Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Figmaレクチャー会Part1 基本のき編@千株式会社 社内勉強会
Search
ぽん
October 15, 2025
Design
0
140
Figmaレクチャー会Part1 基本のき編@千株式会社 社内勉強会
ぽん
October 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by ぽん
See All by ぽん
Figmaレクチャー会Part2 もっと使いこなす編@千株式会社 社内勉強会
designer_no_pon
0
140
Other Decks in Design
See All in Design
見栄えと使いやすさの先にある 特別感 をデザインする / Designing a Sense of Specialness Beyond Aesthetics and Usability
bitkey
PRO
0
190
企業にデザインが融けたとき、デザイナーにできること。事業会社12年間の探究と葛藤 / Designship2025
visional_engineering_and_design
0
960
「キャリア」のプロダクトをつくる私の「キャリア」への向き合い方 / JAM de NIGHT DESIGN SESSION Vol3
visional_engineering_and_design
1
860
デザイナーがはばたく未来の入り口『hatch』が描く、新しいデザイナー育成のカタチ
goodpatch
3
2.5k
逆向きUIの世界〜AndroidアプリのRTL言語対応〜
akatsuki174
1
620
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
180
「UXとUIの違い」v2
shirasu3
0
290
maki setoguchi
maki_setoguchi
0
570
“ことば”が苦手なデザイナーへの処方箋 「なんとなく」から「意図」へ、 デザインを動かす言葉の力
mixi_design
PRO
0
110
見過ごさない誠実さ_アクティブバイスタンダーとIntegrityが支えるアジャイル文化 / integrity-and-active-bystander
spring_aki
1
210
ChatGPT、Gemini、Claude は、なぜ似たようなUIを採用しているのか?
fuwarisprit
3
1.8k
Spectrum Tokyo_ デザイナーが事業責任者になってみた
shin_2
0
170
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
186
16k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Transcript
Figma・FigJam レクチャー会 2025/08/01 社内勉強会 \ Part1 基本のき編 /
FigmaとFigJam の違いとは?
3 FigmaとFigJamの違いとは? Figma FigJam どんなツール? デザイン作成ツール オンラインホワイトボード 使用用途 ・精密なデザイン制作業 ・UI/UXデザイン
・プロトタイプ作成 ・アイデア共有 ・ワークショップ 対象者 ・デザイナー ・エンジニア ・チーム全体 機能 デザインツール/プロトタイピング/ プラグイン/バージョン管理 ポストイット/タイマー/ステッカー/ 手書き線/図形/テンプレート
FigJamの 基本操作
5 FigJamの基本操作 操作画面 付箋 選択ツール 手のひらツール シェイプ テキスト セクション テーブル スタンプ
その他 クイックアクション マーカー タイマー、音楽、投票 ページ コメント テンプレート
6 FigJamの基本操作 タイマー、音楽、投票 投票 ミュージック タイマー 音量調整
7 FigJamの基本操作 テンプレート 選べるテンプレート Q:爆速で図を作成する方法を教えて
8 FigJamの基本操作 よく使う機能:ステッカー ステッカー
9 FigJamの基本操作 よく使う機能:付箋 付箋 色 タイプフェース フォントサイズ 取り消し線 リンク 箇条書き
作成者 よく、シェイプの正方形と 間違えてる方を見かける
10 FigJamの基本操作 よく使う機能:マーカー マーカー shiftを押しながら引くと 真っ直ぐかける!
11 FigJamの基本操作 よく使う機能:スタンプ ペタペタ 貼れる スタンプ すぐに消える リアクション
12 FigJamの基本操作 投票 投票 投票したいものに スタンプを押す
Figmaを 見る方法
14 Figmaを見る方法 追従 追従したい人の アイコンをクリック フォローすると自動で 追いかけてくれるので、 一緒にFigmaを見ながら 説明を聞くシーンで活躍
15 Figmaを見る方法 選択する レイヤー レイヤーから気になる コンポーネントを選択 (直接触っても選択できる)
16 Figmaを見る方法 数値を見る 「移動」から数値を見たい コンポーネントを選択 ここで数値をコピー 移動
17 Figmaを見る方法 画像書き出し ここで書き出し
18 Figmaを見る方法 バージョン履歴を見る バージョン履歴 ここでチェック
19 Figmaを見る方法 コメント ここでチェック コメント