Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
220613 フェイスブックグループを活用したマーケティング応用術とは? DUKEさん
Search
comucal
PRO
June 13, 2022
Marketing & SEO
0
7.5k
220613 フェイスブックグループを活用したマーケティング応用術とは? DUKEさん
comucal
PRO
June 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
43
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
79
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
390
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
200
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
80
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
64
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
710
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
350
大事なのはコミュニティの価値!_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
140
Other Decks in Marketing & SEO
See All in Marketing & SEO
SEO Strategy Masterclass
00dacousin
0
190
CMO's Guide to Winning in AI Search with Ahrefs
andreitit
0
870
Topical Authority in the Age of Entity SEO - BrightonSEO San Diego
felipebazon
0
240
WordPress と SendGrid でユーザーコミュニケーション〜Webメディア受託制作の現場から
fumikito
0
300
Python & SEO Masterclass
frankvandijk
1
280
The State of Global E-commerce SEO - How to Maximize Visibility & Trends to Watch #IntSS
aleyda
2
570
SEO Camp DK: Mastering eCommerce Audits: Driving Results for Large-Scale Sites
nikkihalliwell
1
230
BrightonSEO: Lumenlab - Accelerating results with SEO A/B Testing & Edge SEO
koenleemans
2
480
Evidence-Based Management in SEO: Improving Value Delivery Under Uncertainty
rubenremy
0
250
The State of Ecommerce SEO: How to Win in Today's Product SERPs [Featuring US & UK Insights] #Recommerce
aleyda
0
260
BrightonSEO April 2025: XML Sitemaps + Hreflang For E-Commerce
nmsamuel
1
150
Return On Time Invested
portentint
PRO
0
170
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
220
Transcript
Confidential Customized for Lorem Ipsum LLC Version 1.0 フェイスブックグループを活用したマーケティング応用術とは? ・潜在顧客の動向を知るには?①・②・③
・無料でリストを集める方法とは? ・無理なく集客してしまう方法とは? ・感謝されながら商品やサービスが売れてしまう方法とは? そしてなぜそれが「フェイスブックグループ」なら可能なのか?
自己紹介
FBオンラインコミュニティマネージャー資格とは? ・120分のオンライン試験 ・現在は英語を含む外国語のみで受験可能 ・シチュエーション別にコミュニティマネージャーとして 正しい答えを選択する 【試験内容】 コミュニティの定義と確立(8%) コミュニティ戦略とプロセスの策定(27%) 戦略的なコンテンツの決定(16%) コミュニティへの参加促進とコミュニティの管理(29%)
コミュニティの効果の測定と分析(20%)
DUKEの実績 現在までに5000人を越えるFBグループを含めて 10以上のグループを立ち上げて総メンバー数は 20000人を超えています。 但しコミュニティマネージャーとして動かす資質は別 約4500人 | Connect JPNZ 約6000人
| 大好きな映画を語るグループ 約5300人 | 海外生活(留学・就職・移住)について語る 約3800人 | ウォーキング&ランニングで楽しみながら健康になる 約 500人 | フェイスブックグループ・マーケティング 塾
https:/ /about.facebook.com/ja/company-info/より
現在のフェイスブックの流れとは? 2017年マークザッカーバーグが宣言 「今後グループにシフトしていく」 「管理人がマネタイジングして行ける仕組みを作る」 その後の変化: FBページからのリーチが20%に減り2020に5.2%に (グループは無料(オーガニック)で上に表示されやすい) グループに様々な機能が追加(後程一部紹介) 一部の国にサブスク機能が導入 ($4.99-$29.99)
潜在顧客の動向を知るには?① 入口の設問設定 潜在顧客の興味がある事、困っている事を知る事 はサービス提供者にとってとても重要な ポイントです。マーケットリサーチなくして アクションを起こすことはコンパス無しで 海に出るような危険な状態になるので 絶対に避けるべきです。 グループ参加時の設問設定 :
グループに興味のある潜在顧客に設問に答えても らうことで彼らの悩みや望みを知る事が 可能です。それらを指針としてサービスの方向を決 めていく事が可能になります。
何かを始める際に潜在顧客の動向を知る事はと ても重要なポイントになります。 彼らのリアクションを通じて新しいサービスの提 供、改善などが可能になります。 グループ内で完結できるアンケート機能 : 外サイトに飛ばずにグループ全体で 確認できるアンケート機能は参加してもらい易く 反応が良いです。 また設問の追加もできるので新たな悩みや要望
を知ることも可能です。 潜在顧客の動向を知るには?② アンケート機能
自身の運営するグループの参加者の年齢、性別、住んでいる 地域、言語やどんな言動にメンバーが反応を示すかを知り分 析する事はサービス提供者には必須になります。 メンバーの背景や行動が分かるアナライズ機能 : 上記の情報に加えてグループ内でどんな記事にどんな反応が あるか、誰がどんな反応をしているかを知ることが可能です。 それらを元にサービス提供の内容を考える事が可能です。 潜在顧客の動向を知るには?③ インサイトの分析機能
マーケティングにおいてこちらから直接コンタクト出来る 顧客のメールアドレス取得はとても重要で 現在1リスト取得に1000~2000円程の費用を要しま す。 グループ参加の際に登録を推奨 : グループ登録時に3つの質問を投げかけられるためそ の中でメールアドレス(LINE等でも可)の 登録を促す事が出来る。 実質無料でリストが入手できる
KPIの目標値にもなり得る 無料でリストを集める方法とは? 入口の設問設定
FBページとの併用で効果が10倍以上に : Facebookページだけでは現在の到達率は2%前後ですが グループを経由する事で 20%前後まで上げる事が可能に。 広告とは違う反応はグループ経由だからこそになります。 無理なく集客してしまう仕組みとは? アルゴリズム変更で勝手に宣伝
・イベントへの打診 ・アンケート ・商品開発 ・宣伝・集客 ・感謝されて売り上げが立つ 感謝されながら商品やサービスが売れてしまう方法とは? DUKEの場合
集客やマーケティングリサーチだけでなく、 そのリサーチから得た声を元にオンラインコースの 販売、有料会員グループ(オンラインサロン)、広告 収入、マッチングサービス課金、等々グループ管 理者がグループを通じたマネタイジングの機会も あります。 グループは潜在顧客と一番近い距離に居れるツー ル: この言葉は海外の起業家たちのセミナーや書籍で 度々出てきます。グループを運営する事でセール
スが苦手な人でも相手から望まれてサービスを購 入して貰える機会を得られます。 その他・補足 マネタイジングの仕組み
フェイスブックグループの変化 ・エンゲージメントが高いと相手に表示されやすい ・双方向のやりとりで本当のファンを育てる ・正確なフィードバックが得られる ・ブランドとお客様の関係を超えて機能する ・結果的に高いROI(Return On Investment)を生み出す ⇓ 起業家や企業はFBページからグループへの移行
海外の起業家や企業の流れ SNSやYoutubeで繋がってグループに招待 ⇓ ・企業はブランディングに採用 ・個人事業主(起業家)は価値を提供して、 サービスを作りコースの販売などの入口に使う 「フェイスブックグループは潜在顧客に 近付くのに一番早くて簡単な手段」
日本と海外のフェイブックグループの違い ・日本は使い方や機能についてが多く 活用方法についての情報が少ない ・海外は管理者のマネタイジングまで含めた 事業に使われる事が多い 「
まとめ
どこからスタートすれば良いか分からない・・・そんなあなたに 最初のターゲット設定からリサーチ 開始前までに最低限必要な事までを6月末 ワークショップスタイルで行います。 このイベントの最後にお話ししますので最後ま でご覧下さい(笑)
あなたのコミュニティ作りを応援します! 6月15日まで限定! 現在アマゾンで販売中の書籍をプレゼント フェイスブック認定コミュニティマネー ジャーのグループ活用塾 https://www.facebook.com/groups/fbgmarketing