Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

cosoji

 cosoji

会社説明資料

Avatar for cosoji-product

cosoji-product

October 11, 2023
Tweet

More Decks by cosoji-product

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会社概要 1.会社紹介 主要取引銀行 社名 設立 所在地 代表取締役 資本金等 外部株主等 三井住友銀行、

    みずほ銀行、 GMOあおぞらネット銀行 4億9674万円(2023年7月現在) ※資本準備金含む COSOJI株式会社 2020年5月 富治林 希宇 (三菱UFJキャピタル株式会社) (株式会社ジモティー) (学校法人 立命館) (ニッセイ・キャピタル株式会社) (プラスソーシャルインベストメント株式会社) (株式会社グロービス) (みずほキャピタル株式会社) 顧問弁護士 波戸岡 光太 顧問税理士 CLUEパートナーズ税理士法人 本    社:東京都千 代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビ ル1階 札幌営業 所:北海道札幌市中央区北5条西11-15-4 BYYARD 仙台営業 所:宮城県仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビ ル4階A 名古屋営業 所:愛知県 名古屋市中村区 名駅4-24-5 第2森ビ ル401 関西営業 所:大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビ ル3階 滋賀営業 所:滋賀県草津市野路東1-1-1 (立命館大 学内) 広島営業 所:広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビ ル7階A号室 九州営業 所:福 岡県福 岡市博多区祇園町8-13 第1プリンスビ ル1F・2F
  2. 表彰履歴 / メディア掲載 1.会社紹介 2021年10月 B Dash Camp 最優秀賞 2021年7月

    EO Tokyo Central 採択 2021年6月 Nexs Tokyo 採択 by東京都 2021年4月 G-start up 採択 byグロービス 2020年10月 東京海上日動スタートアップ 支援プログラム 採択 by 東京海上日動 2020年9月 東急不動産オフィス支援プログラム FLAP 採択 by アプリコットベンチャーズ 2020年6月 Global Geek Audition 優勝 by G’sアカデミー(デジタルハリウッドグループ)
  3. 2020年 2022年 2023年 2021年 ストーリー 1.会社紹介 起 業 2020年5月 サービス

    リリース α版 2021年1月 グロービス G-START UP 採択 2021年3月 サービス リリース β版 2021年4月 熊本県上天草市& 全国古民家再生協会 との協定を締結 2021年6月 B Dash Camp 2021 Fall 優勝 2021年10月 NEXs Tokyo 第三期 (東京都主催) 最優秀賞 2021年12月 47都道府県展開 累計登録ユーザー 1万人突破 2021年12月 資金調達 •ニッセイ・  キャピタル株式会社 •株式会社グロービス •KUSABI •B Dash Ventures 2022年1月 資金調達 •立命館大学 2021年8月 資金調達 2020年11月 •ジモティ •F Ventures 資金調達 •三菱UFJキャピタル  株式会社 2023年5月 資金調達 •みずほキャピタル  株式会社 •プラスソーシャル  インベストメント  株式会社 2023年6月
  4. COSOJIが、不動産管理業界の100年以上にわたる問題を解決する! 2.COSOJIが解決すること エリアや業務ごとに 柔軟に業者を追加 既存・新規業者の案件を まとめて管理! 進捗管理から請求まで 案件ごとに一元管理! 案件の依頼から進捗・完了確認、さら に請求・支払処理など発注先管理に関

    するすべての業務をCOSOJI上でまとめ て管理ができます。 COSOJI上で作業者および既存の委託先 業者に対しても、案件管理を一括して 行うことができます。 オーナーからの依頼に合わせて、特定 エリアや業務単位ごとなどのスポット で作業ができる業者を見つけて柔軟に 依頼ができます。
  5. サービス概要 3.COSOJIの概要・実績 COSOJIとは、 不動産管理業務の支援 および、 現地作業員の人材提供 を行うサービスです。 作業依頼、完了確認、問題状況の把握、支払い等を含む不動産管理業務を一元サポートしています! ❶ ❷

    •仕様選定 •工程管理 •完了確認 • 問題点提案・改善 •支払い 管理者 A社 C社 D社 E社 B社 既存作業者 COSOJIパートナーズ(新規作業者) 管理者 不動産管理業務の支援 現地作業員の人材提供
  6. サービス概要 3.COSOJIの概要・実績 現場作業者様に対しても 調整コストの撤廃、安定的な受注の実現、非効率業務からの脱却 できることで 安定的かつ効率の良い売上創造 を提供しています。 作業者 調整コストの撤廃 (顧客との全てのやり取り対応) 安定した受注の実現

    非効率業務からの脱却 (見積・書類・移動の低減) • • 問い合わせ、クレーム対応 請求書発行、債権回収 • • 毎月安定した仕事を受注 仕様が決まった取引が多数 • • • 相見積なく確定金額で受注 報告書は、現地での写真撮影のみ 移動距離の近い案件が多数
  7. COSOJIが大事にしていること メンバーの多様性 とにかく早く動く カスタマーファースト 4.組織・チーム 広い視点で『日本の不動産』を考える。 そんな想いを持った人々が集まっています。 実際に不動産を所有する人、不動産が好きな 人、不動産に課題を感じている人、地域創生 に興味がある人など、多様なメンバーが全国

    各地で在籍しています。お互いを尊重し、知 見を生かし、フラットに議論をしながら開発 をします。 早く小さく始める。 1週間後の100%より3日後の70%を目指 して行動します。早く行動し、結果を振り 返り、ネクストアクションを起こすことに よ る 多 く の PDCA( Plan-Do-Check- Act)から、より良い結果が生まれると考 えます。 徹底的にユーザーに向き合う。 ユーザーとの接点を作り、向き合い、 「ユーザーにこうしてほしい」ではなく、 「ユーザーが本当に望んでいることは何 か」を深く考え、ユーザー目線で最上の価 値を追求するために最善を尽くします。
  8. 経営陣 塚田 哲也 富治林 希宇 取締役副社長 TETSUYA TSUKADA NEGAU FUJIBAYASHI

    代表取締役 CEO 4.組織・チーム 建物の所有者や管理者であるにも関わらず、 建物の「今」の状態を把握できない… 私が遠方に建物を管理していて感じた課題で す。相続で遠方に建物を所有した方・不動産 管理会社様なども同じ課題を感じているかと 思います。建物の「今」の状態を正しく把握 できないということは、入居者へ適切な住環 境を提供するという意識を保ちにくく、その 結果、必要な修繕や工事がされず、建物は価 値を維持できずに朽ちていくことに繋がりま す。荒れたアパート、誰も住んでいない空き 家… 適切な管理がされていない建物が引き 起こすのは「治安の悪化」であり、地域に とって良いことは何一つありません。 地域不動産を地域みんなで管理していくこと で、新しい雇用の創出を促し、地域を活性化 させていく。そんな仕組みをCOSOJIを通じて 築き上げていきたいと思っています。 不動産の開発・売買・仲介・工事・管理と全 ての工程に関わってきました。 その中で管理が一番、不動産に関わる人々に 寄り添う時間も長いにも関わらず、一番、日 が当たりにくく、人気がない業界でした。 古くても新しくても、大きくても小さくて も、都心でも地方でも、賃貸でも実需でも、 住宅でも商業でも、ほぼ全て管理は必要不可 欠で、不動産の価値、ひいては街の価値に多 大な影響を与えています。 だからこそ、管理の業界に光を当て、管理で 働かれている方々と管理の現場で実働(清 掃・点検等)されている方々をサポートし、 管理からより良い地域不動産、より良い街づ くり、より良い日本へ、そしてより良い世界 にしていきたいと想い、日々、ユーザー様の 声に耳を傾け、ユーザーファーストでメン バー一丸となり、サービスを改善し、ご提供 しています。想いが繋がる不動産管理を。 不動産事業者 不動産事業者
  9. チーム 4.組織・チーム チーム最大の強みは、不動産業界の課題を自ら経験し、同じPhilosophy(理念・目的)で集まったメンバーで構成されていることです。 また、優秀な学生がインターンで参加してくれているのもCOSOJIチームの特長です。 不動産所有者 執行役員/セールス部 部長 宮川 沙織 新規導入先獲得や、導入後

    のフォローをリード。前職 は不動産管理会社勤務。 不動産所有者 サポート部 部長 辻 龍一 ユーザー問合せ対応や社内の 業務標準化をリード。以前は 大手IT企業にてプロジェクト マネジメントに従事。 資産管理部 次長 鈴木 渉悟 クルー集めや現場の品質・ 進捗管理をリード。早稲田 大学4年生。 不動産所有者 エンジニア Benedict Lee フルスタッ クエ ンジニア 。 バッ クエ ンド及びDB設計な ど をリード。元 Goldman Sachs のフルスタッ クエ ンジ ニア 。 デザ イナ ー 吉田 典史 プロダ クトから資料 ・販促 ツ ールまで のデ ザイ ン、開発 をリード。民泊施設 を含む 不 動産管理経験あり 。 不動産所有者 経理・総務 課 課長 小林 奈保 バッ クオ フィス部門とし て財 務経 理・人 事総 務をリード。 大手財 務経 理会社にて事業投 資 先の予決算 、立上 、合併 、 清算等 のコ ンサ ル業務に従 事。