Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
210316 Power Automateのエラーハンドリング Ryu.Cyberさん
Search
comucal
PRO
March 16, 2021
Technology
0
880
210316 Power Automateのエラーハンドリング Ryu.Cyberさん
comucal
PRO
March 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
150
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
39
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
64
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
430
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
260
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
110
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
110
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.8k
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
100
まだ間に合う! 2025年のhono/ssg事情
watany
0
150
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
5
1.3k
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
350
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
110
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
250
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
120
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
180
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
1
150
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
450
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
170
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Transcript
Ryu.Cyber(冴場 竜) Twitter: @CyberWintellig1 Power Automateのエラーハンドリング
•Power Automate •Power Automate Desktop 今回のお話は
1. エラーハンドリングとは 2. Power Automateでは 3. どうやって確認? 4. どんなときに使うと便利なの? 5.
おまけ お題目
• 大雑把な説明 • 品質は想定外のことが起こっても(故障が起きても) – 安全に停止 フェイルセーフ – 問題無く別処理系で処理 フォールトトレラント
事故がないようなんとかしたい • 詳しくはググってみてね – 参考 – ウィキペディア ソフトウェア品質 – ソフトウェア品質説明の考え方 - IPA ソフトウェア、システムの品質
• きいてないよーーーーー!!! がないようにしておきたい 要は • でないと、 暴走ロボ We悪だー 勝手にデーター上書き 止まらない
せっかくの良い製品も きちんと 評価されない 元凶に
• プラットフォーム側で極力フェールセーフになるように吸収して くれてます • だから、エラー(API接続先が故障)なら停止 Power Automateでは
• 想定内のエラーで停止 意図したキャンセル(停止) • 想定外のエラーで停止 エラー表示して停止 でも、想定している停止と想定外は区別したい
• 詳しくはググってね • 参考 • エラーハンドリングのまとめ+個人メモ @luftfararen • エラーハンドリング IPA
• 要は – 想定したエラーはわかるように処理(ログ記録etc) – 想定してないエラーはシステムが出すエラー と区別できるようにプログラム、フローを書く エラーハンドリングとは
• NG処理とか表現されます • ソフトウェア開発、システム開発では 正常系処理よりこっちが重要です • 開発工数の主な部分を占めます • プログラミングのハードルをあげている部分の1つ 正常系だけ処理書いて済むならどんだけ楽か・・・
エラーハンドリングは大事
プラットフォーム側で吸収してるってすごい製品なんですよ よいしょ!!!
• テンプレあるよ • Try、Catch、Finally テンプレート Power Automateでは?
• 今主流のプログラミング言語にはほとんど実装されているエラー ハンドリングの構文 • C# • VB(VBAではない) • JAVA •
RPAではUiPathが実装されてませんでしたっけ? 参考 https://mag.sweeep.ai/topic/75137/ Try-Catchってなによ?
• 例外はThrow命令で送信 • だから業界用語 例外を投げるって 動詞を使います • そして受け取るときCatch プログラミング言語では
• 並列分岐の追加 • 実行条件の構成 • 終了 • これらを組み合わせてtry,catch Power Automateでは?
並列分岐の追加 ① ②
並列分岐の追加
実行条件の構成
実行条件の構成
• スコープ ひとかたまりの処理でエラーハンドリング
スコープのエラーハンドリング
終了
終了
エラーはどこで確認するの? 実行中 成功 失敗 取り消し済み もっと大量に状況を見 たいとき 状況レコードの表示 最新化 状況レコードの表示
最新化
エラーはどこで確認するの? 個々の実行状況 (実行ログ)を確認したい とき
どこで確認するの? どこのルートを通って正 常か失敗があったのかが わかります ループ内の処理状況もこ こをクリックして1つず つ確認可能
どんなときに使うと便利なの? ループでくくって繰り 返し処理させてるよ でも途中でエラーが あったエラーで止まる でなく 飛ばして最後の要素ま で処理してくれない? ってときなんかに 便利です
エラーハンドリングを行い 良きPower Automateライフを 人生のエラーハンドリングも忘れずに
Power Automate Desktop でもエラーハンドリング できるってよ 調べたら
私は未検証なので参考情報だけ • Power Automate Desktop の例外とエラー処理の構成 Microsoft Learn
例外(エラー)をThrow(投げる) のことじゃね? PADは未検証なので、予測だけど
川柳