Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dolphiiiin流PostProcessing
Search
Naoshige Tozawa
May 02, 2021
How-to & DIY
0
63
Dolphiiiin流PostProcessing
Naoshige Tozawa
May 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by Naoshige Tozawa
See All by Naoshige Tozawa
Maya vs Blender討論会
dolphiiiin
0
100
【Iwaken Lab. 大LT祭】clusterをはじめてVRにハマった人が 専門学校で CGを勉強してみたら?
dolphiiiin
0
76
ワールドの見た目をいい感じにする方法
dolphiiiin
0
1.2k
Unity Collaborateを使ってみよう
dolphiiiin
0
940
cckのプロジェクト作る時点で挫折した話
dolphiiiin
0
1.1k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
280
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
630
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
490
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
490
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
200
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
280
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
140
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
430
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
130
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
3
180
JAWS-UG 福岡 in 北九州 | JAWS-UG/AWSコミュニティ プログラムのご紹介
awsjcpm
1
140
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
220
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Designing for Performance
lara
610
69k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Transcript
Dolphiiiin流PostProcessing the Dungeon ~Nightmare Story 破滅、その後~
PPしか勝たん (PP=PostProsessing) PP使えば大体いい感じのワールドに見える (個人の考え)
PPなし
PPあり
PPなし
PPあり
PPの設定内容
AmbientOculusion オブジェクト同士が接する部分に対して影を描写するエフェクト
これが こうなる
Color Grading 色調補正とか とりあえずコントラストと、RGBいじってる
Vignett ビネット効果を与える
ビネット効果って? 画面の周囲を暗くするエフェクト レトロ感を演出できる
Fog(PPじゃないけど) LightingSettingsの一番下にあるやつ 霧を出すやつ
Fogなし
Fogあり
Fogあり Fogなし Fogがない場合、 通路の端が見えている
PPを使いこなそう!
おまけ 本当に24時間???
A. 一応24時間
1.アセットを活用して、軽量化を先にやってい た 2.作るギミックをある程度予想し、 事前に作っていた
None