Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「しでかした」右も左もわからないと こんなミスもできる!
Search
coconala_engineer
March 19, 2024
Technology
0
140
「しでかした」右も左もわからないと こんなミスもできる!
23新卒エンジニア 1年間の振り返りLT会の登壇資料。
https://uniquevision.connpass.com/event/311006/
coconala_engineer
March 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by coconala_engineer
See All by coconala_engineer
Cursorを使って 新機能開発してみて 感じたこと
coconala_engineer
0
40
社内にAIレビューツール導入してみた
coconala_engineer
0
39
犯人はE2Eテスト? 並列実行で開発チームを救え!
coconala_engineer
0
15
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
2
260
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
2
5.6k
ココナラiOSチームの生成AI利用
coconala_engineer
0
41
AIと向き合う若手エンジニアの責任
coconala_engineer
0
47
GraphQLを活用したリアーキテクチャに対応するSLI/Oの再設計
coconala_engineer
0
320
一番気が重いと言われたポストモーテム委員会の改革
coconala_engineer
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
2
130
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
200
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
1
130
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
0
140
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
190
Browser
recruitengineers
PRO
3
230
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
260
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
3
250
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
320
Observability for LLM Application lifecycle
ivry_presentationmaterials
1
240
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.4k
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
780
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 「しでかした」 右も左もわからないと こんなミスもできる! Hayato
Ishigooka キーワード: コミュニケーション・仕事術
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. Agenda 自己紹介 会社紹介 入社直後、失敗した話
まとめ 2 1 2 3 4 5
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 ※色の順番は自由にカスタマイズできます。 Chapter 01
3
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 1 4 自己紹介
1 株式会社ココナラ プロダクト開発部 アプリ開発グループ Androidチーム 石郷岡 隼 (いしごうおか はやと / Falcon) • 大学卒業後、就職のため青森から上京 • もともとココナラのユーザー(出品者) ◦ クイズ・謎解きの制作します!
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 会社紹介 Chapter 02 ※注釈テキストがここに入る
5
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 会社紹介 2 6
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 Chapter 03 ※注釈テキストがここに入る
7
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 8 何をしたのか
「質問する前に調べる」にこだわりすぎ、 進捗が0になった
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 9 とある開発にアサインされる
新メンバーです どうもー タスクについてインプットを受ける やることは◯◯と△△で、 4日くらいでやってね はい!がんばります! 事の経緯①
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 10 事の経緯②
何を実装すればよいかも 理解していない 「何を実装するべきか」から 調べ始める ◯◯と△△やってって言わ れたけどナニソレ...? でもすでに 説明いただいてるし... 更に聞くのも悪いなぁ 「◯◯ とは 解説」 「△△ 実装 やり方」 分からないことはまず調査! 十分調査せず人に聞くのは悪!
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 11 事の経緯③
ネット検索なので仕様にたどり着けない& 無関係な情報ばかり 「◯◯は✕✕で◇◇です」 「△△の実装はこのように~」 (今回の仕様とは無関係な情報) 何言ってるかわからないし、 欲しい情報も取れない... わからない...つらい... でも調査不足では 人に聞けない...
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 12 事の経緯④
「自分で調べる」にこだわり 堂々巡り、時間を浪費 調査してもわからない... どうしたらいいんだ... 調査が足りないんだ もっと調べなきゃ 6日経っちゃったし 今回は巻き取るね 申し訳ありません... 最終的に6日経っても進捗0。 残りは先輩が巻き取ることに
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 13 どうしてこんなことに?
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 14 原因考察①
「◯◯ とは 解説」 「△△ 実装 やり方」 分からないことはまず調査! 十分調査せず人に聞くのは悪! 「まず調べる」に固執した • 「十分な調査なしに質問するのは、 相手の時間を奪う行為で悪!」とい う考えにハマっていた • 仕様や実装対象がわからない状態で 調査しても、時間がかかるばかり。 • 理解度が低いならまず質問して解像 度を上げるべきだった 調査してもわからない... どうしたらいいんだ... 調査が足りないんだ もっと調べなきゃ
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社直後、失敗した話 3 15 原因考察②
仕様を調査しようとした • 「何を実装するべきか」「何が達成 されるべきか」という情報は、ネッ トではなく仕様書などにある • まず仕様書をよく読み、なおわから なければ質問するべきだった ◯◯と△△やってって言わ れたけどナニソレ...? でもすでに 説明いただいてるし... 更に聞くのも悪いなぁ
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. まとめ Chapter 04 ※注釈テキストがここに入る
16
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. ※色を変えられますのでカスタマイズして仕上げましょう。 まとめ 4 17
• 不明点があるなら、まず人を呼び「問題を抱えてい る」ことを知らせよう。 • 調べるよりも質問するほうがコストが軽くなることが ある。コミュニケーションを取ろう。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 18 ご清聴 ありがとうございました!