Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HandGestureTool for AppleVisionPro
Search
Cova8bitdots
June 26, 2024
Programming
0
80
HandGestureTool for AppleVisionPro
- Describe HandGestureTool for AppleVisionPro
- Released on UnityAssetStore
Cova8bitdots
June 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by Cova8bitdots
See All by Cova8bitdots
Latest_Information_of_CICD_for_UnityAppWithAppleVisionPro
cova8bitdots
0
37
NinjaGazeTyping 制作秘話
cova8bitdots
0
290
UnityとGoogleCloudFunction を連携して社内サービスを作った話
cova8bitdots
0
150
Unity-chan.Terrastal!!
cova8bitdots
0
360
ExampleOfTilemap2D
cova8bitdots
0
98
unity_lt_2021_Dec.pdf
cova8bitdots
0
770
HowToUseAudioMixer
cova8bitdots
0
120
TrapOfSpriteAtlas
cova8bitdots
0
5k
StudyUnityFromAnti-pattern
cova8bitdots
0
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
120
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
7
1.2k
1年目の私に伝えたい!テストコードを怖がらなくなるためのヒント/Tips for not being afraid of test code
push_gawa
0
160
Open source software: how to live long and go far
gaelvaroquaux
0
630
楽しく向き合う例外対応
okutsu
0
120
責務と認知負荷を整える! 抽象レベルを意識した関心の分離
yahiru
3
520
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
37
14k
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
150
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
1
240
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Designing for Performance
lara
604
68k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Transcript
visionOS engineer オンラインLT会 vol.6 PolySpatial 向け HandGesture ライブラリを製作した話 2024/06/26
登壇者情報 Graf fi ty(ג) ॴଐUnityΤϯδχΞ ઐྖҬɿαϯυϓϩάϥϛϯά UnityΛத৺ͱͨ͠ใൃ৴ͳͲΛߦ͍ͬͯ·͢ɻ 2 visionOS engineer
オンラインLT会 vol.5 著書&査読協 力 @8bitdots https://qiita.com/Cova8bitdot @cova8bit.bsky.social
None
Apple Vision Pro 専 用 タイピングゲーム『Ninja Gaze Typing 』 4
プロダクト紹介 - Ninja Gaze Typing
Apple Vision Pro 専 用 タイピングゲーム 『Ninja Gaze Typing 』
5 プロダクト紹介 - Ninja Gaze Typing WWDCの基調講演 visionOS説明部分にて アイコンが掲載されました
目 次 1. Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro
の紹介 2. 製作にあたって遭遇した技術的課題
目 次 1. Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro
の紹介 2. 製作にあたって遭遇した技術的課題
Unity のAssetStore でPolySpatial向けのハンドジェスチャーライブラリをリリースしました Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro
の紹介 https://assetstore.unity.com/packages/tools/input-management/hand-gesture-tool-for-apple-vision-pro-287273
Unity のAssetStore でPolySpatial向けのハンドジェスチャーライブラリをリリースしました Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro
の紹介 https://assetstore.unity.com/packages/tools/input-management/hand-gesture-tool-for-apple-vision-pro-287273
ライブラリの特徴 Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro の紹介
ライブラリの特徴 Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro の紹介 Q.
あれ?Unity公式がハンドジェスチャー ライブラリ出してませんでしたっけ?
GWあたりに公開されたXRHand1.4.x から HandGesture アセット作成機能が追加されました。が、実装済みの機能は少ないです Hand Gesture Tool for Apple Vision
Pro の紹介 指の条件設定 HandShape Asset 指の形以外の条件設定 HandPoseAsset
今回作ったライブラリはUnity公式のライブラリに 比 べて以下の改善点があります Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro
の紹介 1. カスタム条件を作成可能 • Unity公式は現状指の曲げ具合のみ 2. ポーズを複数組み合わせてモーションの検知が可能 • Unity公式は現状シンプルなポーズ検知のみ • 製作したライブラリ • ビームの構え→発射のようなシーケンシャルな ジェスチャーを設定可能 3. UnityEditor上で設定した 手 のポーズを確認可能 • Inspector 上で設定条件を反映した 手 のモデルを表 示 します
目 次 1. Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro
の紹介 2. 製作にあたって遭遇した技術的課題
製作中に遭遇した思わぬ落とし 穴 15 製作にあたって遭遇した技術的課題 1. 定義にあるはずのボーン(関節)が無い! 2. 定義にないはずのボーン(関節)がある!
製作中に遭遇した思わぬ落とし 穴 16 製作にあたって遭遇した技術的課題 1. 定義にあるはずのボーン(関節)が無い! 2. 定義にないはずのボーン(関節)がある!
定義にあるはずのボーン(関節)が無い! 17 製作にあたって遭遇した技術的課題 XRHand では各種指の関節以外に以下の関節情報が取得できます • Palm( 手 のひら) •
Metacarpal( 手 の甲の根本の関節) • Wrist( 手 首 )
定義にあるはずのボーン(関節)が無い! 18 製作にあたって遭遇した技術的課題 XRHand では各種指の関節以外に以下の関節情報が取得できます • Palm( 手 のひら) •
なんとVisionOS側からは取れない! • https://varrall.substack.com/p/hand-tracking-in-visionos • 下記画像の通りそもそも定義がVisionOSにはない • Unity.XRHand は様々なXR系デバイスを横断的に利 用 可能にするため このような事象が起きる
定義にあるはずのボーン(関節)が無い! 19 製作にあたって遭遇した技術的課題 XRHand では各種指の関節以外に以下の関節情報が取得できます • Palm( 手 のひら) •
なんとVisionOS側からは取れない! • https://varrall.substack.com/p/hand-tracking-in-visionos • 下記画像の通りそもそも定義がVisionOSにはない • Unity.XRHand は様々なXR系デバイスを横断的に利 用 可能にするため このような事象が起きる • Palmの位置や 方 向はジェスチャーにはかなり重要な情報 • 対策 • 他の関節から推測する • 手首 →親指の付け根 方 向ベクトルと 手首 →中指の付け根 方 向ベクトルの外積から求める • 手 のひら周辺の関節の平均(重 心 )で代 用
製作中に遭遇した思わぬ落とし 穴 20 製作にあたって遭遇した技術的課題 1. 定義にあるはずのボーン(関節)が無い! 2. 定義にないはずのボーン(関節)がある!
定義にないはずのボーン(関節)がある! 21 製作にあたって遭遇した技術的課題 VisionOS 側は • 25: 手首 →肘 方
向を 示 す .handForearmWrist • 26: 肘関節を 示 す .handForearmArm があります。 一方 XRHandにはこの定義がありません! が、PolySpatial SDKを調べると独 自 のEnumが 定義されており、これを無理やり XRHandJointID 型としてキャストして使うことでBone情報を 取得可能です。 https://docs.unity3d.com/Packages/
[email protected]
/api/ UnityEngine.XR.VisionOS.VisionOSHandJointID.html
まとめ • HandGesture を使ったコンテンツ開発のための専 用 ツールを開発・リリースしました • https://assetstore.unity.com/packages/tools/input-management/hand-gesture-tool-for-apple-vision-pro-287273 • HandGestureをそのまま実現しようとすると関節情報をがっつり
色 々計算しないと難しいです • 本ツールは 面 倒な計算部分を肩代わりし、 非 エンジニアでもポーズを簡単に作れるように 設計しています • 実機で動作確認しないとわからないという開発フロー改善のため Editor上でのポーズ確認が出来るのが 非 常に 大 きいです 22 最後に
Hand Gesture Tool for Apple Vision Pro ぜひご活 用 ください
最後に https://assetstore.unity.com/packages/tools/input-management/hand-gesture-tool-for-apple-vision-pro-287273