Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

GaroonUX リサーチャーお仕事紹介 / GaroonUX Researcher Job Introduction

GaroonUX リサーチャーお仕事紹介 / GaroonUX Researcher Job Introduction

Cybozu
PRO

May 13, 2022
Tweet

More Decks by Cybozu

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © Cybozu 1
    サイボウズ Garoon デザイン&リサーチ
    UXリサーチャーのお仕事紹介

    View Slide

  2. Copyright © Cybozu 2
    Copyright © Cybozu 2
    Garoon(ガルーン)、ご存じですか︖

    View Slide

  3. Copyright © Cybozu 3
    Copyright © Cybozu 3
    Garoonは、あらゆる組織のチームワークを⽀える グループウェアです︕

    View Slide

  4. Copyright © Cybozu 4
    Copyright © Cybozu 4

    View Slide

  5. Copyright © Cybozu 5
    Copyright © Cybozu 5
    開発体制
    Garoon開発(約90名)
    プロダクト
    マネジメント
    プロダクト
    マネージャー5名
    デザイン&
    リサーチ
    デザイナー2名/
    リサーチャー1名
    テクニカル
    コミュニケー
    ション
    テクニカル
    ライター
    スクラム
    開発チーム
    ベトナム拠点
    6チーム
    スクラムマスター/
    プログラマ/QA
    ⽬的別チーム
    テックリード/テス
    ト戦略/バックサ
    ポート/データ分析/
    多⾔語コミュニケー
    ションサポート
    ココです︕

    View Slide

  6. Copyright © Cybozu 6
    Copyright © Cybozu 6
    Garoon UXリサーチャーの役割
    「ユーザーへの価値提供にリサーチで貢献する」
    具体的には︖
    適切なResearch Questionを⽴て、調査を設計、実施、
    関係者(PM, デザイナー、ライター)で
    振り返り&重要ポイントの確認&ネクストアクションの決定。
    Sprint Reviewなどでチーム全体に共有。

    View Slide

  7. Copyright © Cybozu 7
    Copyright © Cybozu 7
    GaroonのUXリサーチ
    • UT(ユーザビリティテスト)
    • ユーザーインタビュー
    • サイトビジット(お客様訪問調査)
    • アンケート調査
    • デスクリサーチ など

    View Slide

  8. Copyright © Cybozu 8
    Copyright © Cybozu 8
    UXリサーチャーは開発にどのタイミングで関わるの︖

    View Slide

  9. Copyright © Cybozu 9
    Copyright © Cybozu 9
    要件の種を登録する
    (PM)
    開発へ🌷
    撤退🌱
    ② デザイン・プロト
    ① 種の実現⽅法を検討
    ③ リサーチ
    種を育てる
    (PM/デザイナー/リサーチャー/ライター)
    リサーチ結果は種のその後の
    ステップに⼤きく関わります︕
    ココです︕

    View Slide

  10. Copyright © Cybozu 10
    Copyright © Cybozu 10
    Garoonでのリサーチの進め⽅は︖

    View Slide

  11. Copyright © Cybozu 11
    Copyright © Cybozu 11
    リサーチの⼿順①(UTの場合)
    リサーチのテーマが決まったら、kintone(⾃社製品)アプリに登録
    • Research Question、タスク、被験者の条件などを関係者と画⾯を⾒ながら確認して
    いきます。
    • その場で⼊⼒・修正をしていくので、打ち合わせ後に⽂書作成、合意を取るステップ
    が省かれ、スピード感あるプランニングが可能になります。
    ①プランニング ②準備 ③実査 ④まとめ

    View Slide

  12. Copyright © Cybozu 12
    Copyright © Cybozu 12
    リサーチの⼿順②(UTの場合)
    • インタビューガイドの作成
    • タスク⽤のプロトをデザイナーに依頼
    • 被験者のリクルーティング/スケジュール調整
    • サイボウズ社員を対象にする場合は、リサーチャーがスケジュール調整
    まで担当します。
    • リクルーティングは社外に外注することもあります。
    ①プランニング ②準備 ③実査 ④まとめ

    View Slide

  13. Copyright © Cybozu 13
    Copyright © Cybozu 13
    リサーチの⼿順③(UTの場合)
    • 実査(ユーザビリティラボ or オンラインUT)
    • kintoneのスペースに実況スレッドを⽴て、関係者に気づきをつぶやいて
    もらったり、ノートテイキングをお任せします。
    • 実況スレッドは、社内で公開されるので、興味のある社員はUTの様⼦を
    知ることができます。
    ⽇本橋オフィスにあるユーザビリティラボ(左︓UTルーム、右︓観察室)
    実況スレッド
    UTごとにスレッドを⽴てます
    ①プランニング ②準備 ③実査 ④まとめ

    View Slide

  14. Copyright © Cybozu 14
    Copyright © Cybozu 14
    リサーチの⼿順④(UTの場合)
    実査後、関係者で、UT全体の振り返り、重要ポイントの確認、ネクストアク
    ションを決定。議事録を要件検討のスレッドに残します。
    必要に応じて、チーム全体へは、スプリントレビューなどで共有します。
    実際に振り返り会で使⽤したmiroボード
    ①プランニング ②準備 ③実査 ④まとめ
    被験者プロフィール、
    タスクの結果など
    振り返り会のメニュー
    関係者の気づきを
    タスクごとに整理

    View Slide

  15. Copyright © Cybozu 15
    Copyright © Cybozu 15
    Garoon UXリサーチャーの魅⼒や特徴
    • PM、デザイナー、ライターと密に連携し、要件の種の早い段階から意思決
    定に参加できます。
    • Garoonにはデータ分析チームがあるので、定量×定性の調査が可能です。
    • プロモーション、営業、CS、サポート、マーケティング調査チームなど、
    開発本部以外のチームとの⾵通しがよく、協業しやすい環境が整っています。
    チームGaroonとしての⼀体感があります︕
    • 他の製品チームのリサーチャーと定期的に輪読会をするなど、社内リサー
    チャー同⼠の交流も盛んです︕専⾨家として学び続ける場があります︕

    View Slide

  16. Copyright © Cybozu 16
    Copyright © Cybozu 16
    • 適切なリサーチを同時に複数回せる体制作り︕
    • リサーチメンバーが安⼼してチャレンジできる環境作り︕
    • CS、サポート、マーケティング、営業など、開発本部以外の
    チームとのコラボレーション強化︕
    などなど、やりたいことがたくさんあります︕
    ⼀緒に取り組んでみませんか︖
    Garoon UXリサーチの今後
    「もっともっと、お客様に価値を届けたい︕」

    View Slide

  17. Copyright © Cybozu 17
    Copyright © Cybozu 17
    只今Garoon開発では、
    UXリサーチャーを募集しています︕
    是⾮ご検討ください︕ご応募お待ちしております︕︕︕
    UXリサーチャー募集要項︓
    https://cybozu.co.jp/recruit/entry/career/ux-researcher.html
    Garoon デザイン&リサーチnote︓
    https://note.com/hashtag/Garoonデザイン・リサーチ
    Garoon 製品サイト︓
    https://garoon.cybozu.co.jp/

    View Slide