Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

データ活用が事業貢献していることを示すための取り組み

CyberAgent
February 16, 2023

 データ活用が事業貢献していることを示すための取り組み

2023年2月16日開催、サイバーエージェント メディア事業部主催のデータ活用に関する勉強会「メディアサービスにおけるデータ・AIの活用事例 #2」登壇資料です。
https://cyberagent.connpass.com/event/270224/

CyberAgent

February 16, 2023
Tweet

More Decks by CyberAgent

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 鈴木 元也(すずき もとや) • 社歴:2017年01月中途入社 • 所属:メディア事業部 / 技術本部

    / MDTS / DSC • 担当サービス:主にAmeba • 業務概要: ◦ 事業のデータ戦略を検討 ◦ 横軸組織のマネジメント ◦ データ分析、データエンジニアリング
  2. (おそらく)いくつかの企業でこのような状況です 事業責任者 ・どこもデータ活用してるしうちもや らないと ・データたくさんあるし使わないと もったいない ・データで価値を作って他社と差別化 しないと いま ・たくさんデータ使うからシステムコ

    ストが大きい ・結果が出るまでの期間が長い ・やってることよく分からない ・ほんとに投資に対して効果あるの? 近い未来 投資だ! 人員増加だ! 投資拡大フェーズ 投資は怖くてできない まず最低限でできることをやろう 投資縮小フェーズ
  3. データ活用テンプレート 本を参考 理解が難しい項目があるのでベースとして使いつつブラッシュアップしていく 1. 戦略目標との連携 2. 目的、鍵となる質問 3. 成果の測定指標(KPI) 4.

    責任者 5. 顧客(データ利用者) 6. 必要なデータ 7. データガバナンス 8. データ分析とアナリティクス 9. テクノロジー 10. スキルと素質 11. 導入と変更管理
  4. データ活用計画書の雛形 1. 事業戦略目標   事業戦略目標がわかるリンクやKPIツリーなどを記載する 2. データ活用目的と事業戦略目標の連携   データ活用の目的を選択して、成果物の活用イメージを記載する   その結果、事業戦略目標の何と紐づくのかを記載する 3. 成果の測定指標(KPI)

      成功したとどのように測定するかを決める 4. 責任者   役割や責任者を決める 5. 顧客(データ利用者)   データ利用者は誰か、インサイトを必要としている人はだれか 6. 必要なデータ   なんのデータが必要か(内部/外部データなど) 7. 実施内容   データ活用目標達成のために実施する内容や手順を記載する   その際、どんなデータ分析が必要かも記載する 8. 技術的な課題   遂行にする際の技術的な課題と解決策をまとめる 9. プレモーテム   どんな要因で失敗しうるか要件と回避策をまとめる 10. データガバナンス   ガバナンス、プライバシー、アクセス権限など 11. スキル   スキル、素養、リソースの確保などの課題 12. スケジュール   いつまでにどの高さを目指すのかと根拠をセットで記載する   初期リリースまでの期間と目指す高さ実現までの期間は分かるように記載する 13. 体制   どういう役割の人が何人必要か
  5. 課題に感じていること • データ活用計画を作るのが大変 とはいえ意思決定をするために必要な最低限の情報ではあるが量が多い • 「データ活用目標」と「事業戦略目標」を紐づけるのが難しい 正確さを求める場合因果関係も考慮する必要がでてくる • 事業全体や各機能に関する状態把握するのが大変 レポートはあるものの、プロジェクトや組織ごとに管理されおり探索と理解が難しい

    本来であれば、誰でも分かる状態で管理されてあるべきだがそこまでできていない • データ活用計画を作るためのリソースが確保できない 一度作れば更新することは多くないかとは思うが最初作るのが大変 • この取り組みで本当に事業責任者が投資判断ができるのかまだわからない これまでよりは各段に意思決定材料は増えるはずだが、十分な材料かはまだ分からない • データ活用による事業インパクトが大きくないと判断されかねない 一部機能の改善などは全体に対してインパクトが小さくなりがち 間接的な効果など含められず過小評価されてしまう可能性がある