Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

DENSO-会社紹介資料

denso-taro
November 01, 2022

 DENSO-会社紹介資料

デンソーのことを一冊に集約「会社紹介資料」

denso-taro

November 01, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会社紹介
    株式会社デンソー
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  2. 1 2 3 4
    デンソーについて
    P.02 P.22 P.38 P.47
    事業・ビジョン 働き方・キャリア 入社を考えている皆様へ
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction
    目次

    View Slide

  3. / デンソーについて /
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  4. デンソーについて
    1
    会社概要
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    国内拠点
    愛知
    (本社) / 東京 / 大阪 / 広島 /
    グローバル拠点
    北アメリカ / ヨーロッパ / アジア /
    その他
    (南米・アフリカ)
    など
    従業員数
    単独 45,152人 / 連結 167,950人
    設立
    1949 年 12月16日
    資本金
    1,875億円

    View Slide

  5. 世界中のメーカーから信頼され
    る製品やシステムを提供するグ
    ローバルカンパニーです。
    2 0 2 2 年 3月期 の 連 結 売 上 収
    益 は 5 兆 5 , 1 5 5 億 円となって
    います 。
    世界各地に研究、
    生産、
    営業拠
    点を構え、
    グループ会社の総数
    は198におよびます。
    全世界の社員が一丸となって高
    い品質・高い技術に裏打ちされ
    た優れた製品をお届けします。
    電動化、
    自動運転分野の取り組
    みを中心に、
    技術開発を加速さ
    せています。
    テクノロジーを活用し、
    事 業 戦
    略と一 体化した知 財 戦 略 を推
    進しています。
    デンソーについて
    1
    数字で見るデンソー
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    特許保有件数
    16 7,950
    世界全従業員数
    198
    1949年
    5.5兆円 社




    4 2,000件

    4,976
    研究開発投資額
    設立
    50
    /
    04
    連結売上収益 デンソーグループ総数
    DENSO
    Group
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  6. 35の国と
    地域

    40
    削減
    (単体)

    44,2歳

    6,500
    3,539 億

    2012
    年度比
    CO2


    53%


    47%
    世界35の国とエリア、
    地域ごと
    のニーズに合わせて多面的に付
    加価値を提供しています。
    定 期 的な対 話を通じて信 頼 関
    係を築きあげるとともに、
    相互
    発展をめざしています。
    デンソーについて
    1
    数字で見るデンソー
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    平均年齢
    CO2 排出量原単位 サプライヤー社数
    グローバル拠点
    50
    /
    05
    設備投資額 海外従業員比率
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  7. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    06
    1949
    売上収益推移
    台頭した技術
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    エンジン部品、
    車体・社内部品など、
    クルマの性能に重要な役割を果
    たす電装部品の工場だったデンソー。
    1949年にトヨタから分離・独
    立 。
    国内の 技 術 力が 不足していた当時 、
    「 日本を代 表する部 品メー
    カーになる!」
    という想いで”日本電装”という社名に。
    1949~
    日本を代表する部品メーカーを
    目指した社名”日本電装”
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  8. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    07
    台頭した技術
    1949
    売上収益推移
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    独立後、
    2期連続の赤字、
    人員整理を経験。
    経営を立て直すため市場
    開拓に奮闘 。
    1952年に国内売 上N o.1となった洗濯機 や 、
    カーヒー
    ター、
    電気自動車など、
    暮らしを豊かにするモノづくりに専心。
    ドイツ・ボッシュ社との技術提携で品質向上にも邁進。
    1961年には品
    質の権威”デミング賞”を受賞。
    “品質のデンソー”を掲げる。
    1960~
    経営を立て直すため、
    “品質のデンソー”を掲げる
    デミング賞 受賞
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  9. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    08
    1949
    売上収益推移
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    台頭した技術
    マイカーブーム到来の60年代、
    他メーカーに先駆け海外に進出し、

    界ビッグ3と呼ばれたフォード、
    クライスラー、
    GMとのミニマムビジネ
    スから、
    徐々に存在感を拡大。
    得たノウハウを活 かしヨーロッパやアジ アにも進 出 。
    2 度のオイル
    ショックや経済危機も乗り越え、
    世界中に拠点を増やしてきた。
    1970~
    他メーカーに先駆けた着実な
    海外戦略で世界中に拠点を展開
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  10. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    09
    1949
    売上収益推移
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    台頭した技術
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    電装部品の枠を超えたシステム全体をまたぐ動力伝達・空調等への
    拡張に始まり、
    部品の電子制御化を見越したいち早い研究室設立、

    ボットやQRコードの独自開発など、
    生み出した”世界初”は100を超
    える。
    現在も先端技術研究所を構え、
    半導体、
    HMI、
    AI、
    材料、
    バイオ
    など、
    5~20年先の未来を見据えひたむきに技術を磨き続けている。
    1980~
    自動車部品に留まらない、
    時代を先駆けるテクノロジー開発
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  11. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    10
    1949
    売上収益推移
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    台頭した技術
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    真 のグローバ ル企 業 を目指して19 9 6 年に 社 名を
    「 株 式 会 社デン
    ソー」
    に変 更して以降、
    着実に、
    そして挑 戦的に事 業を拡 大。
    その結
    果、
    今では世界No.2のグローバルサプライヤーに。
    ともに働く仲間は16.8万人、
    グループ会社も約200社あり、
    ウェル
    ビーイングな移動体験を世界に届けるため国を超えて協働している。
    1990~
    拡大した事業で
    ウェルビーイングな移動体験を実現
    Fair
    being
    Creative
    Peaceful Earth friendly
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  12. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    11
    1949
    売上収益推移
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    台頭した技術
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    2000年代に入り、
    行動指針
    「デンソースピリット」
    を策定。
    全製品分
    野において省燃費製本の開発を強化。
    「デンソーエコビジョン2005」
    を策定し、
    環境行動指針をグローバルに共有。
    事業活動によるCO2
    排出削減やゼロエミッションに向けた活動を加速しました。
    2000~
    温暖化防止のため、
    事業活動全体で
    CO2 排出削減を強化
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  13. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    12
    1949
    売上収益推移
    1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020
    台頭した技術
    沿革 社会課題と向き合い価値を生み出してきた歴史
    「長期方針2030」
    を打ち立て、
    持続可能かつ共感いただける経営に
    邁進。
    未 来につなが る大 切なものを創りつづけたい"という想いを
    込め、
    タグライン
    「Crafting the Core」
    を制定しました。
    2010~
    持続可能、
    共感いただける経営に
    邁進するため、
    地盤固めを実施
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  14. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    13
    売上
    自動車部品 グローバル
    No.2
    A社
    売上収益推移 B社 C社 D社
    デンソー
    5.5兆円
    連結売上収益
    マークラインズ 2021年度自動車部品サプライヤー売上高ランキング
    (https://www.marklines.com/ja/report_all/rep2330_202206)
    2022年3月期
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  15. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    14
    売上
    サーマルシステム
    23.2%
    3.4%
    2.4%
    パワートレイシステム
    22.6%
    エレクトリフィケーションシステム
    20.6%
    モビリティシステム
    24.6%
    センシングシステム&
    セミコンダクター
    3.2%
    非車載事業
    (FA・農業、
    他)
    その他自動車
    トヨタ、
    ダイハツ、
    日野
    51.4%
    トヨタグループ
    7.1%
    3.6%
    2.3%
    2.0%
    2.4%
    19.6%
    本田技研
    FCA、
    PSA
    GM
    SUBARU
    フォード
    その他メーカー
    市販・非車載事業 11.6%
    5.5兆円
    2022年3月期
    5.5兆円
    製品ごとの売上 お客様ごとの売上
    トヨタグループをはじめ、
    多くの自動車メーカーに様々な部品を提供
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  16. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    15
    社員数の推移
    社員数
    男性:38,442名
    女性:6,710名
    平均継続年数:21.7年
    45,152名
    2022年
    2022年3月期
    ※株式会社デンソー単独
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  17. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    16
    東北
    関東 研究開発
    5拠点
    研究開発
    1拠点
    販売・サービス
    5拠点
    (東京支社含む)
    (東京支社含む)
    拠点情報 国内拠点
    愛知県刈谷市の本社を中心に
    全国各地に拠点を展開

    研究開発
    2拠点
    販売・サービス
    2拠点
    関西
    四国
    中国
    東海 研究開発
    3拠点
    (本社含む)
    (本社含む)
    生産
    11拠点
    販売・サービス
    2拠点

    阿久比製作所
    大安製作所
    湖西製作所
    額田テストセンター
    西尾製作所
    幸田製作所
    安城製作所
    先端技術研究所
    東海地区の主な拠点詳細
    本社
    豊橋東製作所
    高棚製作所
    善明製作所
    豊橋製作所
    都内の主な拠点詳細
    東京事業所
    Global R&D
    Tokyo
    東京支店
    (営業)
    東京支社
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  18. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    17
    拠点情報 グローバル拠点
    欧州
    5,614億円
    売上収益
    14,496人
    従業員数
    27社
    拠点数
    1兆6,379億円
    売上収益
    47,421人
    従業員数
    80社
    拠点数
    アジア
    3兆5,151億円
    売上収益
    79,605人
    従業員数
    64社
    拠点数
    日本(株)
    デンソー含む
    1兆1,602億円
    売上収益
    23,604人
    従業員数
    21社
    拠点数
    北米
    766億円
    売上収益
    2,824人
    従業員数
    7社
    拠点数
    その他
    35の国と地域の拠点でグローバルなニーズに応える
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  19. 1 デンソーについて
    1 DENSO Company Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 00
    /
    00
    オフィス紹介
    働き続けたい、
    成長し続けたい社員を
    サポートするためのオフィス
    社 員一人ひとりが能力を最 大限に発揮し 、
    健 康
    でいきいきと安心して働くことができる環境づく
    りのため、
    デンソーのオフィスは多種多様な形態
    で働くことができるよう工夫がされています。
    ここ で は 代 表 的 な オ フィスとして 、
    愛 知 県 刈 谷 市にある本 社をご 紹 介し
    ます。

    View Slide

  20. デンソーについて
    1 DENSO Company Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 00
    /
    00
    ひとりで 黙 々も 、
    共 同 作 業 も 、
    みんなが快適に集中して仕事が
    できる
    開放的なフリーアドレスのデスク、
    集中したい人
    のための個別ブースデスク、
    その日に合わせて選
    べます。
    広いミーティングスペースから、
    少人数・
    オンライン用・来 客用と数 種 類のスペースが あ
    り、
    仕事に合わせた柔軟な働き方ができます。
    食 堂 や 売 店 で は 、
    健 康 を 考 え た ヘ ル シ ーメ
    ニューが豊富な食堂を始め、
    パンやおにぎりなど
    が充実している売店もあります。
    社 内にコーヒー 店 や 、
    カフェスペースもあり 、
    疲れたときは一息ついて、
    また仕事に戻れる環境
    を作っています。
    車 椅 子の方でも無 理なく開けられるドアなど 、
    どん な 方 で も 不自由 なく過ご すことが できる
    工夫が、
    至るところにされています。
    オフィス紹介

    View Slide

  21. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    20
    デンソーについて
    1
    平均継続年数
    日本企業の平均データ
    デンソー
    21.69年
    1.08%
    男性:0.98% 女性:2.72%
    男性:85.71% 女性:84.81%
    85.02%
    離職率 *1
    18.8年
    *3
    9.4%*4
    72.8%*5
    定着率 *2
    平均勤続年数・離職率・定着率(2020年度)
    【*1】
    離職率:自己都合退社 【*2】
    定着率:入社3年目までの社員の離職率を引いた数字
    (上場企業の平均定着率82%)
    【*3】
    令和3年7月
    (厚生労働省発表 https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/tokubetu/21/dl/toku2021_pdfgaikyo.pdf)
    【*4】
    令和2年
    (厚生労働省発表 https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/21-2/dl/kekka_gaiyo-02.pdf)
    【*5】
    令和2年
    (厚生労働省発表 https://www.mhlw.go.jp/content/11652000/000845829.pdf)
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  22. デンソーについて
    1
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    21
    学生時代の専攻
    前職の職種・業界
    学生時代の専攻 / 前職の出身業種
    機械
    電気電子
    情報通信
    ソフトウェア
    教育
    医学
    デザイン
    経済
    法学
    物理
    化学
    数学
    農業・畜産
    経営
    商学
    外国語
    文学
    生物学
    環境エネルギー
    建築・土木
    人間工学
    家電
    ゲーム
    重工
    IT
    ホテル
    電機
    インフラ
    ゼネコン
    サービス
    自動車
    鉄鋼
    半導体
    流通 / 小売
    コンサル
    商社
    ベンチャー
    金融
    教育 / 大学
    医療
    電力/ガス
    官公庁
    広告 / 出版
    SIer
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  23. / 事業・ビジョン /
    DENSO Company Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO Company Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.

    View Slide

  24. 事業・ビジョン
    2 DENSO Company Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 00
    /
    00
    この世界はまだ、
    できてないことだらけだ。
    すべての人が安心して移動
    できる社会は、
    まだ、
    できてない。
    CO2をまったく排出しない
    モノづくりは、
    まだ、
    できてない。
    世界中に行き届く食糧生産も、
    人の最高のパートナーになれる
    ロボットだって、
    まだ、
    できてない。
    できてないだらけって、
    ワクワク。
    ブランドパーパス
    できてなかったことが
    できることに変わったとき。
    世界は一歩、
    前進する。
    それがやがてみんなの
    あたりまえになったとき。
    より良い社会が、
    待っている。
    これまで生み出してきた、
    100を超える“世界初”。
    私たちはこれからも
    あらゆるパートナーと共に、
    新しい“できる”を
    世界に実現していく。
    それを誰もが手に届くように
    社会に実装していく。
    …この世界はまだ、
    できてないことだらけだ。
    だから、
    私たちがいる。
    「実現力」

    プロフェッショナル集団、
    私たちはデンソーです。
    社会のために私たちは何ができる?

    View Slide

  25. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    24
    実現したい未来
    2. 先進安全 / 自動運転
    2. 先進安全 / 自動運転
    6. モノづくり

    工場
    6. モノづくり

    工場
    7. まちづくり
    7. まちづくり
    3. コネクティッド
    3. コネクティッド
    4. カーボンニュートラル
    4. カーボンニュートラル
    1. 電動
    (EV)

    1. 電動
    (EV)

    5. 農業

    フードバリューチェーン
    5. 農業

    フードバリューチェーン
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  26. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    25
    DENSO CORPORATION Introduction
    1. 電動
    (EV)

    環境負荷の低減と高効率な移動の実現
    社会視点でのモビリティの環境負荷低減
    環境負荷の低減と
    高効率な移動の実現
    電動化技術を新たなモビリティに展開したり、
    燃料電池の技術開発をするなど、
    生活シーンに
    合わせたモビリティの多様化推進に取り組んでいます。
    さらに、
    そうした多様なモビリティのエネルギー消費を抑えることで地球に優しい移動の実現
    を目指しています。
    また、
    生産工程の無駄を最低限に抑える取り組みや、
    廃棄後のことも考えた地球に優しい
    素材選びなどモビリティの一生を通して、
    環境への負荷を最小限に抑えます。
    移 動 や モビリティその もの の 環 境 負荷 を 減らす だけでなく 、
    モビリティを社 会と
    つなげ 、
    エネルギーを効率的にマネジメントしていく仕組みを作ります 。
    そうすることで 、
    環 境への影 響 をニュートラルに保ちながら移動のよろこびを享受
    できる社会を実現します。

    View Slide

  27. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    26
    DENSO CORPORATION Introduction
    2. 先進安全 / 自動運転
    交通死亡事故のない安全な社会と
    快適で自由な移動の実現
    あらゆるモビリティの安全性能を上げる
    社会全体の安全性を高める
    車内から見える範囲だけでなく、
    見えない範囲もセンシングしたり、
    危険回避のための
    クルマの挙動を素早く判断したりといった技術に取り組んでいます。
    また 、
    ドライバーの集中力を維 持するシステムや 、
    部品の故障などの危険をサポート
    できる技術も開発。
    万一の衝突時も、
    車内外の人をまもり死傷者ゼロに貢献します。
    それらの安全技術を、
    多様な車両に普及することにも取り組んでいます。
    他のモビリティやインフラ、
    人と通信し、
    車を安全に走行させるシステム開発に取り組ん
    でいます。
    また、
    車外の人に対し、
    あらゆるコミュニケーション手段を用いて、
    走行中の
    クルマへの安心感を生むシステムも開発中です。

    View Slide

  28. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    27
    DENSO CORPORATION Introduction
    3. コネクティッド
    クルマ・ヒト・モノがつながる
    新たなモビリティ社会の実現
    社会全体の利便性を高める
    次世代のモビリティシステムをつくる
    陸、
    海、
    空を問わず、
    長距離からラストワンマイルまで。
    多様なモビリティが、
    ビッグデー
    タやインフラとつながり、
    シームレスな移動環境が実現しています。
    これからの移動は、
    より便利で効率的になることでしょう。
    また、
    それらのモビリティのコアとなる技 術や、
    無限に広がる選択 肢の中から最 適な
    ルートを瞬時に導き出す技術で移動革新を実現させるための基盤を整えます。
    複雑化するモビリティのシステムとクラウドやサービスを繋ぐプラットフォームを開発し
    ています 。
    また 、
    システムを狙ったサイバー攻撃を監 視し 、
    攻撃に対し素 早い対応を
    行いモビリティを防御します。
    そうすることで、
    新たなサービスがより安全に、
    クリエイ
    ティブに、
    持続可能に実現できる仕組みづくりに取り組んでいます。

    View Slide

  29. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    28
    DENSO CORPORATION Introduction
    4. カーボンニュートラル
    デンソーの企業活動全体で
    カーボンニュートラルを実現する
    モノづくりの過程でのカーボンニュートラル
    エネルギー利用でのカーボンニュートラル
    製品の使用におけるカーボンニュートラル
    FーIoTの取り組み全体や、
    製品の材料を検討する段階、
    製品の生産方法、
    設備そのもの
    といった各生産活動において徹底した省エネを行っています。
    生産拠点などバッテリーや水素、
    カーボンニュートラルな燃料を使 用します。
    また、
    工場で排出されたCO2の回収を行い、
    二次的に活用します。
    多様な電動車の製品の品ぞろえに注力し、
    CO2 削減に貢献します。
    また、
    水素など多様な
    エネルギーに対応した製品も開発しています。

    View Slide

  30. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    29
    DENSO CORPORATION Introduction
    5. 農業・フードバリューチェーン
    フードバリューチェーン全体を見据え、
    各地域に合わせた
    ソリューションを提供し、
    健やかな人と地球を目指す
    農業を工業化させ、
    自然に左右されにくい環境をつくる
    先進技術のサポートで、
    創造的な農場と調理場を実現。
    コールドチェーンの技術で、
    安心な食を食卓に届ける
    農業不適合地でも作物を育てられる仕組みを作ったり、
    作物の生産性を高め、
    作物の
    量・質ともに不足をなくしていくことで、
    食糧需給に貢献します。
    ロボットやAIを活用し、
    誰でも農 業を始めやすい仕組みを作ります。
    また、
    食品工場
    ロボットの導入により、
    食の生産の現場でも人をサポートします。
    食 流 通プロセスに
    おけるデータの授受や管理を行うことで、
    食品のデータを見える化し、
    安心な食卓を
    実現します。
    また、
    どんな状況においても、
    安全な食の配送を実現させます。
    食のライフサイクルが循環する社会をつくり、
    フードロスを減らす
    必要な分だけ生産するという、
    Just In Time方式を農業に活用しようと試みています。
    また、
    資源の有効活用や、
    栽培現場での再生可能エネルギーの利用、
    廃棄物の再利用を
    することで、
    持続可能な食のエコシステムをつくります。

    View Slide

  31. DENSO CORPORATION Introduction
    50
    /
    30
    事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    6. モノづくり・工場
    モノづくり産業の生産性向上と
    社会生活の質向上に貢献する
    環境・安心を大切にしたソリューションの提供
    IT、
    IoT技術の積極活用
    環境面における
    「カーボンニュートラルなモノづくり」

    安心面における
    「人の可能性を
    広げる社会構築」
    を事業の大義と掲げ、
    モノづくりにおけるお客さまの困りごとに真摯
    に向き合い、
    ベストな解決策となる
    「ソリューション・パッケージ」
    を提供することで、
    産業・社会の発展に幅広く貢献していきます。
    技術者が運用開始後も継続して進化させることができ、
    さらに、
    社内外のパートナー
    とデータを共有し、
    共に改善・開発を進められるプラットフォームを構築。
    改善活動を促進し、
    社員が生き生きと活躍できる工場を目指すと同時に、
    より多くの
    方に高 い 品 質 の 製 品 を 届 ける ことで 、
    世 界 中 の 安 心で 安 全 なクル マ 社 会 の 実
    現 に 貢 献しま す 。

    View Slide

  32. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    31
    DENSO CORPORATION Introduction
    7. まちづくり
    サステナブルな社会を目指し、
    高効率なエネルギー利用を実現する
    モビリティ事 業で培った技 術を活かし、
    地 域 社会 全体で効率よくエネルギーを使 用
    していく。
    そうすることで 、
    次 世代のスマートシティを実 現し 、
    サステナブルな社 会を目指して
    います。
    まち全体のエネルギーを最適化する

    View Slide

  33. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    32
    DENSO CORPORATION Introduction
    注力分野と、
    7つのコア事業
    注力分野
    7つの
    コア事業
    フードバリューチェーン
    インダストリアルソリューション
    先進デバイス 先進デバイス
    先進デバイス
    モビリティエレクトロニクス
    サーマルシステム サーマルシステム
    パワトレイン
    システム
    パワトレイン
    システム
    エレクトリフィケーション
    システム
    エレクトリフィケーション
    システム
    まちづくり
    7.
    モノづくり・工場
    6.
    農業

    フードバリューチェーン
    5.
    カーボンニュートラル
    4.
    コネクティッド
    3.
    先進安全 /自動運転
    2.
    電動
    (EV)

    1.

    View Slide

  34. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    33
    DENSO CORPORATION Introduction
    デンソーの幅広い事業領域を活かし、
    車内のあら
    ゆるシステムや製品をつなぎ、
    エネルギーを効率よ
    くマネジメントすることで、
    さらなる燃費性能の向
    上や省電力化に貢献
    クルマ本来の走るよろこびと環境性能の両立。

    球環境への負荷を最小限にとどめ、
    高品質なシス
    テムとコンポーネントを供給するとともに、
    新たな
    価値創造・提供にも努め、
    社会に貢献
    グローバルNo.1のサーマルシステムサプライヤーとして
    の強みを最大限発揮し、
    航続距離延長などのBEVの
    課題を解決する熱マネジメントシステム・快適車内空
    間をつく
    る空気質製品を通じ、
    未来の社会づく
    りに貢献
    モビリティ領域にとどまらず、
    社会とお客様の抱
    える課題を解決するために、
    センシング・アクチュ
    エーションの連携、
    垂直統合の強みを活かした半
    導体によるシステム価値向上を推進
    人々の暮らしに欠かせない食において、
    パートナーと
    ともにフードバリューチェーン全体を見据え、
    「いつで
    も、
    どこでも、
    誰でも、
    いつまでも」
    食の安心・安全を
    届けるソリューションを世界のあらゆる地域に提供
    環境面における
    「カーボンニュートラルなモノづく
    り」

    安心面における
    「人の可能性を広げる社会構
    築」
    を事業の理念と掲げ、
    モノづくりにおける困りごと
    に真摯に向き合い、
    産業・社会の発展に幅広く貢献
    「すべての人が安心して快適に移動できる社会」
    にする
    ため、
    エレクトロニクス技術とソフトウェア技術で時代
    に適応した製品を提供し続けることによって、
    カーボ
    ンニュートラルと交通事故死亡者ゼロの実現に貢献
    エレクトリフィケーションシステム
    7つのコア事業
    パワトレインシステム サーマルシステム
    先進デバイス フードバリューチェーン インダストリアルソリューション
    モビリティエレクトロニクス

    View Slide

  35. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    34
    DENSO CORPORATION Introduction
    主要顧客・パートナー
    トヨタ自動車
    株式会社
    本田技研工業
    株式会社
    マツダ
    株式会社
    敬称略 順不同
    など、
    他多数
    ダイハツ工業
    株式会社
    日産自動車
    株式会社
    スズキ
    株式会社
    株式会社
    SUBARU
    日野自動車
    株式会社
    いすゞ自動車
    株式会社
    三菱ふそうトラック
    ・バス
    株式会社
    ヤマハ発動機
    株式会社
    株式会社
    豊田自動織機
    UDトラックス
    株式会社
    株式会社
    クボタ
    ヤンマーホールディングス
    株式会社
    株式会社
    小松製作所
    日立建機
    株式会社
    川崎重工業
    株式会社
    キャタピラージャパン
    合同会社
    パーキンスジャパン
    合同会社
    マレリ
    株式会社
    株式会社
    ケーヒン
    三菱重工業
    株式会社
    株式会社
    パロマ
    株式会社
    小糸製作所

    View Slide

  36. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    35
    DENSO CORPORATION Introduction
    事業活動の土台となる資本
    成長とともに積み上げてきた資本
    は、
    事業活動を支え企業価値を高
    めていく元手となっています。
    モビリティ業界の
    リーディングカンパニーを
    支える資本

    View Slide

  37. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    36
    DENSO CORPORATION Introduction
    財務資本 人的資本

    6,500社
    48%
    53%
    6.4%
    事業活動の土台となる資本
    40%
    削減
    (単体)
    ROE 海外従業員比率
    2010年度
    3.4%
    2020年度
    2021年度
    知的資本
    研究開発費
    社会

    関係資本 自然資本
    2,901億円
    2010年度
    2021年度
    サプライヤー社数
    2012年度比
    約 5,000社
    2010年度
    2021年度
    CO2排出量原単位
    2020年度
    製造資本
    設備投資額
    1,451億円
    2010年度
    2021年度
    3,539億

    4,976億

    2021年度

    View Slide

  38. 事業・ビジョン
    2
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    37
    DENSO CORPORATION Introduction
    環境負荷の低減と高効率な移動を実現し、
    地球
    にやさしく持続可能な社会づくりに貢献
    社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、
    健康で
    いきいきと安心して働くことができるように
    ”人づくり”、
    ”組織づくり”、
    ”環境づくり”を推進
    交 通事故のない安全な社会と快 適で自由な移動
    を実現し、
    すべての人が安心して暮らせる社会づく
    りに貢献
    環境
    Green
    安心
    Peace of mind
    企業基盤
    corporate foundation
    地球温暖化防止
    資源有効利用
    大気汚染防止 / 環境負荷物質削減
    水資源の保全
    交通事故低減
    安心安全な製品提供
    自由快適な移動の提供
    少子高齢化への対応
    コンプライアンス 働き方改革
    人材活躍推進
    (多様性推進)
    情報セキュリティ
    強化
    人権の保護
    持続可能な調達
    健康 / 労働安全衛生 ガバナンス
    サステナビリティ 事業活動を通じてSDGs
    (持続可能な開発目標)
    の達成に貢献

    View Slide

  39. / 働き方・キャリア /
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  40. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    39
    DENSO CORPORATION Introduction
    人と組織のビジョン&アクション
    実現力の
    プロフェッショナル集団を
    目指して
    PROGRESS
    PROfessional
    (実現力のプロ) + PROgress
    (進化・挑戦)
    アイデアをカタチにし、
    世の中の新しい
    あたりまえを創る
    「実現力のプロフェッ
    ショナル」
    として、
    一人ひとりが進化し、
    挑戦し続けていくために。
    デンソーは2021年、
    一人ひとりの進化・
    挑戦を支援するための人事施策として、
    人 と 組 織 の ビ ジ ョ ン & ア ク シ ョ ン
    「PROGRESS」
    を策定しました。

    View Slide

  41. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    40
    DENSO CORPORATION Introduction
    自分発でキャリアを描こう
    キャリアデザイン
    公募制度
    トレーニー制度
    常に成長し続けていこう
    成長支援
    1 on 1
    有志団体
    情熱と挑戦を認め合う
    評価方法の刷新
    (年功色圧縮、
    役割明確化)
    福利厚生
    認定制度
    心や情報のバリアをなくそう
    誰もが働きやすい環境
    ライフイベント両立
    働き方の多様性
    デンソーは4つの軸を持って、
    新しい“できる”の実現に挑む社員を、
    後押ししています。
    PROGRESS 4つの軸
    2 3 4
    Design Develop Drive
    Diversity
    &Digital
    1

    View Slide

  42. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    41
    DENSO CORPORATION Introduction
    1. PROGRESS Design
    「 こういうプ ロフェッショナル になりた
    い 」
    「 こん な キャリア を 歩 みたい 」
    デ ンソーという舞 台 を 使 い 倒し 、
    あ な
    た が 叶 え たい キャリアデ ザインを 応 援
    します 。
    自分発でキャリアを描こう
    「自分発でつかむキャリアデザインの機会をつ
    くる」
    ため、
    豊富な募集ポストに自ら手を挙げ、
    挑戦できる制度です。
    自分の専門性や実現した
    いことを、
    頻度高く・定期的に・広く考える機会
    が増えます。
    社内公募制度
    海外拠点をはじめ、
    国内外の社外・異業種に従
    事することができます。
    上司との面談を踏まえた
    「手上げ応募」
    方式で、
    誰でも実現力強化のために挑戦できます。
    トレーニー制度
    社員が将来めざしたい姿と、
    上司が描く育成計
    画を認識 合わせします。
    それにより、
    業務 経験
    やローテーションを実 施するなど、
    個人ごとの
    きめ細かなキャリア形成につながるよう努めて
    います。
    キャリアデザイン面談
    キャリアにおける悩み・不安について、
    専門資格
    を保持した社内カウンセラーに相談できる窓口
    を設けています。
    「社内公募制度」
    「トレーニー制度」
    のサポート
    としても活用できます。
    キャリア相談窓口

    View Slide

  43. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    42
    DENSO CORPORATION Introduction
    2. PROGRESS Develop
    変化し続ける時代の中で、
    会社もあな
    たも成長し続けるために、
    実践の場や
    新たな気付きを得る機会、
    高め合う仲
    間との繋がりを通じて、
    「実現できるこ
    と」
    を広げる後押しをします。
    常に成長し続けていこう
    自立・自走した学びを加速できるように、
    多くの
    人と繋がり 、
    学び/ 高めあえる制度や機会が豊
    富です。
    社 員発信で様々なビジネスやモノづく
    りに挑戦する有志団体も数多く存在します。
    多様な教育カリキュラム
    バ リエー ション 豊 富 な 約 1 , 5 0 0 のコ ースを
    e - l e a r n i n gで 学 ぶ こと が で きる G l o b a l
    Leaning System
    (GLS)
    は、
    無料で受講が可
    能です。
    自主学習・Eラーニング
    上司と部下が対話を通じ、
    部下のための安心感
    醸 成・目標 達 成や成 長 支 援を行う制 度 です 。
    コーチングやティーチングなどのスキルを効果
    的に組みあわせて実施します。
    よりそいトーク
    (1 on 1)
    仕事を通じた成長を通じ、
    環境変化に負けない
    地力を高めるため、
    デンソーの外=異文化での
    真剣勝負を挑む機会となる
    「社外トレーニー制
    度」
    があります。
    社外トレーニー

    View Slide

  44. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    43
    DENSO CORPORATION Introduction
    「自分の”やりたい”という湧き出る想いを発信し、
    仲間
    と繋がることで、
    新しい一歩が踏み出せる。
    その一歩
    が自分を変え、
    会社を変えていくはず」
    そんな想いで
    結成された有志団体です。
    デンソー内のさまざまな有
    志団体が繋がり、
    多様な個性をもった仲間たちがコラ
    ボして、
    変革を加速する活動をしています。
    モノづくりのサークルで、
    社内モノづくり工房や創作
    品展示会などのイベントを運営しています。
    ITとデジ
    タル加工を活用した
    「MakersMovement」
    を社内に
    広め、
    創造性を解放してモノづくりの情熱を取りもど
    させる活動をしています。
    DENSO Open Innovation Teams の略。
    社内有
    志をつなぎ、
    イノベーションを起こす”触媒”としての機
    能を果たしています。
    DOIT内に起業・事業創造コミュ
    ニティや育児休暇を考えるコミュニティなど数々のコ
    ミュティが生まれています。
    未来に向けた仲間づくりのプラットフォームです。
    社内
    外ニュース記事をベースにメンバー同士で様々なディ
    スカッションが 行われ、
    時には共創を起こしたりもし
    ます。
    社員が本音で語れるオープンな場の役割を担っ
    ています。
    D-SPRINGs
    D-CRAFT
    DOIT
    DMC
    2. PROGRESS Develop 常に成長し続けていこう
    デンソーには、
    社員発信の有志団体が
    数多く存在します。
    様々なビジネスやモノづくりのコンテス
    トに出場し、
    記録を残しています。
    有志団体

    View Slide

  45. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    44
    DENSO CORPORATION Introduction
    この他にも自信と挑戦する活力に応える様々な制度が多数あります。
    評価制度の見直し 認定制度 福利厚生制度の改定
    出産・育児を支える制度 住宅
    マイノリティサポート
    3. PROGRESS Drive
    チームで価値を生み出すため 、
    日の当
    たりにくい仕事であっても活力や挑 戦
    を認められるように評 価の透明性・納
    得感を高めていきます。
    また、
    自立した生活や将来設計に基づ
    き 、
    多様なライフスタイルに 応えてい
    きます。
    情熱と挑戦を認め合う
    年功色を圧 縮し、
    成果・役割
    に報いる賃金制度見直し
    昇進昇格・評価プロセスの見
    直し
    役割・成果に基づく働き方を
    後 押しする定 年 後再 雇 用 制
    度の見直し
    男性の育児休暇促進
    産 前・出 産休 暇・育児休 暇・
    休職
    育児のための短時間勤務、

    偶者の出産休暇、
    託児所施設
    障 が い を持 つ 社 員と相 互の
    コミュニケーションを促進や
    働きやすい環境をサポート
    L G B T Q な ど 性 的 マイノリ
    ティも働き やすい 環 境 整 備
    と風土づくり
    時 代の 変 化に合わせた公 平
    でシンプル な 諸 手当 制 度 の
    改定
    多様なライフスタイルに対応
    する福利厚生制度の改定
    技能系の役職制度・マスター
    認定制度などの運用改善
    実務職の職能伸展・キャリア
    形成施策の見直し
    寮・社宅有
    (勤務地や婚姻状
    況などにより家賃補助あり)
    既婚者の家賃補助
    マネジメント職の役割等級制
    度の運用改善
    専門性・スキルの強化

    View Slide

  46. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    45
    DENSO CORPORATION Introduction
    4. PROGRESS Diversity&Digital
    積み上げてきたノウハウがある反面 、
    それゆえになかなか変えられない慣性
    もあります。
    そういった状 況が生み出した
    「 組 織ど
    うし 、
    社 員どうしに出来た心や 情 報の
    バリア」
    を取り払い、
    オープンな風土を
    形成していきます。
    心や情報のバリアをなくそう
    節目で、
    デンソーらしさを考え、
    自分ごと化す
    るためのイベントや研修
    組 織 開 発 活 動 を 通じた 、
    職 場 力 工 場 の 取
    り組み 強 化
    健全で風通しの良い職場づくりの強化
    健全な組織カルチャーの形成 育児・介護との両立支援
    誰もが働きやすい環境 ITデジタルの活用
    休 暇・休 職・短 時 間 勤 務 制 度 や 所 定 外 労
    働 時 間の 制 限・免 除 、
    再 雇 用など
    育 児・介 護 など 多 様 な ライフとワー クの 両
    立 が できる仕 組み の 導入
    女 性 管 理 職 の 登 用 に 向 け た 育 成 強 化・風
    土 醸 成
    年 齢・性 別・障 が い 有 無 などの 違 い を 受け
    入れ 、
    価 値 を高める風 土 醸 成
    I T デ ジタル の 活 用 で 職 場 の 余 力 を 生 み 出
    し 、
    人 は 人にしかで きな い 仕 事 へシフトで
    きる働き方への向 上
    デ ジタルトランスフォーメーションを 推 進
    できる人材 育成や 堅 守 の 整 備

    View Slide

  47. 働き方・キャリア
    3
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    46
    DENSO CORPORATION Introduction
    デンソーのテレワーク制度
    リアルとバーチャル、
    個人ワークとチームワークを適切に組み合わせ、
    お客様第一の視点に基づいて働き方を選択できます
    心や情報のバリアをなくそう
    現地現物・
    五感を使った
    技能研鑽
    仕上げ・品質の追求
    心の通った
    コミュニケーション
    ボーダーレスな
    コミュニケーション
    プロとしての心身の
    健康管理
    個人
    個人
    チーム
    チーム
    現場
    現場
    お客様
    お客様
    オンライン
    オンライン
    4. PROGRESS Diversity&Digital

    View Slide

  48. / 入社を考えている皆様へ /
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    DENSO CORPORATION Introduction

    View Slide

  49. デンソーは、
    一緒に新たな社会を
    切り拓いていく
    仲間を探しています。
    入社を考えている皆様へ
    4
    © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.

    View Slide

  50. © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved. 50
    /
    49
    入社を考えている皆様へ
    4 DENSO CORPORATION Introduction
    変わりゆく時 代の中で、
    変わらない “実現”へのこだわり。
    その
    源 泉にあるのは、
    社員一人ひとりの、
    「ただ、
    ただ、
    …したい」
    とい
    う想いです。
    たくさんの想いをもった仲間を募集しています!
    1人1人の
    「ただ、
    ただ、

    の想いが原動力です
    私たちと
    「できる」
    を創りませんか?
    デンソーは今、
    “攻め”のステージにいます
    多様な専門性・考え方・
    バックグラウンドを持った仲間が必要です
    世の中の価値基準が大きく変化する中、
    個人も企業も行動変容
    を求められています。
    まだまだデンソーも
    「できてない」
    ことだ
    らけ。
    “攻め”の気持ちで新たな
    「できる」
    を創っていける仲間を
    求めています。
    デンソーは、
    社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、
    いきいき
    と人 生を送ることで企 業も成長すると考えています 。
    デンソー
    がさらなる価 値を世に提 供するために 、
    さまざまな専門 性 、

    え方、
    バックグラウンドを持った仲間が必要です。

    View Slide

  51. © DENSO CORPORATION. All Rights Reserved.
    あなたの応募をお待ちしています!
    https://careers.denso.com
    オウンド
    メディア
    DRIVEN BASE
    Instagram
    @denso_official
    デンソーについてもっと知りたい方 QRコードから!

    100を超える“世界初”
    QRコードも、
    デンソー開発!

    View Slide