Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ワールドの見た目をいい感じにする方法
Search
Naoshige Tozawa
May 31, 2021
Technology
0
1.2k
ワールドの見た目をいい感じにする方法
Naoshige Tozawa
May 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by Naoshige Tozawa
See All by Naoshige Tozawa
Maya vs Blender討論会
dolphiiiin
0
97
【Iwaken Lab. 大LT祭】clusterをはじめてVRにハマった人が 専門学校で CGを勉強してみたら?
dolphiiiin
0
75
Dolphiiiin流PostProcessing
dolphiiiin
0
63
Unity Collaborateを使ってみよう
dolphiiiin
0
920
cckのプロジェクト作る時点で挫折した話
dolphiiiin
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
170
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
570
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
17
5.7k
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
190
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
120
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
550
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
110
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
30
11k
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
3
320
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Visualization
eitanlees
146
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Transcript
ワールドの見た目を いい感じにする方法 -PostProcessing編-
PostProsessing(PP)ってなに? PostProsessingを使うと画面にエフェクトをかけれる エフェクトの種類とかをいくつか解説します 例) the Dungeon ~Nightmare Story 破滅、その後~
PPのエフェクト (自分がよく使う4種+α)
1.Ambient Oculusion オブジェクト同士が接する部分に対して影を描写するエフェクト あり なし ライティングだけでは再現しきれな い影を描画できる
2.Bloom あり なし (説明が思いつかなかったので見て感じて) 使い方によっては目が痛くなって しまう刺激的なワールドになって しまう
3.Vintage ビネット効果を与える (画面の周りの黒いやつ) あり なし
4.Color Grading あり なし いわゆる色調補正 夜の演出に使ってみた 雰囲気をガラッと変えれる
Fog (PPではない) あり なし 霧を描画する ワールドの端の目隠しに使ったりする
完成
None
None
エフェクトのかけ方に 正解はないです