Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20230606_adobe_fireflyを(少し)触ってみた
Search
NobuakiOshiro
PRO
June 06, 2023
Technology
0
300
20230606_adobe_fireflyを(少し)触ってみた
https://omoshiroai.connpass.com/event/283524/
NobuakiOshiro
PRO
June 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20251122_第1回ローカルLLMなんでも勉強会_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
95
20251122_LT_スマホ版軽量ローカルLLMで人物名マスク
doradora09
PRO
0
84
20251120_生成AI(LLM)で自習する方法とバイブコーディング入門
doradora09
PRO
0
13
20251025_LT_catgpt_atlasでわかるOpenAI歴
doradora09
PRO
0
40
20251015_LT_BIのAIがAGI過渡期は流行るのではと思った話
doradora09
PRO
0
14
20251015_第4回_GenAIアナリティクス勉強会at東京_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
4
20251011_第75回ChatGPT部_オープニングトーク_v1.00
doradora09
PRO
0
57
20250910_生成AIでスタンドアロンなデータ分析ダッシュボードを作りたい
doradora09
PRO
0
30
20250906_“GPT-5、Cerebras、 あとgpt-oss-120bの話” をしようと思ったら Qwen3-480Bがつよつよだっ た話(テトリスで検証)
doradora09
PRO
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
210
GitHub を組織的に使いこなすために ソニーが実践した全社展開のプラクティス
sony
5
2.7k
Dify on AWS の選択肢
ysekiy
0
110
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2.8k
レガシーシステム刷新における TypeSpec スキーマ駆動開発のすゝめ
tsukuha
4
790
【ASW21-02】STAMP/CAST分析における生成AIの支援 ~羽田空港航空機衝突事故を題材として (Support of Generative AI in STAMP/CAST Analysis - A Case Study Based on the Haneda Airport Aircraft Accident -)
hianraku9498
0
220
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
1
950
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
7.9k
ローカルLLM基礎知識 / local LLM basics 2025
kishida
24
9.7k
"なるべくスケジューリングしない" を実現する "PreferNoSchedule" taint
superbrothers
0
110
信頼性が求められる業務のAIAgentのアーキテクチャ設計の勘所と課題
miyatakoji
0
180
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
420
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
273
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Transcript
Adobe Firefly (Beta) を(少し)触ってみた 2023/6/6 @doradora09
Copyright © 2023 NOB DATA All Rights Reserved. ⾃⼰紹介 ⼤城信晃(twitter
@doradora09) NOB DATA株式会社 代表取締役社⻑ / データサイエンティスト協会 九州⽀部 委員⻑ ・住まい 沖縄 -> 東京 -> 福岡 ・職歴 ヤフー-> DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> NOB DATA(株) 創業 ・運営コミュニティ ・過去 ・Tokyo.R(2010-2016) ・現在 ・fukuoka.R、PyData.Fukuoka、 意思決定のためのデータ分析勉強会、 データ分析系勉強会サテライトビューイング、 オモシロAIごった煮勉強会、ChatGPT部 勉強会の主催者です
Adobe Firefly (Betaとは) • 以下、公式サイトより • https://www.adobe.co m/jp/sensei/generativ e-ai/firefly.html
まずはこちらの公式動画をご覧ください https://firefly.adobe.com/?workflow=route-to-path
(少し) Fireflyを触ってみた
私が今使えるのは5つの機能 • https://firefly.adob e.com/?workflow= route-to-path • ちなみに他の機能 を使ってる⼈をた まにみますが、あ れどうやってるん
ですかね。 (Photoshopユー ザー・・??)
1つ⽬:Text to image
以前NovelAIとMS Image Creatorで使ったネタで実験 https://note.com/chatgpt_nobdata/n/n5fb81f84a41a https://note.com/chatgpt_nobdata/n/nbc8c2e57044a
以前NovelAIとMS Image Creatorで使ったネタで実験 https://note.com/chatgpt_nobdata/n/n5fb81f84a41a https://note.com/chatgpt_nobdata/n/nbc8c2e57044a NovelAI MS Image Creator
FireFlyで試してみた • うーん、ポッキーじゃな い・・w • Pockyが通じてない気がす る • 右下のはかろうじて近い気 もするが・・アメリカンな
感じ school break, friends, conversation, 4K, high quality, vivid colors, natural lighting, medium shot, happy expressions, Pocky in hand, sharing, enjoying snack, laughter, bonding moment プロンプト
FireFlyで試してみた • こちらはだいぶいい感じ • 前回は⽇本語でプロンプトを ⼊れてましたが、こちらでは 英語のみのためChatGPTで翻 訳したプロンプトを投⼊ • ⽇本語の元の⽂章は以下
シーン2: "ビーチの砂に置かれた「サマーサンセット」ビールを 撮影してください。背景にはオレンジ⾊の⼣⽇が映り、ビールの パッケージデザインと調和しています。カメラはCanon EOS 5D Mark IV DSLR、レンズはEF 24-70mm f/2.8L II USMを使⽤し、 解像度は30.4メガピクセル、ISO感度は100、シャッタースピー ドは1/60秒で撮影してください。 --ar 16:9 --v 5.1 --style raw - -q 2 --s 750" プロンプト
2つ⽬:Generative fill
服装の変更(T-shirtsと⼊れた場合) • なお途中の段階で、変更する服の部分を透明に塗りつぶす操作が⼊ります オリジナル 服を変更
背景の変更 (office、とかaudience、とか) • 今回は背景の部分を透明に塗りつぶして変更。右のはやや境界線が雑。 背景をオフィスに変更 背景を観客に変更
3つ⽬:Text effects
こちらは⽂字にエフェクトをかけられる
4つ⽬:Generative recolor
こっちは⾊を変えられるようですが・・ ちょっと参考動画だけ • https://www.youtube.com/watch ?v=KuivvAaM1ac • SVGファイルってどこで⼿に⼊れ られるんですかね・・? > Scalable
Vector Graphics (SVG)は、webに適したベク ターファイル形式 > JPEGなどのピクセルベースのラ スターファイルに対し、ベクター ファイルは、グリッド上の点と線 にもとづいて数式を使⽤して画像 を保存します。
所感:めっちゃ便利。あと空間拡張を 使ってみたい • 写真の背景変更、めっちゃ便利 ですね • 製品のPhotoshopにも導⼊されて いるようなので、AIを使ったCG 等の制作効率はかなり上がるの ではないでしょうか
• 無料のWebサイト版だと3D化や 空間拡張機能は今回使えません でしたが、また触る機会があれ ば所感をレポートしようと思い ます 今回使えなかった機能群
Enjoy .. !!