Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
20211130-engineer-topseminar-okady
Cybozu
PRO
November 30, 2021
Technology
0
290
20211130-engineer-topseminar-okady
Cybozu
PRO
November 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
テキストマイニングを使って 今年1年のレビュー内容をふりかえってみた話
cybozuinsideout
PRO
0
170
Waffle Festival「ITのすゝめ~文系からITキャリアへ」
cybozuinsideout
PRO
1
170
サイボウズのプロダクトデザイナーについて
cybozuinsideout
PRO
0
670
jsconf-sponsor-lt.pdf
cybozuinsideout
PRO
0
4.1k
Kubernetesストレージ可用性の監視ツール「pie」のご紹介
cybozuinsideout
PRO
0
51
kintone UXリサーチャーのお仕事紹介
cybozuinsideout
PRO
1
820
サイボウズのUXリサーチャーについて
cybozuinsideout
PRO
0
400
サイボウズの日英翻訳/ローカライズ担当について
cybozuinsideout
PRO
0
460
Garoon 開発チーム / Garoon development team
cybozuinsideout
PRO
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
目指せCoverage100%! AutoScale環境におけるSavings Plans購入戦略 / JAWS-UG_SRE_Coverage
taishin
0
490
PCL (Point Cloud Library)の基本となぜ点群処理か_2023年_第2版.pdf
cvmlexpertguide
0
160
オンプレk8sとEKSの並行運用の実際
ch1aki
0
270
OpenShiftでスポットVMを使おう.pdf
jpishikawa
1
280
書籍を書きました。 そう、VS Codeで。
takumanakagame
4
4.3k
Multi-Cloud Gatewayでデータを統治せよ!/ Data Federation with MCG
tutsunom
1
230
「一通りできるようになった」その先の話
hitomi___kt
0
120
マイクロサービス宣言から8年 振り返りとこれから / Eight Years After the Microservices Declaration A Look Back and A Look Ahead
eisuke
2
150
230125 古いタブレットの活用 かーでぃさん
comucal
PRO
0
15k
初めてのデータ移行プロジェクトから得た学び
tjmtmmnk
0
270
re:Invent2022 前後の Amazon EventBridge のアップデートを踏まえつつ、情シスの仕事をより楽しくしたい話。 / EventBridge for Information Systems Department
_kensh
2
720
Optimizing your Swift code
kateinoigakukun
0
1.4k
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
419
60k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
270
12k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
199
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
75
3.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Infographics Made Easy
chrislema
235
17k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
37
5.9k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
290k
Docker and Python
trallard
30
1.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
38
7.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
50k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
52
4.3k
Transcript
チームワークを世界に広める役割を担う プロダクトが抱える課題とワクワクする未来
岡⽥ 勇樹(ニックネーム: okady) • kintoneチーム エンジニアリングマネージャー • 2007年 サイボウズ新卒⼊社 •
Uターンで⼤阪開発拠点⽴ち上げ • Webエンジニアからマネージャーへ @y_okady
チームワークあふれる 社会を創る サイボウズの理念は「チームワークあふれる社会を創る」こと。 私たちはその理念に沿ってチームワークを⽀えるソフトウェアを 開発し続けてきました。 企業理念
開発の知識がなくても 業務に合わせたシステムを かんたんに作成できる クラウドサービス
デモ https://cy-okady.cybozu.com/k/
kintoneを使ってどのように 業務改善を実現したかを ユーザー同⼠で共有する場 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/
東証⼀部上場企業の 4社に1社が kintoneを利⽤中 🏢 🏢 🏢 🏢 ※2021年6⽉末時点
世界中のチームを⽀える プロダクトを作っています 社数:1,140 社数: 900 顧客数: 630 中華圏 ASIA US
※2021年9⽉末時点
海外でサイボウズは ほとんど無名 ⽇本発のSaaS企業として グローバルに挑みます! サイボウズ、本気で採⽤活動するってよ - Cybozu Developers | note
今の成⻑ペースだと チームワークを世界中に 広められません 世界の競合
レガシー改善による 価値提供スピードの向上 • Closure LibraryからReactへの移⾏とマイクロフロントエンド化 • Kubernetesによるインフラ刷新とアプリケーション移⾏ • モノリスな組織体制から⾃律的なフィーチャーチームへの移⾏
そしてワクワクする未来へ 世界中に チームワークを!