Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
過去のインプットとアウトプットを振り返る
Search
morimorikochan
September 30, 2024
Technology
0
290
過去のインプットとアウトプットを振り返る
"学びを楽しむ! エンジニアによる勉強法発表会・勉強法の勉強会 #4 in 大阪" で発表した内容です
morimorikochan
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by morimorikochan
See All by morimorikochan
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
230
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
520
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
460
TypeScriptでモジュラーモノリスやってみた
diggymo
0
400
DynamoDBの"Replacement"時にデータが消されないようにCustom Resource Provider Frameworkでカスタムリソース作ってみた件
diggymo
1
950
Amazon BedrockとPR-Agentでコードレビュー自動化に挑戦・実際に運用してみた
diggymo
0
2.6k
個人開発でLIFFとMessagingAPIを使ってわかった5つのこと
diggymo
0
1.2k
Reactのuse()って何なん?
diggymo
1
2.6k
Figmaを通したエンジニアとデザイナーの連携について
diggymo
0
7.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
120
プログラミング言語を書く前に日本語を書く── AI 時代に求められる「言葉で考える」力/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
160
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
3
690
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
210
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
370
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
200
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
220
Flutterコントリビューションのススメ
d_r_1009
1
410
Amazon ECS デプロイツール ecspresso の開発を支える「正しい抽象化」の探求 / YAPC::Fukuoka 2025
fujiwara3
12
3.2k
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
410
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
130
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
8
4.3k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
過去のインプットとアウトプットを振り 返る クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム morimorikochan
名前 morimorikochan 所属 クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム🚀 趣味 Switchのゲーム X @marooon88 ⼀⾔
最近猛烈に家が欲しい🏡 ⾃⼰紹介
1. 今までどんなインプット‧アウトプットをしてた? 2. クラスメソッドに⼊社してどうなった? 📚内容
🤨インプット 3年⽬
🤨インプット 最初は広く浅く‧正確性よりスループット • 特にGitHubのトレンドを追っていたのは良かった 今は広く浅く‧スループットより正確性 • 試験勉強‧はてブで正確な情報を 3年⽬
🤨アウトプット 3年⽬
🤨アウトプット Qiitaからブログへの移⾏ “作りたいものを作る”の⼤事さ 最近は登壇駆動開発 • どんなアウトプットよりも緊張感ある... 3年⽬
🏢クラスメソッドとは? • クラウドみたいな先端技術に強いIT企業 • ZennやDevelopersIOを運営してます • 主な事業 ◦ AWSなんでも(各クラウドなんでも) ◦
受託開発、⾃社開発、データ分析関連 ◦ 基本全部直案件 • “許可を得るな謝罪せよ” ◦ とりあえずやってみてミスしたら謝ればいいよって価値観
🏢クラスメソッドに⼊社してどうなった? 毎⽇刺激が多い • みんなAWSやIPAの試験受けてる...! • みんな技術⼤好き ◦ #misc-react とか #misc-cdk
とか • 同僚がスーパーマン ◦ ソフトスキルもハードスキルも “とりあえずやってみる”タイプの⾃分にピッタリ
一緒に働く仲間を大募集中 ...!
11 クラスメソッドはこんな人におすすめ 周りから刺激を受けたい人 とりあえずやってみるタイプの 人 仕事中にブログを書きたい人(※) AWSのスキルを限界まで高めたい人
12 モダンな技術でフルスタック開発に挑戦したい • 2~3名のエンジニアで、フロントエンド、サーバーサイド、インフラ全て 担当 プリセールスからプロダクトの方向性を提案したい • エンジニアがプリセールスも顧客折衝もガンガン進めていきます • アジャイル開発が多く提案しやすいです
0から1を圧倒的なスピードで立ち上げたい • 2~6人月程度の案件サイズがボリュームゾーンです • 様々なお客様を通して、マッハで経験できます マッハチームはこんなエンジニアにおすすめ
ありがとうございました 🫠おわり