Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
教えてStripeさん! (その2-決済画面の技術について)20170923
Search
echizenyayota
September 23, 2017
Technology
0
71
教えてStripeさん! (その2-決済画面の技術について)20170923
echizenyayota
September 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by echizenyayota
See All by echizenyayota
日本語話者と英語話者のためのIT技術者交流コミュニティ_事始め_日本語_英語_.pdf
echizenyayota
0
410
外出自粛期間のおすすめ! オンラインサービスで 自由気ままな英語学習
echizenyayota
0
510
Visual Studio CodeでJavaScriptプログラミング
echizenyayota
0
300
他人のソースコードをすばやく読むコツ 項とJavaScriptの演算子
echizenyayota
0
120
ドットインストールの質問回答サービスで身につくプログラミング学習法
echizenyayota
0
130
「Webパフォーマンス改善セミナー」 概要説明
echizenyayota
1
60
JavaScriptの正規表現で リファラースパムを退治した話
echizenyayota
0
130
JavaScriptの新しい文法を学習しよう
echizenyayota
1
340
さくらのVPSでプラグインを使わないWordPressのバックアップ
echizenyayota
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
140
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
170
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
120
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
130
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
340
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
660
モノレポにおけるエラー管理 ~Runbook自動生成とチームメンションの最適化
biwashi
0
370
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
420
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
530
PFEM Online Feature Flag @ newmo
shinyaishitobi
1
140
20250818_KGX・One Hokkaidoコラボイベント
tohgeyukihiro
0
110
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
520
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
教えてStripeさん! (その2~決済画面の技術について #JP_Stripes) 2017年9月22日(金) in さくらインターネットオープンスペース
About me 福井 洋(@echizenya_yota) https://e-yota.com/about_me/ https://twitter.com/echizenya_yota WordCamp Kyoto 2017 実行委員(スポンサーチーム担当)
https://2017.kyoto.wordcamp.org/organizers/ 普段はWordPressサイトのサーバー構築のお手伝いと個人レッスン、Web初心者向け にプログラミングの個人レッスンをしている個人事業主です。
たまたま金融庁からのおふれが!(Fintech 関連) https://twitter.com/fsa_JAPAN/status/911154678171262976 http://www.fsa.go.jp/news/29/sonota/20170921/20170921.html
JP_Secure in Kyoto vol.2での様子 http://e-yota.com/webservice/jp_stripes-stripe-kyoto_no2/
JP_Secure in Kyoto vol.2でのLT https://speakerdeck.com/echizenyayota/jiao-etestripesan
JP_Secure in Kyoto vol.2での成果 http://e-yota.com/webservice/netshop_2hour_wp_wc_stripe/
本日の質問 どうしてStripeの決済画面は自分のECサイトから、 Stripeのサイトへ遷移しないのですか?
Stripeの決済 1
Stripeの決済 2
回答 http://e-yota.com/webservice/stripe_settlement_javascript_ajax/
ご回答ありがとうございました!