Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2DCG講座2017年第1回【女の子正面顔】
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
June 13, 2017
Design
0
58
2DCG講座2017年第1回【女の子正面顔】
女の子の正面顔の描き方です。
北海道科学大学 電子計算機研究部
June 13, 2017
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
55
第11回Network講座2019
densan
0
70
第10回Network講座2019
densan
0
46
第09回Network講座2019
densan
1
160
第08回Network講座2019
densan
0
49
第07回Network講座2019
densan
0
46
第06回Network講座2019
densan
0
71
第05回Network講座2019
densan
0
51
第04回Network講座2019
densan
0
100
Other Decks in Design
See All in Design
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.5k
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
3
530
A brief & incomplete history of UX Design for the World Wide Web: 1989–2019
jct
1
200
[2025.6.30 もがく中堅デザイナー、キャリアの分岐点] なんでもやる系デザイナーのもがきかた
taka_piya
0
370
Crisp Code inc. ブランドガイドライン
so_kotani
1
190
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
120
商業デザインのアクセシビリティにおける倫理フレームワークの考察
securecat
1
600
UXデザインはなぜ定着しないのか?
designstudiopartners
0
710
An Early Spring | Storyboard | Scenes 1-18
giofortuna_story
0
260
マンガで分かるサービスデザインガイドライン
senryakuka
1
890
250131_product meetup
motokoishida
0
210
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
290
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Visualization
eitanlees
146
16k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
220
Transcript
女の子の顔の描きかた 2DCG
今後はClip Studio Paint Proをメインに 講座を制作していきます。 ↓前回アンケートで使用率が半数を超えていました。 やりますねぇ! アナログについて 講座で紹介する描き方の主線のみで立体感を出せるよう練習してください。 道具はHBのシャープペンシル、消しゴム、コピー用紙で十分です。
今回描く絵は以下の特徴を持ちます ・20歳近く ・汎用性重視 ※今年度最初の講座資料という事で、 誰でも描けることを テーマにしています
第1章 あたり編
1-1雑な逆三角形を描きます 線の太さなども拘らなくていいです。
1-2雑な横線を描きます 大体目のサイズの目安になります。
1-3眼、鼻、口の目安を描きます 順番としては、 1.鼻 2.口 3.眼 が最も楽です。 鼻の横位置は顎の先端 口の縦位置は鼻と顎の中間 眼の間隔は眼1つ分 10代後半なので眼は大きすぎない
そろそろ左右反転して バランスが崩れるか確認しておこう!
1-4それっぽく頭の目安を描きます ヘッドホンをイメージして描くと 比較的簡単に描けます。
1-5雑に頬の目安を描いておく 女の子なので、 頬は摘まみたくなるような柔らかさが欲しいです。 角が丸い四角形を眼の下辺りに描いておきます。
第2章 描いてみる編
2-1顔の輪郭を描く 先ほど描いた頬のガイドラインと、 顎の位置に合わせて輪郭を描きます。 (後々絵のサイズを縮小したため、 右の例ではガイドからずれてます。)
2-2鼻と口を描く 鼻と口のガイドラインに合わせて描きます。 鼻だけではなく、 口も先端から両端にかけての奥行きがあるため、 奥になるにつれ線を細くしていきましょう。
2-3眼を描く 眼のガイドラインに合わせて描きます。 眼の形状は人それぞれ好きにして構いません。 特に描きなれた形状がない場合は、 ある程度落ち着いた眼を意識して描いてください。
2-4二重、眉毛を描く 二重についても好みで描くか決めてください。 年相応にするため、可能な限り落ち着いた表情を 意識してください。
2-5ハイライトを描く 眼に光を入れます。 これがないと病んでるようで怖いです。
2-6耳、首を描く 耳は眼の横辺りと覚えておくと、 正面画が楽になります。 首の太さは気持ち細めです。 右の例より細いほうがいいかもです。
2-7髪を描く 前髪から順に描くと描きやすいです。 常につむじの位置を意識してください。 私は力尽きて髪の形が壁みたいに なってしまいましたが、 できれば丸みを出して描いてください。 寝るどころかもう午前の9時半なんですがそれは……