厚労省から出された遠隔診療に関する通知を ニュースで知った際「これは将来性がある」と強く感じましたね。 これまでも患者さんにとってより良い医療を実現するためにオンライン予約システムやクレジットカード決済などを積極的に導入していたため、 その一環としてオンライン診療に関しても当初から前向きに検討していました。 02 活用事例をおしえてください 現在の診療メニューは、既存の患者さんのうち私がオンライン診察でも問題ないと判断した定期処方の患者向けのメニューとなっています。 小児科では特に保護者が仕事で忙しくクリニックに来ることが難しい場合の利用が多いですね。 また、大人の診察では花粉症の経口舌下免疫療法の患者が多いですよ。 03 実際の診療メニュー 小児科 オンライン診療を通じて利便性の先にある安心感を提供 導入後のメリットを教えて下さい 実際にオンライン診療を導入してみると、患者さんからの反響も非常に大きいですよ。 オンライン診療を利用した患者さんからは「簡単なのでまた使いたい」と言われることが多いです。リピーターがだいぶ多く、 実際に一度体験してみると、その手軽さや便利さを感じる患者さんが多いということだと思います。 特に仕事をしているお母さん方からの評判はよく、最初にオンライン診療のことを案内したタイミングでだいたい4割くらいの方はぜ ひやってみたいと言ってくれています。 19 ※当時の内容と異なる場合がございます