Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSS Silicon EDA #1
Search
dalance
June 22, 2024
Programming
0
220
OSS Silicon EDA #1
dalance
June 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by dalance
See All by dalance
Make CPU #3 dalance
dalance
1
750
RTL talk #17 dalance
dalance
0
740
ArkEdge LT #1 dalance
dalance
3
640
Shinjuku.rs #8 dalance
dalance
2
780
RTL talk #16 dalance
dalance
1
1k
Rust LT #3 dalance
dalance
1
950
Other Decks in Programming
See All in Programming
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
520
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
450
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
610
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
240
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
550
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
240
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.9k
print("Hello, World")
eddie
2
530
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Visualization
eitanlees
148
16k
Done Done
chrislema
185
16k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
svlintとVerylの オープンソース開発 PEZY Computing 初田 直也
自己紹介 名前:初田 直也 dalance @ GitHub 所属:PEZY
Computing スーパーコンピュータ向けのプロセッサLSIの設計 仕事: ASIC frontend engineer アーキテクチャ設計 SystemVerilogによるRTL実装 論理合成・面積/速度/電力の最適化
OSS活動 GitHub 期間 :11年(2013/05~) リポジトリ :149(フォーク含む)
プルリクエスト :381 コントリビュータを得られたもの procs Rust製のpsコマンド代替ツール svlint SystemVerilogリンター Veryl 新しいハードウェア記述言語
svlint SystemVerilogリンター https://github.com/dalance/svlint SystemVerilogのコードを解析して問題点を指摘するツール 会社のCI環境でライセンスを気にせず使うために開発
開発期間:約4.5年(2019/10~)
svlintのコントリビュータ トップコントリビュータは自分ではない DaveMcEwanさん コントリビューションの内容 ルール追加
ドキュメント 自分はVeryl開発に移ったのでメンテはほぼおまかせ
Veryl SystemVerilogに代わる新しいハードウェア記述言語 https://github.com/veryl-lang/veryl 特徴 合成可能RTLに最適化した構文
SystemVerilogとの相互運用性 生産性を高めるツール 会社でのRTL設計効率を上げるために開発 開発期間:約1.5年(2022/12~)
Verylのコントリビュータ 複数の方から少しづつコントリビューションあり コントリビューションの内容 言語機能追加 バグ修正
自分は大きな言語機能追加に集中 細かい機能追加やバグ修正は誰かやってくれるだろう
外部コントリビュータを得るために 最低限必要そうなこと 英語で書く 宣伝する
英語で書く 英語で書かないと見れるユーザが減る 特にEDA業界は人が少ないので… 英語で書くもの README.md
Issue/Pull Request ドキュメント 多少変でも読めればよい 修正PRもらえるかも Google翻訳やChatGPTの活用もあり
宣伝する 自分で宣伝しないと広まらない 英語圏で宣伝する Reddit いろいろなsubredditに書き込み
連投することにならないよう順番に Rust/FPGA/chipdesign/ECE Hacker News まだ自分で書いたことはない 他の人が紹介してくれてバズる コメント返信はやっている トップページ入りすると200-400stars/day くらいいく Redditで宣伝 LinkedInで宣伝(by石谷さん) Hacker Newsトップページ入り
まとめ 自作のEDA OSS svlint :SystemVerilogリンター Veryl :新しいハードウェア記述言語
外部コントリビュータを得るために 英語で書く 宣伝する