Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

DENDOH_CultureDeck

 DENDOH_CultureDeck

Avatar for DENDOH inc.

DENDOH inc.

June 14, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. DENDOH Inc. All rights reserved. CEO MESSAGE メタバース領域で1億総アバター時代を築く。 日本発、世界で”殿堂”入りを果たすプロダクトを。 はじめまして、DENDOHの代表、押田です!

    「メタバース」は単なるバズワードでは終わらず、実際に国内でも数十 万、数百万単位のユーザーに利用され始めており、 1日に数時間以上滞 在するヘビーユーザーも存在します。私たちは確実に新たな時代の到 来を肌で感じています。これまでオンラインゲームで行われてきた体験 が、デバイスやインフラの成長と普及に伴って新たなコミュニケーション サービスとして成立し始めています。 アバターは、このような活動での必須ツールであり、個性を表現するアイ デンティティとなります。メタバースに限らず、 NFTのムーブメントも相まっ て、アバターはこれまで以上にインターネット上の様々な場所で使われ る新たな自己表現ツールです。私たちは、デザインやモデリングができ なくても、みんながこの自己表現をもっと楽しめる世界を創りたいと考え ています。 日本のアニメーションデザインは、世界に誇れる技術であり、文化でもあ ります。ジャパンデザインのアバターで、世界に向けて誇れるプロダクト を届け、みんなで「殿堂」入りを目指す。そんな想いで一緒に働ける仲 間、応援者を求めています! 押田大輝 CEO / Avatar Design Director / Producer 大阪府出身  東京都立大学大学院 バーチャル空間での UX研究 特許/修士号取得 アパレルメーカーにて店舗接客勤務 /個人活動を通してコミケでインディーズゲームを販売 大のサブカル・ エンタメ好き / オンラインゲーム初日はアバター 作成で終わる...!
  2. DENDOH Inc. All rights reserved. 1. DENDOHとは 2. DENDOHのミッション 3.

    DENDOHの事業 4. DENDOHの組織 5. DENDOHの採用 巻末付録 ・molz創生の物語 ・molz Avatar Gallery
  3. DENDOH Inc. All rights reserved. 会社情報 社名 株式会社DENDOH(デンドウ) 設立 令和元年11月29日

    🍖 代表取締役 押田大輝😆 事業内容 ・メタバース用アバター作成プラットフォームの開発 ・法人向けアバター制作事業 従業員 10名前後(業務委託、インターンを含む) 所在地 東京都 渋谷区 恵比寿 資本金 3000万円 株主 W 株式会社 SBIインベストメント株式会社 F Ventures LLP 三菱UFJキャピタル株式会社 ほかエンジェル投資家 DENDOHは、メタバース発のアバターに特化したエンターテイメント・スタートアップです。
  4. DENDOH Inc. All rights reserved. 沿革 代表の押田が大学院時代に創業 VR、ARの受託開発からスタート ポケモンGO運営のNiantic主催のAR開発グローバルイベント日本エリア代表として出場 Forbs

    RISING STAR Community選出 本田圭佑 プロデュース/審査員を務めるスタートアップ・ピッチ番組「 Angels」に出演 アバターサービスに特化した会社に方針転換 プレ・シードラウンド で6,000万円の資金調達を実施 事業構想当時パワーポイントしかない中、アーリフェーズ向けのトップ VCから資金調達を実施 東京都主催スタートアップ支援「 ASAC」採択 「XR Kaigi 」ピッチアリーナ登壇&ブース出展 経産省主催のスタートアップ支援プログラム「 Tech Biz」採択 アプリケーション ”Molz”をクローズドリリース メタバースサービスで利用できるデフォルメ・アバターを誰でも簡単に作成〜着せ替え可能な体験を提供 IVS主催「LAUNCHPAD SEED」メインスポンサー賞受賞 併せて日本政策金融公庫などから総額2000万円の資金調達を実施 芸能事務所ホリプロとタレントアバターを活用した事業連携を開始 2.5次元俳優や声優、若手アイドルユニット等のエンターテイメント領域のタレントを起用した事業を実施 2019 2022 2023
  5. DENDOH Inc. All rights reserved. ほかエンジェル投資家 原田明典氏(元ミクシィ副社長・ DeNA常務執行役員CSO) 橋田一秀氏(ペライチ創業者 )

    プレ・シードラウンド 約 8000万 円 の資金調達を実施 投資家 東京都 経産省 サポーター アクセラレーション事業採択
  6. DENDOH Inc. All rights reserved. なぜ今、メタバースの世界でアバター事業を行うのか? 「メタバース」はもはや単なるバズワードではなく、その実体が目の当たりにされつつあります。国内だけを見 ても、メタバースは数十、数百万のユーザーによって利用され、その中には 1日に数時間以上この空間で過 ごすヘビーユーザーも存在します。その活用の度合いから見ても、新たな時代の到来は確実と言えるでしょ

    う。 かつてオンラインゲームの世界で見られた体験が、デバイスやインフラの成長と普及によって新たなコミュニ ケーションサービスとして立ち上がりつつあります。その中心に位置するのが「アバター」です。これはただの ツールではなく、メタバース内の活動においては不可欠な存在となり、ユーザー自身の個性を表現するアイ デンティティーとなっています。 メタバースの世界に限らず、 NFTのムーブメントと相まって、インターネット上の様々な場所で使われる新た な自己表現ツールとしてのアバターの役割はこれまで以上に増しています。しかしながら、空間サービスが 増える一方で、アバターの領域はまだ十分に開拓されていないとも言えます。現状では、デザインやモデリ ングが好きでスキルを持つ人だけが高クオリティなアバター体験を得られる状態です。この領域への投資は 追いついていないのが実情です。 しかし、個人のクリエイターたちはすでにこの領域で活躍しています。彼らの創造力と組み合わせて、より良 いメタバースを共創していきたいと考えています。これは新たな時代を築く一環であり、それぞれの個性が 光るアバターを通じて新たな価値を生み出すチャンスです。 メタバース空間上でのアイデンティティー アバター・デジタルファッションの消費が加速 米国のZ世代にとって、現実世界での自己表現よりもバーチャルなアバターによる自己表現の方が重要視さ れている傾向が強く見られます。そして、そのアバターやデジタルファッションに課金することが一般的に なっています。その影響力は、アバターデジタルファッションの市場規模が PRADA、FENDI、ドルガバなどの 既存ハイブランドファッション企業を上回るほどにまで拡大しています。 2022年のRoblox Trend Reportによると、米国の Z世代の中で「現実よりもバーチャルのアバターによる自己 表現が重要」と感じている人は 5人のうち2人で、「アバターとそのデジタルファッションに課金している」人は 4 人のうち3人となっています。これは、彼らがリアルよりもバーチャルな空間での時間を長く過ごしそこに社会 やコミュニティがあることを示しています。またメタバースユーザーの 5分の1が毎日アバターのスキンを変え る 違うワールドに行く時にはスキンを変えることこれはいわゆる TPOやそのシーンに合わせて服を着替える概 念と似ている。例えば雨が降ると長靴を履くことと同じ考え方です。こういった行動が普通になっていくこと自 体はメタバースやバーチャル空間が一般化する流れであり、社会全体として新たな転換点に立っていると感 じます。 こういった流れを受けて、エンドユーザーだけでなくエンタープライズ領域でもアバターの活用範囲はさらに 広がりを見せています。例えば、タレントの PRにアバターキャラクターが起用されるといった新たなメディア 媒体としての利用が期待されています。これは、新たな自己表現の形としてのアバターが、より広範で多様 な社会の一部となりつつあることを示しています。
  7. #molz アバターバリエーション アバターブランドの構築 アバター作成アプリを軸に、 デジタル空間上での自己表現による経 済圏の創出を目指す 利用先の拡張 タレントコラボアバター 非クリエイター向けUGC アバターブランドの買収

    ファッション課金機能 ファッションブランド コラボ アバターブランドの 横展開 海外向けサービス展開 アバター マーケットプレイス ブランド & クリエイター 連携 メタバース ユーティリティ 実現したいビジョンまでの道筋 アバター 特化型アプリ 経済圏 の 創出 クリエイター コミュニティの醸成
  8. DENDOH Inc. All rights reserved. Vtuber 実況 動画の配信 メタバースのイベント参加 コミュニケーション

    SNSでの利用 アプリ内機能のチェキ画像 アバターの”着せ替え”カスタマイズでリテンション データ変換で様々な場所で利用可能 対応した30以上のアバターサービス、メタバースで活用可能 特徴3
  9. DENDOH Inc. All rights reserved. コラボアバター& グッズ制作販売事業 事業 ② ”デジタル”グッズ

    (着せ替えアプリ用) “リアル”グッズ (ステッカーなど)
  10. DENDOH Inc. All rights reserved. DENDOHのチーム Unityエンジニア kawaiiアバターを一緒に作っていきた い!アバターが可愛いのでエラー出 てもストレスたまらない😅

    デザイナー 日本のkawaiiを世界に届けたい! 自分の成果物が世の中に出ることが 嬉しい Unityエンジニア 副業で参画 本業では関わらない領域にもチャレン ジすることができて楽しい プランナー 副業で参画 ゲーム企業とは一味違うメタバースの プロダクト開発ならではの楽しさがあ る 3Dモデラー 自分の作った衣装などがアプリを通じ てユーザーの方々に楽しんでもらえて 嬉しい
  11. DENDOH Inc. All rights reserved. 選考フロー 書類選考 カジュアル面談 選考面接 お試しジョイン制度

    正式ジョイン! 会社の事業やカルチャーについてお話しさせていただきます また応募者のみなさまのお話もお聞かせ下さい ポートフォリオなどをもとに 募集ポジションとスキルセットがフィットするか確認します 価値観や働き方がフィットするか、1~2回の面接で双方確認します 週末や夜の時間を使ってお試しでチームと一緒に働いてみてみることも可能です 双方「一緒に働きたい!」となれば正式に入社となります! ポジションや雇用形態により異なる場合があります。
  12. DENDOH Inc. All rights reserved. データ規格が多種多様で 制作したデータの利用・流用が困難 ✕ メタバース サービス

    A アバター データ 対応 メタバース サービス B メタバース サービス C 動作不安 非対応 せっかく作ったのに〜
  13. DENDOH Inc. All rights reserved. 📱 アプリで誰でも かんたん作成!豊富な着せ替えア イテム! 😍

    高クオリティな ジャパンデザイン! 🌍 横断利用可能にする アバターコンバート! molz