$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Flutter + Bitrise + DeployGateでAndroid / iOS用テストアプリを配信してみた話

Flutter + Bitrise + DeployGateでAndroid / iOS用テストアプリを配信してみた話

「Flutter Meetup Tokyo #5」のLT資料です。
社内のテストアプリ開発にFlutterを利用し、Bitrise上でCD環境を構築した事例の紹介になります。

Koji Wakamiya

October 17, 2018
Tweet

More Decks by Koji Wakamiya

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Copyright 2018 Studyplus, Inc. All Rights Reserved.
    Flutter + Bitrise + DeployGate
    でAndroid/iOS用テストアプリを配
    信してみた話
    Koji Wakamiya / Studyplus Inc.
    2018.10.17 @Flutter Meetup Tokyo #5

    View Slide

  2. 自己紹介
    若宮浩司 (@D_R_1009)
    スタディプラス 株式会社
    ✎ 29歳
    ✎ Androidエンジニア
    ✎ スプラトゥーン大好き

    View Slide

  3. スタディプラスについて
    スタディプラス ≠ スタディサプリ

    View Slide

  4. MISSION
    「学ぶ喜びをすべての人へ」
    多くの人がStudyplusを通じて学習のきっかけを見つけ、
    学習を楽しく継続できることを実現する。

    View Slide

  5. 作成の経緯
    Flutterで作ることになった理由

    View Slide

  6. View Slide

  7. ● サーバーエンジニア主導でアプリのとある機能を作ることに
    ● 対象はAndroid/iOSのWebView
    ● 10月半ばには開発を開始したい
    Flutterを使うチャンス到来!!!
    ● 開発用、動作テスト用の(簡単な)アプリがほしい
    ● 両OSの”ネイティブな”WebViewが使いたい
    ● 開発は余暇にできる程度がちょうどいい

    View Slide

  8. View Slide

  9. ● WebView Checker
    ● Apache License 2.0
    https://github.com/koji-1009/webview_checker
    ● 開発時間
    ○ 4~5時間
    ● コード行数
    ○ 200行程度

    View Slide

  10. 本題
    Bitrise + DeployGate

    View Slide

  11. https://www.bitrise.io/

    View Slide

  12. View Slide

  13. Bitriseを選んだ理由
    ● iOS向けAppがビルドできる!
    ● 無料枠で(iOSアプリの)ビルドができる!
    ● Flutterのビルドスクリプトがある!
    https://medium.deploygate.com/deploygate-upload-steps-on-bitrise-df23a855e63d

    View Slide

  14. View Slide

  15. 結果
    Bitrise + DeployGateに1日かけた

    View Slide

  16. 配信まで自動化!
    →社内の人(主にサーバーサイド)を巻き込んで開発&リリースしていきたい
    →ゆくゆくは、スマートフォン向けのアプリをリプレース。。。

    View Slide

  17. Android
    ● Githubでコードを公開しているので署名キーをBitrize内で完結
    ○ BtiriseのworkflowにSign APKを利用
    iOS
    ● (たまたまApple Developer Programに参加していたので開発できた)
    ● ”CODE SIGNING IDENTITY“のアップロードに苦戦
    ○ 公式で自動化コードが提供されていたので解決

    View Slide

  18. ありがとうございました

    View Slide