Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
過去のインプットとアウトプットを振り返る
Search
morimorikochan
September 30, 2024
Technology
0
270
過去のインプットとアウトプットを振り返る
"学びを楽しむ! エンジニアによる勉強法発表会・勉強法の勉強会 #4 in 大阪" で発表した内容です
morimorikochan
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by morimorikochan
See All by morimorikochan
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
430
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
350
TypeScriptでモジュラーモノリスやってみた
diggymo
0
360
DynamoDBの"Replacement"時にデータが消されないようにCustom Resource Provider Frameworkでカスタムリソース作ってみた件
diggymo
1
900
Amazon BedrockとPR-Agentでコードレビュー自動化に挑戦・実際に運用してみた
diggymo
0
2.4k
個人開発でLIFFとMessagingAPIを使ってわかった5つのこと
diggymo
0
1.1k
Reactのuse()って何なん?
diggymo
1
2.4k
Figmaを通したエンジニアとデザイナーの連携について
diggymo
0
7.6k
社内ツールを Rustに書き換えてみた件
diggymo
0
9.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
260
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
220
PythonとLLMで挑む、 4コマ漫画の構造化データ化
esuji5
1
120
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
23
16k
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
310
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
110
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
190
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
180
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
5
2.7k
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
820
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
110
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.6k
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
840
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
870
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
過去のインプットとアウトプットを振り 返る クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム morimorikochan
名前 morimorikochan 所属 クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム🚀 趣味 Switchのゲーム X @marooon88 ⼀⾔
最近猛烈に家が欲しい🏡 ⾃⼰紹介
1. 今までどんなインプット‧アウトプットをしてた? 2. クラスメソッドに⼊社してどうなった? 📚内容
🤨インプット 3年⽬
🤨インプット 最初は広く浅く‧正確性よりスループット • 特にGitHubのトレンドを追っていたのは良かった 今は広く浅く‧スループットより正確性 • 試験勉強‧はてブで正確な情報を 3年⽬
🤨アウトプット 3年⽬
🤨アウトプット Qiitaからブログへの移⾏ “作りたいものを作る”の⼤事さ 最近は登壇駆動開発 • どんなアウトプットよりも緊張感ある... 3年⽬
🏢クラスメソッドとは? • クラウドみたいな先端技術に強いIT企業 • ZennやDevelopersIOを運営してます • 主な事業 ◦ AWSなんでも(各クラウドなんでも) ◦
受託開発、⾃社開発、データ分析関連 ◦ 基本全部直案件 • “許可を得るな謝罪せよ” ◦ とりあえずやってみてミスしたら謝ればいいよって価値観
🏢クラスメソッドに⼊社してどうなった? 毎⽇刺激が多い • みんなAWSやIPAの試験受けてる...! • みんな技術⼤好き ◦ #misc-react とか #misc-cdk
とか • 同僚がスーパーマン ◦ ソフトスキルもハードスキルも “とりあえずやってみる”タイプの⾃分にピッタリ
一緒に働く仲間を大募集中 ...!
11 クラスメソッドはこんな人におすすめ 周りから刺激を受けたい人 とりあえずやってみるタイプの 人 仕事中にブログを書きたい人(※) AWSのスキルを限界まで高めたい人
12 モダンな技術でフルスタック開発に挑戦したい • 2~3名のエンジニアで、フロントエンド、サーバーサイド、インフラ全て 担当 プリセールスからプロダクトの方向性を提案したい • エンジニアがプリセールスも顧客折衝もガンガン進めていきます • アジャイル開発が多く提案しやすいです
0から1を圧倒的なスピードで立ち上げたい • 2~6人月程度の案件サイズがボリュームゾーンです • 様々なお客様を通して、マッハで経験できます マッハチームはこんなエンジニアにおすすめ
ありがとうございました 🫠おわり