Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rust LT #3 dalance
Search
dalance
March 25, 2019
Programming
1
950
Rust LT #3 dalance
dalance
March 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by dalance
See All by dalance
OSS Silicon EDA #1
dalance
0
220
Make CPU #3 dalance
dalance
1
750
RTL talk #17 dalance
dalance
0
740
ArkEdge LT #1 dalance
dalance
3
640
Shinjuku.rs #8 dalance
dalance
2
780
RTL talk #16 dalance
dalance
1
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
500
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
260
Compose Multiplatform × AI で作る、次世代アプリ開発支援ツールの設計と実装
thagikura
0
170
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
290
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
RustとLSI開発 dalance
LSIの設計とは • ソフトウェアの場合 ◦ ソースコードを書く ◦ コンパイル ◦ 実行 •
LSI の場合 ◦ ソースコードを書く(例えば SystemVerilog などで) ◦ コンパイル(的な何か) ◦ 製造
LSIの設計とは • ソフトウェアの場合 ◦ ソースコードを書く ◦ コンパイル ◦ 実行 •
LSI の場合 ◦ ソースコードを書く(例えば SystemVerilog などで) ◦ コンパイル(的な何か) ◦ 製造 よく似ているので、同じような開発 手法やツールが使える。 CI とか git とか。
ソフトと違うところ • ソフトウェアの場合 ◦ ソースコードを書く ◦ コンパイル ◦ 実行 •
LSI の場合 ◦ ソースコードを書く(例えば SystemVerilog などで) ◦ コンパイル(的な何か) ◦ 製造 ここの規模感はだいぶ違う。 コンパイル 1 回に数日~数週間 中間ファイルが数 GB ~数百 GB
ソフトと違うところ • ソフトウェアの場合 ◦ ソースコードを書く ◦ コンパイル ◦ 実行 •
LSI の場合 ◦ ソースコードを書く(例えば SystemVerilog などで) ◦ コンパイル(的な何か) ◦ 製造 ここの規模感はだいぶ違う。 コンパイル 1 回に数日~数週間 中間ファイルが数 GB ~数百 GB 大きなファイルを素早く扱うための サポートツールをRustで書いてます
作ったもの(1) • amber ◦ いわゆる grep alternative ◦ 大きなファイルを分割してマルチスレッドで検索する ▪
ここだけなら ripgrep にも勝っている(普通の検索は ripgrep ものすごく速いです) • ptags ◦ ctags ( vim 用の tag 生成プログラム)のラッパー ▪ LSI 開発時のリポジトリは 1TB 近くになるので、 ctags を普通に実行すると終わらない ◦ .gitignore と git-lfs を除外して、マルチスレッドで並列実行できる
作ったもの(2) • pipecolor ◦ 標準出力をパイプで受け取って色付けするツール ▪ 正規表現でマッチさせて好きな色を付けられる ◦ LSI 系のツールは
cargo/rustc のように色がつかなくて分かりにくいので • procs ◦ プロセス情報表示ツール( ps alternative ) ▪ 標準でカラー表示できて、簡単に絞り込める ◦ LSI 系のツールは貴重な!ライセンスをつかんだまま死んでしまうことがある
まとめ • LSI 開発で(無理やり?) Rust 使ってます • Rust の良いところ ◦
開発速度が速い: cargo/crates.io のおかげで ◦ 実行速度が速い:データが大きくても困らない ◦ エラーハンドリング:予想外の例外で落ちたりしない