Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ドコドア_採用ピッチ資料_20240614

 ドコドア_採用ピッチ資料_20240614

Docodoor_HR

May 31, 2024
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 1 01 会社概要 2

    02 事業説明 12 03 事業背景 25 04 福利厚生 29 05 評価・給与説明 33 06 社風・職場環境 37 目次
  2. 1 2 4 7 10 15 20 29 29 27

    28 39 42 0 50,000,000 100,000,000 150,000,000 200,000,000 250,000,000 300,000,000 0 10 20 30 40 50 60 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 社 員 数 売 上 高 Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 自社SaaS事業 公式サイトオープン 全社的な フルリモート開始! アプリ事業 スタート! シリーズAを実施し 24百万円を調達! 本社を 拡大移転! 三条市に 広告代理店 として設立! Web制作会社 として仕切り直し! 新事務所に お引越し! ロゴ制作、SEOなど Webコンテンツ全般へ 新潟オフィス開設! (単位:人) アプリ開発の 内製化が進む! 2011年2月 新潟県三条市で設立 4 沿革 新たな4事業部 体制で心機一転! 新メンバー続々 ジョイン中!
  3. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 6 ドコドアが設立された新潟県燕三条地域は、高い技術を持った金物や洋食器のまちとして知られています。 しかし、同じクオリティで作られている製品であっても、 1本数万円で世界中に販売するA社と、ホームセンターで数百円で販売されているB社のように、商品の価値に大きな格差が生じていました。これは、A社がマーケティ

    ングを駆使して、自社製品を様々な場所でアピールしていた一方、B社はより良い製品を作ることのみに力を入れ、 販売は卸業者へ一任していたことが原因でした。 この原因はB社の製品が悪いのではなく、マーケティングを実行するためのノウハウや高額なコスト、運用するITリテラシーの高いスタッフが不足していることでした。 しかし、それらは誰でも簡単に用意できるものではありません。このような現状を打破し「良質なものが正しく評価される社会を作りたい」という想いからドコドア は設立されました。 会社設立の想い
  4. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 7 良質なものが正しく評価される社会づくり 企業理念 Mission

    ミッション テクノロジーの力で世界と未来をつなぐ ・お客様と社会をつなぐ ・今と未来をつなぐ ・人とひとをつなぐ Vision ビジョン Value10 Value バリュー
  5. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 8 Value10 ❶ お客様と共に喜びあおう

    ありがとうの先にしか利益はないため、まずはお客様の利益を最大化する。そして、サービスを提供してからが本当のスタートであることを理解する。 ❷ 本質を導き出そう Whyを繰り返して問題を深掘りする。エンドユーザーファーストを根幹として、クライアントが必ずしも正しいとは限らないことを理解する。 ❸ 失敗を賞賛できる文化を作ろう チャレンジによる失敗をたたえ合おう。ミスは問題ではなく、繰り返すことを問題と捉える。 ❹ 仲間に感謝しよう より良いものは1人では作れない。感謝で見守って、信頼して、3+3から3×3へ。 ❺ 将来を見据えて先回りしよう 変化が激しい業界だが先回りし過ぎても理解されない。半歩先くらいがちょうどいい。 ❻ Simpleであることを意識しよう 業務は標準化することで、だれでも共有できるように考案し続ける。 ❼ 本質を見極めたゴールを設定しよう Best・Better・Worstを想定した上で、ゴールを明確にして最適な道筋を設定する。 ❽ Backgroundを意識しよう あらゆるものに背景・目的・ゴールがあり、ペルソナが存在することを理解する。 ❾ 矢印を自分に向けよう 依頼は完了して初めて終わり。完了しないのは、完了させられない自分に原因がある。 ❿ 徹底的に無駄を省こう 問題の97%は単純なミスであることを疑う。人は忘れる生き物なので、依頼されたらその場ですぐに実行するかタスクを設定する。
  6. 会社名・商号 ドコドア株式会社 資本金 170,600,000円(資本準備金含む) 社員数 42名 代表 代表取締役CEO 本間 隆之

    事業内容 総合デジタルマーケティング事業 事業所 新潟オフィス 新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 2F 東京オフィス 東京都中央区銀座1丁目15-4 銀座1丁目ビル 7F 三条オフィス 新潟県三条市荒町2丁目19-19 バーン荒町A棟 2F Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 9 会社概要
  7. 本社 27% 新潟オフィス 29% リモート(関東) 20% リモート (関西) 10% リモート

    (北海道) 5% リモート (長野) 5% リモート (青森) 2% リモート (福岡) 2% Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 10 会社概要 勤務地 女性 53% 男性 47% 男女比 26~30歳 30% 31~35歳 26% 36~40歳 17% 20~25歳 9% 41歳以上 18% 年齢 YES 78% NO 22% 有給休暇 取得率
  8. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 11 Dx推進Team WEB事業部 CEO

    本間 隆之 Dx推進事業部 アプリ開発事業部 (FA事業部) 経営企画室 Cod Team SalesTeam Des Team SE Team FA Team Des Team FA COO 組織概要 COO 春日 良一 CFO 安達 直輝
  9. サイトが 古い スマホ化 されていない 採用が うまくいかない 集客が 増えない サイト更新が 手間

    トレンド感がなく魅力が 感じられない デザインに なってしまっている レスポンシブ対応してお らず スマホで閲覧できな い/見づらい 採用難が続き、一定の募 集数や良い人材が獲得で きない アクセスや問い合わせが 少なく集客に結びつかな い サイトの管理や更新作業 が手間で最新情報を掲載 できていない Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 14 スタートブラン シンプルブラン ベーシックブラン マスターブラン パーフェクトブラン 制作期間 10~30日 60~90日 90~150 日 120~180 日 90~180 日 ページ数 10P 10P 10P 10P 10P 取材 — オプション対応 オプション対応 ◦ ◦ 原稿 ご用意いただきます ご用意いただきます ご用意いただいたものを編集 作成いたします 作成いたします デザイン 1案を選択 1案+α 1案+α 2案+α 3案 スマホ対応 ◦ ◦ ◦ ◦ ◦ 写真撮影 — ※ ※ ◦ ◦ ※はオプション対応 【わかりやすいプラン制】 Webサイト制作 クライアント が抱えている 課題⁈ ドコドアが 解決して います!
  10. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 15 ドコドアが 解決して います!

    最新の制作実績はこちら https://docodoor.co.jp/design/」 【1,600社以上の制作実績】 Webサイト制作実績 ☞ 大企業からベンチャー、官公庁まで さまざまな規模、さまざまな業種のサイトを手がけています
  11. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 16 MEO対策プラン WEB広告プラン ロゴ・グラフィック・EC構築

    商圏一人勝ち! MEO対策で集客UP! 面倒なリスティング広告や SNS広告運用もお任せ! ロゴ・各種パンフレット制作、 BASE 構築、撮影にも対応! ✔ アンケートを活用した高評価の口コミ獲得 ✔ 自社スタッフの代わりに管理対応もお任せOK ✔ 個店・多店舗展開にも対応! オプション機能も多数! ✔ Google Yahoo広告から、 facebook・ InstagramなどのSNS広告もお任せ! ✔ Webアプリ等と一貫性があり、 魅力が伝わる デザインを制作! 幅広い業種のクライアント様に喜ばれています 数多くの実績から効果的な検証・運用しています 幅広い業種のクライアント様に喜ばれています Webプロモーション
  12. 標準化されたフォーマットで開発するapplimoFULLと、完全フルスクラッチの受託開発があり、用途に応じて 選べます。 ミドルコスト ハイコスト FULL フルスクラッチサービス Waterfall型受託開発 言語を限定したスクラッチプラン 開発期間、開発コストが 一般的なフルスクラッチ開発の1/2程度

    一般的なフルスクラッチ開発 開発期間:半年以上 開発コスト:数千万~ ※アプリ開発でFlutterを選択した場合のみ該当の 開発コストが1/2程度に下げることが可能 + 下記3つ全てが整っている場合のみ対応可能。 ①アプリ開発はFlutter限定(Webビュー可) ②サーバーはFirebase限定 ③API連携は仕様書が存在する場合のみ対応可 + + 一般的なフルスクラッチ開発 + API 言語・サービスは上記以外でも全て対応可能。 ①アプリ開発はどの言語でも対応可 ②サーバーはどのサービス、言語でも対応可 ③APIやPOSレジ等の外部接続も全て対応可 Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 18 App事業の概要
  13. 一般的なアプリ開発 弊社のアプリ開発 開発工数 1 ー 2 iOSとAndroidそれぞれ別の言語で開発 iOS・Android両方で使えるアプリを作るには 実質2つのアプリ開発が必要 iOSとAndroidを一度に開発可能

    iOS・Androidが一度で両方開発できるため 開発工数・コスト・納期が最大1/2 iOSとAndroidの両方を1つの言語で開発できるFlutter(フラッター)の活用により、一般的なアプリ開発の1/2 の工数で制作することが可能です。拡張性も高く、将来的なメンテナンスコストを抑えることができます。 Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 19 applimoFULLの特徴
  14. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 23 休 暇 •

    完全週休二日制(土日祝) • 年間休日約125日 • 年末年始休暇 福利厚生 • フリードリンク • ノー残業デー導入 • 3×3制度(自己啓発補助、家族へのプレゼント等) 少し変わった 休暇も... • 結婚休暇 • 失恋休暇 • ずる休み休暇 • 夏季休暇(お盆) • 産前産後休暇 • 育児休暇 休暇・社内制度
  15. Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 24 経費 基本給の約3%の経費を、書籍の購入・セミナー参加費に使える。 資格取得時には、会社がその受検料を負担する。

    時間 勤務時間の3%を業務と関連する技能、技術のスキルアップの時間として使える。 家族 親・子・配偶者のことを大切に考えた制度を使える。 ・プレゼント贈呈 父の日、母の日、いい夫婦の日にプレゼントを贈る ・家族イベントは宝物! 何かあったらチームがバックアップするよ制度 オリジナル3×3制度
  16. : 3か月(条件等に変更はありません) : 9:00~18:00 : 年俸制(一律全員基本給180万+職能手当+役職手当) : 年2回 : 完全業績連動制

    決算賞与 : 15時間 : 通勤手当/テレワーク手当/こども手当など : 社会保険、雇用保険等完備 • 試用期間 • 勤務時間 • 給与形態 • 昇給 • 賞与 • みなし残業 • 手当 • その他 Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 25 待遇について
  17. 目標 達成度 ※数字目標から 算出 コンピテンシ ー評価 ※後述 ※評価面談は年に2回実施します ※数字目標は職種によって異なります ※上長との1on1を通して評価を決定します

    等級クラス ※期待する役割 と職務遂行能力を 照合し決定 給与 Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 27 「目標達成度」に応じて「コンピテンシー評価」により、「給与」が決定します。 評価制度 給与決定
  18. ¥14,000,000 ¥12,500,000 ¥11,000,000 ¥ 9,500,000 ¥ 8,000,000 ¥ 6,500,000 ¥

    5,000,000 ¥ 3,500,000 ¥ 2,000,000 E D C B A S S+ ※インセンティブ制度あり Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 29 E D C B A S S+ 15名 10名 5名 0 【各クラス人数分布】 0 1 4 13 10 2 【各クラス年俸分布】 13 給与レンジ ※2023年6月時点
  19. ドコドア 最新情報をお届け中 • ドコドア最新ニュース • 社員インタビュー • 職種紹介 等々 ぜひ、ご覧ください!

    https://www.wantedly.com/companies/docodoor/stories Copyright ©doco door. All Rights Reserved. 34 Wantedlyストーリー