Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20250906_“GPT-5、Cerebras、 あとgpt-oss-120bの話” をしよ...

20250906_“GPT-5、Cerebras、 あとgpt-oss-120bの話” をしようと思ったら Qwen3-480Bがつよつよだっ た話(テトリスで検証)

Avatar for NobuakiOshiro

NobuakiOshiro PRO

September 06, 2025
Tweet

More Decks by NobuakiOshiro

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. ⾃⼰紹介 ⼤城信晃(twitter

    @doradora09) NOB DATA株式会社 代表取締役社⻑ / データサイエンティスト協会九州⽀部 ⽀部⻑ / ASI未来社会研究所 所⻑代理 / iU 情報経営イノベーション専⾨職⼤学 客員教員 ・住まい 沖縄 -> 東京 -> 福岡 ・職歴 ヤフー-> DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> NOB DATA(株) 創業 ・運営コミュニティ ・Tokyo.R(2010-2016) ・fukuoka.R、PyData.Fukuoka、 オモシロAIごった煮勉強会、ChatGPT部、 AGI福岡、GenAIアナリティクス@東京、他 ChatGPTは登場の3⽇後の 2022/12/2からほぼ毎⽇利⽤
  2. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. Q1. ⽣成AI系サービス、普段の⽤途は?(複数回答OK)

    1. チャットで相談 2. 調べ物(検索) 4. データ分析 3. コーディング (+エージェント) 5. 画像・動画・⾳楽 ⽣成等 ( クリエイティブ 系 ) 6. その他 ( ⾃由回答 )
  3. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. Q2. LLM、普段は何を使ってますか?(2票まで)

    10. OpenAI系列 ( ChatGPTとか ) 20. Microsft系列 ( copilotとか ) 40. X系列 ( Gorkとか) 30. Google系列 ( Geminiとか ) 50. OSS系列 ( LlamaとかQwen とか ) 60. その他 ( ⾃由回答 )
  4. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. 個⼈的な⽇⽤使いはChatGPT系列 •

    私の場合はこんな感じです • OpenAI系 • 無印GPT-5 : ⽇常使い最強。ただ、嘘多い(と⾔うかサボり癖あり) • GPT-5pro:じっくり系では今のところ最強。ただ、10分くらいかかかる • OpenAI Deep Research:調べ物最強。o3ベースで正直調べ物なら5proよりこっ ち。ただ回数制限がネック • GPT-4.5:GPT-5にイラっとしたらこちら。コミュ⼒最強 • gpt-oss-120b:Cerebrasで使うと爆速。⽇本語性能は今ひとつ • Anthoropic系 • エージェントで分析させるならClaude4.1。Opusは⾼いので多⽤は厳禁。 • Gemini系 • 動画解析とnano-bananaがすごい • X系 • Aniちゃんとの会話のネタが困る。別の意味でコミュ⼒最強 • その他 • さっき試したら、Cerebras x Qwen3-480B(Coder)が凄かった
  5. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. 本⽇はテトリス⽣成をしてみたいと思います 1.

    GPT-5で⽣成(王道) https://x.com/doradora09/status/1964112032258556396 2. gpt-oss-120b on Cerebrasで⽣成 https://x.com/doradora09/status/1964111491403305028 3. Qwen3-480B(Coder) on Cerebrasで⽣成(ダークホース) https://x.com/doradora09/status/1964110774382842239
  6. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. 1. GPT-5で⽣成(王道)

    https://x.com/doradora09/status/1964112032258556396 縦画⾯なのは微妙だけど まぁ普通に及第点 ( ゲームオーバーの部分は要修正 )
  7. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. 2. gpt-oss-120b

    on Cerebrasで⽣成 性能不⾜。対戦は無理。 でも90GBくらいメモリある Mac Book Proで動くのは Good。今後に期待 https://x.com/doradora09/status/1964111491403305028
  8. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. 3. Qwen3-480B(Coder)

    on Cerebrasで⽣成(ダークホース) ⼀発出しならもうこれで いいのでは。爆速&⾼品質 ( ゲームオーバーも対応済み ) https://x.com/doradora09/status/1964110774382842239
  9. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. Qwen3について (Chat先⽣談)(1/2)

    ちなみにGPT-5、 ちゃんと検索させないと 普通に嘘つくので注意
  10. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. Qwen3について (Chat先⽣談)(2/2)

    左の表はあくまで⼝コミ。 ⾃分のベンチマークを 持っておくのは⼤切
  11. Copyright © 2025 NOB DATA All Rights Reserved. Cerebrasで爆速 •

    OSSのモデルなら Cerebrasである程 度使える • 爆速になります(10- 20倍) • チップのデカさが半 端ない 1枚の チップがこれ