Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームワークを世界に広める役割を担うプロダクトが抱える課題とワクワクする未来
Search
Cybozu
PRO
November 30, 2021
Technology
0
340
チームワークを世界に広める役割を担うプロダクトが抱える課題とワクワクする未来
Cybozu
PRO
November 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
75k
kintone開発のプラットフォームエンジニアの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
61
AIツール開発ワークショップ(Dify)【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
20
23k
モバイル【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
3
3.8k
Git/GitHub を使う上で知っておくと嬉しいかも Tips【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
14
10k
GitHub Copilot活用【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
15
14k
ソフトウェアライセンス【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
13
8.3k
エンジニアのためのアウトプット講座 〜知識をシェアするはじめの一歩〜【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
7
4.6k
Docker入門【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
13
12k
Other Decks in Technology
See All in Technology
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
380
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
520
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
130
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
310
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
460
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
120
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.2k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
2.4k
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Visualization
eitanlees
148
16k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Transcript
チームワークを世界に広める役割を担う プロダクトが抱える課題とワクワクする未来
岡⽥ 勇樹(ニックネーム: okady) • kintoneチーム エンジニアリングマネージャー • 2007年 サイボウズ新卒⼊社 •
Uターンで⼤阪開発拠点⽴ち上げ • Webエンジニアからマネージャーへ @y_okady
チームワークあふれる 社会を創る サイボウズの理念は「チームワークあふれる社会を創る」こと。 私たちはその理念に沿ってチームワークを⽀えるソフトウェアを 開発し続けてきました。 企業理念
開発の知識がなくても 業務に合わせたシステムを かんたんに作成できる クラウドサービス
デモ https://cy-okady.cybozu.com/k/
kintoneを使ってどのように 業務改善を実現したかを ユーザー同⼠で共有する場 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/
東証⼀部上場企業の 4社に1社が kintoneを利⽤中 🏢 🏢 🏢 🏢 ※2021年6⽉末時点
世界中のチームを⽀える プロダクトを作っています 社数:1,140 社数: 900 顧客数: 630 中華圏 ASIA US
※2021年9⽉末時点
海外でサイボウズは ほとんど無名 ⽇本発のSaaS企業として グローバルに挑みます! サイボウズ、本気で採⽤活動するってよ - Cybozu Developers | note
今の成⻑ペースだと チームワークを世界中に 広められません 世界の競合
レガシー改善による 価値提供スピードの向上 • Closure LibraryからReactへの移⾏とマイクロフロントエンド化 • Kubernetesによるインフラ刷新とアプリケーション移⾏ • モノリスな組織体制から⾃律的なフィーチャーチームへの移⾏
そしてワクワクする未来へ 世界中に チームワークを!