Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VRプロダクトの企画を支援するプロトタイピングツール開発中2022.04.20
Search
know
April 20, 2022
Technology
0
360
VRプロダクトの企画を支援するプロトタイピングツール開発中2022.04.20
know
April 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by know
See All by know
VRプロダクトの企画を支援するプロトタイピングツール開発中2022.04.06
doiknowit
0
170
VRプロダクトの企画と開発を支援するプロトタイピングツール開発中2022.03.19
doiknowit
0
80
VRプロダクト開発を支援するプロトタイピングツール開発中.2022.03.16
doiknowit
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
320
Railsの話をしよう
yahonda
0
160
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
16k
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
500
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
4.9k
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.6k
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
350
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
260
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
VRプロダクトの企画を支援する プロトタイピングツール開発中 know 2022.04.20 1
• know ◦ Twitter: @do_i_know_it ◦ GitHub: do-i-know-it • VRエンジニア
◦ プロダクトマネジメント ◦ プロトタイピング ◦ ソフトウェアアーキテクチャ • VR向けのプロダクトを開発中 ◦ プロトタイピングツール ◦ フレームワーク 自己紹介 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it 2
VRプロダクトを企画している皆さん 企画への取り組みについて インタビューさせてくれませんか? 3 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
前回の登壇のおかげで 色々な方にインタビューできました! 4 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
プロダクトの開発以前に 企画が大変そうだとわかった 5 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
全体像がわからない 全体像が伝わらない 6 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
全体像がわからない 全体像が伝わらない 7 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• どんな市場? • どんな顧客? • どんな課題? • どんな手段? • どんな製品?
• 継続的な需要は? • 持続的な提供は? 8 プロダクトの全体像がわからない know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
わからないことを わかるようにしたい ...でもどうやって? 9 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
10 トーマスエジソン曰く know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
11 シャーロックホームズ曰く know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
「これはうまくいかない」がわかってくると 「これはうまくいく」がわかってくる 12 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• Customer Problem Fit (CPF) ◦ どんな顧客はどんな課題を解決したいか ◦ 顧客は課題解決のためにお金を払うか •
Problem Solution Fit (PSF) ◦ 顧客はどんな手段で課題を解決できるか ◦ 顧客は課題解決の手段にいくら払うか • Solution Product Fit (SPF) ◦ 顧客はどんな製品で課題を解決したいか ◦ 顧客はどんな製品にいくら払って使うか • Product Market Fit (PMF) ◦ 市場の製品への継続的需要と持続的供給 13 仮説の探索と検証で段階的にわかりたい know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• Minimum Testable Product (MTP) ◦ 顧客の課題の検証 ◦ ノーコードな静的プロトタイプ •
Minimum Sellable Product (MSP) ◦ 課題の解決手段の検証 ◦ ノーコードな動的プロトタイプ • Minimum Usable Product (MUP) ◦ 製品の仕様の検証 ◦ ローコードなプロトタイプ • Minimum Lovable Product (MLP) ◦ 事業の継続性を検証するプロダクト 14 プロトタイプで検証してからプロダクトを作りたい know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
全体像がわからない 全体像が伝わらない 15 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• 文章では伝わらない • 画像では伝わらない • 動画では伝わらない 空間自体を共有しないと 伝わらない! 16 プロダクトの全体像が伝わらない
know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• ヒアリング ◦ 映像の目的を確認 • プレビズ ◦ 完成品の全体像を確認 • 撮影と編集
◦ 映像の素材を用意 • ポストビズ ◦ CGや音楽の調整 17 ヒントは映像制作のフローに know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
顧客と制作者で完成品の全体像をすり合わせる. • 絵コンテ ◦ 何をどんな流れで伝えるか • ビデオコンテ ◦ 尺やテンポはどんな感じか イメージの共有で手戻りを減らす.
18 プレビズ = プロトタイピング know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it 「ビデオコンテとは、直感的に理解できる動画版の絵コンテのこと。」より
19 絵コンテやビデオコンテを作る:Storyboard Pro know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
20 2Dのプロトタイピングツール know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
空間の絵コンテやビデオコンテを作る 21 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
VRのVRによるVRのための プロトタイピングツール 22 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
VRプロダクトを企画している皆さん 企画への取り組みについて インタビューさせてくれませんか? 23 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
ご連絡はこちらから → 24 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
25 おまけ
Q. VRプロダクト向けの プロトタイピングツールって もう誰かが作ってるんじゃないの? 26 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub:
do-i-know-it
A. あるにはあるが... 27 know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• Quill • ShapesXR • Storyboard VR • Byldr •
VRdirect • ZapWorks 28 既存のVRプロダクト向けプロトタイピングツール know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
• VRChat • NeosVR • Cluster World Craft • Styly
Modifier 29 VRプラットフォームを使ったプロトタイピング know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it
30 プロトタイピングツールとして有望:ShapesXR know | Twitter: @do_i_know_it; GitHub: do-i-know-it