Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
脳科学と「ドラッグ」(20200620 BrainTech勉強会)
Search
Daichi Konno
June 20, 2020
Research
0
260
脳科学と「ドラッグ」(20200620 BrainTech勉強会)
2020年6月20日に行ったBrainTech勉強会で発表したスライドです。
脳科学とドラッグの現状、今後について述べています。
Daichi Konno
June 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by Daichi Konno
See All by Daichi Konno
『自由エネルギー原理入門』勉強会1章&2章前半
daichikonno
2
1.3k
Other Decks in Research
See All in Research
Computational OT #4 - Gradient flow and diffusion models
gpeyre
0
350
SSII2025 [TS2] リモートセンシング画像処理の最前線
ssii
PRO
7
3k
データサイエンティストの採用に関するアンケート
datascientistsociety
PRO
0
1.2k
2021年度-基盤研究B-研究計画調書
trycycle
PRO
0
190
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
530
Minimax and Bayes Optimal Best-arm Identification: Adaptive Experimental Design for Treatment Choice
masakat0
0
160
Google Agent Development Kit (ADK) 入門 🚀
mickey_kubo
2
1.5k
Streamlit 総合解説 ~ PythonistaのためのWebアプリ開発 ~
mickey_kubo
1
1.3k
SkySense : A Multi-Modal Remote Sensing Foundation Model Towards Universal Interpretation for Earth Observation Imagery
satai
3
290
MIRU2025 チュートリアル講演「ロボット基盤モデルの最前線」
haraduka
14
6.5k
心理言語学の視点から再考する言語モデルの学習過程
chemical_tree
2
540
Agentic AIとMCPを利用したサービス作成入門
mickey_kubo
0
380
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
Done Done
chrislema
185
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
薬の写真を背景に 脳科学と「ドラッグ」 東京⼤学⼤学院医学系研究科 博⼠課程3年 紺野 ⼤地
⾃⼰紹介 名前:紺野 ⼤地 (Daichi Konno) 所属:東京⼤学⼤学院医学系研究科 博⼠課程3年 経歴:2015年 東京⼤学医学部卒業 3年間
臨床医(専⾨は認知症) 2018年 ⼤学院へ進学 趣味:野球, 旅⾏, 読書, Twitter https://twitter.com/Daichi__Konno
そもそも「ドラッグ」とは・・・?
ドラッグ 【drug】 ①くすり。薬剤。 ②違法薬物。⿇薬。 出典:広辞苑(6版)
出典:広辞苑(6版) ドラッグ 【drug】 ①くすり。薬剤。 ②違法薬物。⿇薬。
内側前脳束 (MFB) →「快感を司る神経繊維」 1分で分かる(?)報酬回路
MFBを刺激されたネズミ →⾷事も忘れて快感に夢中 Routtenberg et al., 1965
出典:広辞苑(6版) ドラッグ 【drug】 ①くすり。薬剤。 ②違法薬物。⿇薬。
病院でソフトウェアが処⽅される時代
• CureAppの写真 • ニコチン依存症治療アプリ: 慶應義塾⼤学医学部呼吸器内科と の共同開発。2019年5⽉、⽇本初となる治療⽤アプリの⼤規模 RCT(ランダム化化⽐較試験)を終了し、現在薬事申請中。 • ⾮アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ: 東京⼤学医学部
附属病院との共同研究。2016年10⽉より臨床研究、2018年4⽉ より多施設での臨床試験を開始。 • ⾼⾎圧治療アプリ:⾃治医科⼤学循環器内科学部⾨との共同開 発。2019年12⽉より治験を開始。
None
個⼈的に、脳の直接刺激に興味あり
None
イーロン・マスク率いる「脳に電極を埋め込むベンチャー」
とはいえ、⼈間に電極を埋め込むにはまだまだかかる
DCS/ACS (電気) FUS (超⾳波) TMS (磁気) 個⼈的に注⽬している⾮侵襲的な脳刺激⽅法 参考:ニューロテクノロジー https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZSH6569
脳の直接刺激で、こんなことができたらおもしろい...?
“Neuroscience-based のび太“ 脳の直接刺激でこんなことができる?その1 ・覚醒を司る脳領域の刺激 →朝、苦もなく⽬覚める ・睡眠を司る脳領域の刺激 →夜、瞬間で眠りにつける 注:2020年時点ではまだまだ⼈間ではできません。
“Neuroscience-based ライ◦ップ “ 脳の直接刺激でこんなことができる?その2 ・⾷欲を司る脳領域の刺激 →⾷べてないのに満腹感 →苦痛なく減量? 注:2020年時点ではまだまだ⼈間ではできません。
“Neuroscience-based 冬眠“ 脳の直接刺激でこんなことができる?その3 ・冬眠を司る脳領域の刺激 →⼈⼯冬眠? 注:2020年時点ではまだまだ⼈間ではできません。
Take home message • ”治療”としてのドラッグ • ”⿇薬”としてのドラッグ • いずれも極めて⼤きなポテンシャル •
⾮侵襲的な脳刺激に興味あり (電気, 磁気, 超⾳波, ...)
おまけ Twitterで脳やAIの最新研究を紹介してます 最近は「科学と理解のあり⽅」的なツイートも... 3 https://twitter.com/Daichi__Konno