Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSS Silicon EDA #1
Search
dalance
June 22, 2024
Programming
0
170
OSS Silicon EDA #1
dalance
June 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by dalance
See All by dalance
Make CPU #3 dalance
dalance
1
640
RTL talk #17 dalance
dalance
0
630
ArkEdge LT #1 dalance
dalance
3
590
Shinjuku.rs #8 dalance
dalance
2
730
RTL talk #16 dalance
dalance
1
940
Rust LT #3 dalance
dalance
1
900
Other Decks in Programming
See All in Programming
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
230
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
sappoRo.R #12 初心者セッション
kosugitti
0
250
クリーンアーキテクチャから見る依存の向きの大切さ
shimabox
2
300
コミュニティ駆動 AWS CDK ライブラリ「Open Constructs Library」 / community-cdk-library
gotok365
2
120
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
6
4k
dbt Pythonモデルで実現するSnowflake活用術
trsnium
0
150
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
0
170
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
260
1年目の私に伝えたい!テストコードを怖がらなくなるためのヒント/Tips for not being afraid of test code
push_gawa
0
150
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
150
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Transcript
svlintとVerylの オープンソース開発 PEZY Computing 初田 直也
自己紹介 名前:初田 直也 dalance @ GitHub 所属:PEZY
Computing スーパーコンピュータ向けのプロセッサLSIの設計 仕事: ASIC frontend engineer アーキテクチャ設計 SystemVerilogによるRTL実装 論理合成・面積/速度/電力の最適化
OSS活動 GitHub 期間 :11年(2013/05~) リポジトリ :149(フォーク含む)
プルリクエスト :381 コントリビュータを得られたもの procs Rust製のpsコマンド代替ツール svlint SystemVerilogリンター Veryl 新しいハードウェア記述言語
svlint SystemVerilogリンター https://github.com/dalance/svlint SystemVerilogのコードを解析して問題点を指摘するツール 会社のCI環境でライセンスを気にせず使うために開発
開発期間:約4.5年(2019/10~)
svlintのコントリビュータ トップコントリビュータは自分ではない DaveMcEwanさん コントリビューションの内容 ルール追加
ドキュメント 自分はVeryl開発に移ったのでメンテはほぼおまかせ
Veryl SystemVerilogに代わる新しいハードウェア記述言語 https://github.com/veryl-lang/veryl 特徴 合成可能RTLに最適化した構文
SystemVerilogとの相互運用性 生産性を高めるツール 会社でのRTL設計効率を上げるために開発 開発期間:約1.5年(2022/12~)
Verylのコントリビュータ 複数の方から少しづつコントリビューションあり コントリビューションの内容 言語機能追加 バグ修正
自分は大きな言語機能追加に集中 細かい機能追加やバグ修正は誰かやってくれるだろう
外部コントリビュータを得るために 最低限必要そうなこと 英語で書く 宣伝する
英語で書く 英語で書かないと見れるユーザが減る 特にEDA業界は人が少ないので… 英語で書くもの README.md
Issue/Pull Request ドキュメント 多少変でも読めればよい 修正PRもらえるかも Google翻訳やChatGPTの活用もあり
宣伝する 自分で宣伝しないと広まらない 英語圏で宣伝する Reddit いろいろなsubredditに書き込み
連投することにならないよう順番に Rust/FPGA/chipdesign/ECE Hacker News まだ自分で書いたことはない 他の人が紹介してくれてバズる コメント返信はやっている トップページ入りすると200-400stars/day くらいいく Redditで宣伝 LinkedInで宣伝(by石谷さん) Hacker Newsトップページ入り
まとめ 自作のEDA OSS svlint :SystemVerilogリンター Veryl :新しいハードウェア記述言語
外部コントリビュータを得るために 英語で書く 宣伝する