Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
過去のインプットとアウトプットを振り返る
Search
morimorikochan
September 30, 2024
Technology
0
250
過去のインプットとアウトプットを振り返る
"学びを楽しむ! エンジニアによる勉強法発表会・勉強法の勉強会 #4 in 大阪" で発表した内容です
morimorikochan
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by morimorikochan
See All by morimorikochan
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
250
TypeScriptでモジュラーモノリスやってみた
diggymo
0
330
DynamoDBの"Replacement"時にデータが消されないようにCustom Resource Provider Frameworkでカスタムリソース作ってみた件
diggymo
1
840
Amazon BedrockとPR-Agentでコードレビュー自動化に挑戦・実際に運用してみた
diggymo
0
2.3k
個人開発でLIFFとMessagingAPIを使ってわかった5つのこと
diggymo
0
1k
Reactのuse()って何なん?
diggymo
1
2.3k
Figmaを通したエンジニアとデザイナーの連携について
diggymo
0
7.5k
社内ツールを Rustに書き換えてみた件
diggymo
0
9.5k
細かすぎて伝わらないVue3RFC選手権
diggymo
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
150
全員が手を動かす組織へ - 生成AIが変えるTVerの開発現場 / everyone-codes-genai-transforms-tver-development
tohae
0
190
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
1
510
AI時代の大規模データ活用とセキュリティ戦略
ken5scal
0
130
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
200
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
150
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
160
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
480
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
2.6k
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
22
5.3k
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
140
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
120
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
過去のインプットとアウトプットを振り 返る クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム morimorikochan
名前 morimorikochan 所属 クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム🚀 趣味 Switchのゲーム X @marooon88 ⼀⾔
最近猛烈に家が欲しい🏡 ⾃⼰紹介
1. 今までどんなインプット‧アウトプットをしてた? 2. クラスメソッドに⼊社してどうなった? 📚内容
🤨インプット 3年⽬
🤨インプット 最初は広く浅く‧正確性よりスループット • 特にGitHubのトレンドを追っていたのは良かった 今は広く浅く‧スループットより正確性 • 試験勉強‧はてブで正確な情報を 3年⽬
🤨アウトプット 3年⽬
🤨アウトプット Qiitaからブログへの移⾏ “作りたいものを作る”の⼤事さ 最近は登壇駆動開発 • どんなアウトプットよりも緊張感ある... 3年⽬
🏢クラスメソッドとは? • クラウドみたいな先端技術に強いIT企業 • ZennやDevelopersIOを運営してます • 主な事業 ◦ AWSなんでも(各クラウドなんでも) ◦
受託開発、⾃社開発、データ分析関連 ◦ 基本全部直案件 • “許可を得るな謝罪せよ” ◦ とりあえずやってみてミスしたら謝ればいいよって価値観
🏢クラスメソッドに⼊社してどうなった? 毎⽇刺激が多い • みんなAWSやIPAの試験受けてる...! • みんな技術⼤好き ◦ #misc-react とか #misc-cdk
とか • 同僚がスーパーマン ◦ ソフトスキルもハードスキルも “とりあえずやってみる”タイプの⾃分にピッタリ
一緒に働く仲間を大募集中 ...!
11 クラスメソッドはこんな人におすすめ 周りから刺激を受けたい人 とりあえずやってみるタイプの 人 仕事中にブログを書きたい人(※) AWSのスキルを限界まで高めたい人
12 モダンな技術でフルスタック開発に挑戦したい • 2~3名のエンジニアで、フロントエンド、サーバーサイド、インフラ全て 担当 プリセールスからプロダクトの方向性を提案したい • エンジニアがプリセールスも顧客折衝もガンガン進めていきます • アジャイル開発が多く提案しやすいです
0から1を圧倒的なスピードで立ち上げたい • 2~6人月程度の案件サイズがボリュームゾーンです • 様々なお客様を通して、マッハで経験できます マッハチームはこんなエンジニアにおすすめ
ありがとうございました 🫠おわり