Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

digitalhearts-company-profile

 digitalhearts-company-profile

Avatar for デジタルハーツ

デジタルハーツ

January 18, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 1 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 目次 • 会社概要 • 事業について • 今後の組織について • エンジニアスキルアップのために • 働く環境
  2. 3 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. デジタルハーツについて 社名 : 株式会社デジタルハーツ 代表者 : 二宮 康真 設立 : 2001年4月19日 事業内容 : 総合デバッグ・テストサービス、セキュリティ事業 所在地 : 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル41階 資本金 : 276百万円(2021年3月31日現在) 従業員数 : 8,477人(2021年3月31日現在・登録スタッフ含む) 資格 : ISTQB認定<テスト技術者資格> 368名 グループ会社 会社概要 エンターテインメント事業 ゲーム領域 エンタープライズ事業 非ゲーム領域 会社概要
  3. 4 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. デジタルハーツの沿革 SAVE the DIGITAL WORLD DHHグループの ミッション マクロ環境 2001 デバッグ事業を開始 クリエイティブ事業を開始 メディア事業を開始 2012 ゲーム業界における 多角化を加速 2014 2017 エンタープライズ領域へ本格参入 第二創業期として デバッグの産業シフトを推進 IoTの進展 DXの進展 モバイルゲームの 隆盛 コンソールゲームの 隆盛 DHHグループの 沿革 2013 2011 2008 持株会社体制に移行 東証一部に新規上場 新経営体制へ移行 第二創業期を開始 第一創業期 創業 東証マザーズ 上場 東証一部 市場変更 2021 第二創業期を経て QA Tech企業へ進化 会社概要
  4. 6 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. デジタルハーツのテスト事業 1994年、シリコンバレーに設立以来、 幅広い業界のソフトウェアテストプロ ジェクトに参画する企業。テスト自動 化に豊富な知見と実績を有し、500名 を超えるエンジニアを抱えるベトナム 最大のソフトウェアテスト専門会社。 豊富な経験を持つテスターが 日々4,000名以上テスト業務に従事。 ソフトウェアテストに関する国際的 な資格認定団体であるInternational Software Testing Qualifications Board(ISTQB)のパートナープログ ラムにおいて、最上位となるGlobal Partnerを取得(全世界で9社目) 品質保証サービス 機能テスト マルチデバイステスト 負荷テスト セキュリティテスト ユーザビリティテスト 全国13拠点のテストセンター ISTQB Global Partner グループ会社 “LogiGear” プログラムに十分なセキュリティ対策 が実装されているかを検証 システムやソフトウェアが仕様に記載 された機能要件を満たしているかを検証 システムが実際の業務に耐えられる処 理能力を有しているかを検証 スマホ・タブレット・PCの実機を利用 し、機種・OSに依存性のある不具合を 検出するテスト 特徴 ユーザー視点でWEBサイトやプロダク トを評価 事業について
  5. 7 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 2024年3月期の売上高500億円の達成を目指す 事業中期売上高目標 0 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 21/3期 24/3期 M&A ITサービス・セキュリティ システムテスト グローバル及びその他 国内デバッグ (億円) 115億円 41億円 35億円 34億円 エンタープライズ事業 CAGR 140%以上 グローバル及びその他 CAGR 130%以上 国内デバッグ CAGR 105%~110% エンタープライズ事業 エンターテインメント事業 225億円 500億円 230+α億円 250+α億円 50-100億円 含むM&A等 (含むM&A・シナジー効果) (含むM&A・シナジー効果) (含むM&A・シナジー効果) 事業について
  6. 8 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 0 50 100 150 200 250 300 18/3期 19/3期 20/3期 21/3期 22/3期 24/3期 テスト自動化をはじめとする クロスセルの強化 エンタープライズ事業の推移 DXの加速等追い風が吹く中 エンタープライズ事業250億円達成に向け成長スピードをさらに加速 18億円 110億円 70億円 50億円 ▪エンタープライズ事業売上高推移 (億円) 250+α億円 33億円 エンタープライズ事業 本格化 (計画) (計画) 事業について
  7. 9 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 各企業において専門・コア領域の 開発内製強化・高度IT人材確保 デジタイゼーション ‣ アナログな業務をIT化 ・ 業務システムの構築など デジタライゼーション ‣ 業務システムの効率化・高機能化 ‣ データ利活用 クラウド・SaaSにおける テストニーズ拡大 日本国内全体でのDXへの取り組み、システム開発が急増、脱SIerが進みテスト専門会社への ニーズが高まる。 DXの進展・顧客ニーズ変化とテスト需要の未来 専門外・ノンコア領域の開発は アウトソースを積極活用 ▪ アジャイル対応・自動化・APIテスト ▪ 機能・体験・性能・セキュリティなど 高い利用時品質 ▪ テスト専門会社のナレッジ・リソース活用 ▪ テストのスピード&クオリティ&コストの劇的な改善 テスト需要が爆発的に増加 開発チームと並走可能なテストベンダが求められる 膨大なソフトウェアに支えられる社会 ‣ITを活用した新たなビジネスモデルの構築 ‣既存事業の事業変革(ビジネスモデル再構築) デジタルトランスフォーメーション 事業について
  8. 10 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. QAに求められる専門性と課題 事業について 開 発 の 変 化 》 》 》 の 変 化 Q A IT技術の高度化 ➢ソフトウェアは複雑化 ➢ ミッションクリティカルな デジタルサービスが増加 ユーザーニーズの多様化 不確実性の高まり ➢ 変化に柔軟に対応す るため、 小規模、短期 間で開発サイ クルをまわ すアジャイル開発が増加 スピード重視 ➢ 品質の高いプロダクトを 短期間で効率的に開発 ➢ QAにも先端技術の ノウハウが必須 ➢ 進化に合わせたテスト技法 の確立が必要 ➢ 完成品のテスト実行では なく、開発と並走しながらテ スト実行が必要 ➢ テスト自動化への対応が 必須 ➢ マニュアルテストで行うべ き部分、自動化すべき部分 を見極めるノウハウが必要
  9. 11 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. QAソリューションの進化 多様化するニーズに最適なQAソリューションを有機的に提供 テスト分析・設計・実装・実行 ・ユーザー受入テスト ・多端末テスト ・ユーザビリティテスト etc… 技術活用により テストプロセスの効率化を支援する アドバンスドテスト 第三者の視点から テストプロセスを支援する テストアウトソース テスト自動化 非機能テスト セキュリティ QAコンサルティング ・負荷診断 ・信頼性テスト etc… ・脆弱性診断 ・ペンテスト ・ツール導入支援 ・自動化スクリプト作成 ユーザー体験を起点に 顧客企業のイノベーションを支える 次世代QA プロダクト品質のトータル支援サービス ・アジャイルに対応したQAエンジニアリングによる開発支援 ・CASEやSmart City等にも対応する次世代QAメソッドの確立 ・顧客企業の事業モデルの変革やUX品質改善の支援 ・AI等先端技術を活用したインテリジェントなテスト自動化の実現 事業について
  10. 13 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. エンタープライズ 事業本部 エンタープライズ事業の分社化 テストニーズの高まり・多様化を背景に 豊富なIT人材、先端品質テクノロジーを 有するQAテック企業 を目指して、エンタープライズ事業を分社化 エンプラ・エンタメ各事業が持つ特性を活かす体制に エンプラ エンタメ 主な事業内容:システムテスト、セキュリティ 企業カルチャー:ゲーム好きな多様な人材が活躍できる場 従業員属性:コアゲーマー、フリーターetc… 主な事業内容:ゲームデバッグ 企業カルチャー:先端技術を用いたQAスペシャリスト集団 従業員属性:テックリード人材、エンジニア エンターテイメント 事業本部 株式会社AGEST アジェスト 今後の組織について
  11. 14 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 株式会社AGESTの目指す姿 今後の組織について “次世代QA”のベストプラクティスを提供し続ける企業へ Mission SAVE the DIGITAL WORLD Vision 先端品質テクノロジーで、 すべてのDXに豊かな価値と体験を Quality, Security, Agilityを追求し
  12. 15 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. PM/QM TM Agileテストエンジニア Agile-QM(SM) テストエンジニア 自動化エンジニア QAコンサル TE 必要となるエンジニア アジャイル 開発 QM 要件定義・品質デザイン・品質改善・テスト戦略・テスト設計 QAコンサル 要件定義・テスト計画・テスト設計 要件定義・テスト計画・テスト設計・テスト実施工程管理 テスト設計・テスト実施工程、リソース管理 テスト設計・テスト項目書作成 テスト実施 (単体、結合、システム、受け入れテスト) テスト設計・テスト項目作成 テスト実施 (単体、結合、システム、受け入れテスト) 要件定義・テスト設計・CICD・API ・E2E自動化テスト テスト実施 (単体、結合、システム、受け入れテスト) アジャイル 開発 期待するスキル ポジション 今後の組織について
  13. 16 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 開発SE プロジェクトマネージャー インフラエンジニア CTO室 必要となるエンジニア/コーポレート PM/開発SE TypeScript、JavaScriptを用いた開発を用いた開発 (パフォーマンス、セキュリティを意識した開発経験尚良) フロントエンドエンジニア PM/PL経験・Webシステムの開発経験 基本設計 詳細設計テーブル設計(言語問わず) 要件定義・設計(概要設計、基本設計、データベース設計、インター フェース設計、テスト設計)・仕様書作成 Linux系OS、ネットワーク構成設計・実装・構築・運用 クラウド案件提案・技術支援 インフラ エンジニア 期待するスキル ポジション 今後の組織について バックエンドエンジニア Python、Go、Rubyを用いた開発 労務リーダー コーポレート 採用企画/リクルーター アジャイル 開発 アジャイル 開発 人事制度の企画、運用・給与計算・社会保険・法改正対応・規定変更・ 助成金申請対応等の実務及びマネジメント 採用マーケティング・リクルーティング全般・採用データ分析
  14. Copyright© 2020 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights Reserved.

    エンジニアスキルアップのために
  15. 18 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 全国テストセンター(テスト実施者) Lab. テスト 管理者 S E - A T E - E P M 自 動 テ ス ト コ ン サ ル Lab. テスト リーダー② Lab. テスト リーダー① T E T E - A T M S E – S S E - A C ク ラ ウ ド ア ー キ テ ク ト ク ラ ウ ド エ ン ジ ニ ア - S ク ラ ウ ド エ ン ジ ニ ア ( ア ソ シ エ イ ト ) K 8 S ア プ リ ケ ー シ ョ ン デ ペ ロ ッ パ K 8 S ア ド ミ ニ ス ト レ ー タ ー イ ン フ ラ エ ン ジ ニ ア - S K 8 S ア プ リ ケ ー シ ョ ン デ ペ ロ ッ パ K 8 S ア ド ミ ニ ス ト レ ー タ ー イ ン フ ラ エ ン ジ ニ ア ( ア ソ シ エ イ ト ) ネ ッ ト ワ ー ク サ ー バ ー 仮 想 化 ペ ン テ ス タ ー S E P ペ ン テ ス タ ー A ペ ン テ ス タ ー E P セ キ ュ リ テ ィ ア ナ リ ス ト ー S セ キ ュ リ テ ィ ア ナ リ ス ト - A セ キ ュ リ テ ィ ア ナ リ ス ト ( シ ニ ア ) リ サ ー チ ャ ー P M Q M Q A C S C C - S S C C SET ローコード ノーコード リード エンジニアのキャリアステップ エンジニアのキャリアを細分化し、育成機能を整備・拡充。 エンジニアの成長を促進し、 組織の活性化を図っています。 ソフトウェア エンジニア インフラエンジニア セキュリティ エンジニア プロジェクト マネジャー 品質 コンサル タント テスト エンジニア Step UP Step UP Step UP Step UP S E - D テ ッ ク リ ー ド エンジニアスキルアップのために
  16. 19 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 社内テックリード体制 先端テクノロジーの研究及びQAテックリード人材の育成により 次世代QAのグローバルスタンダードの確立を目指す 社内テックリード人材による技術力・専門性向上 CTSO(※) 高橋 CTO 城倉 CPO(※) 関 技術全般 QA技術 PJコンサル ※CTSO…Chief Testing Solution Officer CPO …Chief Product Officer ISTQB…国際ソフトウェアテスト資格認定委員会 グループ会社 “LOGIGEAR CORPORATIO N”の代表 ソフトウェアテストの エキスパートとの連携 ISTQB(※)の 元代表 テストの 世界的な権威 Black氏 Nguyen氏 技術顧問 藤原 アジャイル領域の エキスパートとの 連携 協業先 ㈱レッド ジャーニー ㈱メルカリでアジャ イルQAチームの立 上げを主導。現在は アジャイルコーチ・ テスト自動化コンサ ルタントとして活躍。 元ソニー㈱のソフト ウェア品質担当部長。 ソフトウェアテスト の博士号を持つ。 「基本から学ぶソフ トウェアテスト」は 世界で最も購入され たソフトウェアテス ト書籍となる。 2011年より DMM.comで7年に わたりCTOを務める。 DMMでは、エンジ ニア組織の拡大や、 老朽化システムの技 術的負債の返済を リードし、会社の成 長に寄与した。 ソフトウェアテ ストの世界的な 権威であり、ソ フトウェアテス ト技術者資格で あるISTQBの創 設にも携わる。 USEN-NEXTホー ルディングスのサー ビス開発責任者とし て、映像配信サービ ス「Gyao/Gyao- NEXT」に携わる。 同社の開発本部長兼 CTOとして、映像 配信サービス「U- NEXT」開発責任者 としても活躍。 エンジニアスキルアップのために
  17. 20 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 国内におけるソフトウェアテストの第一人者となる高橋寿一監修の元、テストエンジニア育成 カリキュラムを作成。一定のテスト経験を積んだ者が、より高度なテスト技術を身に着ける為 の学習体制を構築。更にRBCS社と提携し、テストトレーニング体制の更なる充足を図ります。 インプット文化 -育成カリキュラム- RBCS社は、最先端のテスト手法を学べる場となる トレーニング事業に強みを有する。 ISTQB(ソフトウェアテスト技術者資格)の創設 者の一人となるBlack代表の知見を活かしたプログ ラムを持って、これまで数十か国数万人のエンジ ニアに対しトレーニングを実施している。 カリキュラム・学習体制の強化 ▶ オンラインでのハンズオン学習 ▶ カリキュラム ▶ 集合研修による座学 ▶ 業務提携による育成体制の強化 エンジニアスキルアップのために
  18. 21 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. テックイベントスポンサー協賛/外部イベント登壇も積極的に実施。社内テックリード人材はも ちろん、エンジニア個々人もアウトプットに努めており、Lightning TalkイベントやSlackで交 流し、切磋琢磨する環境があります。 アウトプット文化 –交流会・スポンサー・登壇・認定歴- エンジニアスキルアップのために 社内交流イベント 【Lightning Talk】は 現在オンラインで 定期開催中
  19. 22 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 先端品質テクノロジー企業を目指して 鷲崎 弘宣 エンジニア個人の 技術力向上 DHカンファレンス 開催 世界的品質の エキスパートとの連携 ビジネス需要創出 エンジニアスキルアップのために STEP1 社内テックリード体制強化 STEP2 育成カリキュラム構築 STEP3 産学連携推進 DHのエンジニアリングブランドバリュー創出のため テスティング先端テクノロジーの研究/産学連携プロジェクトも開始 2017 2021 2022 新たなテスト手法開発
  20. 24 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. エンジニアの働く環境 在宅勤務 フレックス制度も併用した在宅勤務を可能と しています。 ワークライフバランスの充実が、生産性の向 上につながるものと考えています。 ・資格取得支援制度 ・技術書籍購入費用の補助 ・技術セミナーへの参加費用補助 ・エンジニア向け社内交流会 ・従業員持株会/企業型確定拠出年金制度(DC) エンジニア専用オフィス その他 新会社AGESTのビジョン・ブランドの元、 エンジニアが自身の技術を高め、楽しんで働いて いける環境を整える為に、エンジニア専用オフィ スを製作中です。 働く環境
  21. 25 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. デジタルハーツグループのサステナビリティ推進 多様な人材をデジタル社会に必要な人材として育成する取組は、引きこもり歴のある人材や障 がいがある人材の戦力化にもつながる社会課題解決型のビジネスです。デジタルハーツグルー プ全体の取組として、サステナビリティ推進の取組を行っています。 「日経ニュースプラス9 2030 SDGs変わりゆく世界」 https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/sdgs/vod/post_238812 2021年10月11日デジタル庁が選定する 「デジタル社会推進賞」奨励賞を受賞 働く環境
  22. 26 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 対 象 高校生 就職氷河期世代・ コロナ禍における失業者等 引きこもり歴や発達障がい等を理由に 就労支援が必要な者 取 り 組 み 社 会 的 課 題 提携先 提携先 提携先 経済産業省「未来の教室」実証事業 大阪府 「OSAKA若者リ・スキリング・パートナーズ」 群馬県 「就職氷河期世代向けサイバーセキュリティ研修」 提携先 認定NPO法人育て上げネット 「R-PACサイバーセキュリティ研修」 ※R-PAC: Reskilling Program Against for Covid-19 内容 内容 内容 広域通信高校や工業高校に通う生徒に対 し、エシカルハッカー(正義のハッカー)の 世界にふれてもらうことで、キャリアの選択 肢を拡大する実証事業を実施(2020年度、 2021年度) コロナ禍における引きこもり・生活困窮者に 対するデジタル領域への緊急就労支援事 業として、サイバーセキュリティ研修を実施 コロナ禍で雇用情勢が悪化するなか、第二の 就職氷河期を生まないための取り組みとして、 DX(IT)兼務人材として必要な知識やスキルの 習得支援、就職支援を実施 就職氷河期世代のうちeスポーツに関心がある 層に対し、ゲーム形式でセキュリティを学べる 実践的な研修を実施 内容 キズキビジネスカレッジ(KBC) 「エシカルハッカーコース」 提携先 DH CYBER BOOT CAMPを活用した専用コース を開設。スキル習得者をデジタルハーツが積 極採用し、KBCが就労後の定着支援を実施 内容 広域通信制高校卒業時の 進路未決定者率 40% コロナによる失業者 11万人以上 就職氷河期世代の 長期無就業者 約40万人 高卒就業者の 不本意な進路選択による離職率 60% 引きこもり人数 約115万人 就労可能な精神障がい者の 民間企業直接雇用率 約4.5% 実証参加高校 明蓬館高等学校(2020年度、2021年度) 鹿島朝日高校(2020年度) クラーク記念国際高等学校(2021年度) ルネサンス高等学校(2021年度) 愛知県立豊田工科高校(2021年度) https://public.sodateage.net/imakara/ 働く環境 デジタルハーツグループのサステナビリティ推進
  23. 27 Copyright© 2021 DIGITAL HEARTS HOLDINGS Co., Ltd. All Rights

    Reserved. 選考フロー・テックブログ・採用情報 カジュアル面談 ※ご希望の場合のみ実施 書類選考 面接(1~2回) ※ポジション、選考状況により変動いたします オファー面談 内定 選考フロー ブログ・採用情報 デジタルハーツ エンジニアブログ https://engineers-blog.digitalhearts.com/ キャリア採用情報 https://www.digitalhearts.com/recruit/career/