Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JavaScriptの新しい文法を学習しよう
Search
echizenyayota
April 07, 2019
Programming
1
340
JavaScriptの新しい文法を学習しよう
Reactで見るECAMScript2015のアロー関数式
echizenyayota
April 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by echizenyayota
See All by echizenyayota
日本語話者と英語話者のためのIT技術者交流コミュニティ_事始め_日本語_英語_.pdf
echizenyayota
0
400
外出自粛期間のおすすめ! オンラインサービスで 自由気ままな英語学習
echizenyayota
0
500
Visual Studio CodeでJavaScriptプログラミング
echizenyayota
0
290
他人のソースコードをすばやく読むコツ 項とJavaScriptの演算子
echizenyayota
0
120
ドットインストールの質問回答サービスで身につくプログラミング学習法
echizenyayota
0
130
「Webパフォーマンス改善セミナー」 概要説明
echizenyayota
1
58
JavaScriptの正規表現で リファラースパムを退治した話
echizenyayota
0
120
さくらのVPSでプラグインを使わないWordPressのバックアップ
echizenyayota
0
1.4k
JavaScriptの新しい文法を学習しよう ~Reactで見るECMAScript2015のクラス構文~
echizenyayota
0
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
900
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
760
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
1
150
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
4k
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
170
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
2.1k
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
840
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
7.4k
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
3
1.3k
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
5
650
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
390
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Transcript
JavaScriptの新しい文法を学習しよう ~Reactで見るECMAScript2015のアロー関数式~ 2019年4月7日(土) 2019年4月号 第2回JavaScript(ECMAScript 2015)初心者もくもく勉強会の日 @ さくらインターネット本社
About me 福井 洋(ふくい ひろし) WordPress関連の個人事業主 (ブログサイトの運営・プラグイン開発・サーバー環境構築) http://e-yota.com https://speakerdeck.com/echizenyayota https://twitter.com/echizenya_yota
主なコミュニティ活動 さくらクラブ いろいろ初心者もくもく勉強会 管理人 https://saku-love.doorkeeper.jp/events/63785 WordCamp Tokyo 2018 スピーカー https://2018.tokyo.wordcamp.org/speaker/fukui-hiroshi/
エコテキブログ(個人ブログ) https://e-yota.com/
Reactとは UIを作るために Facebook社が開発した JavaScriptライブラリ (公式ドキュメント)
私がReactの学習をはじめた理由 自分のブログサイトを 高速表示させたいから (フロントエンドとバックエンドの分離)
Reactを知っておくメリット 複雑なUIが簡単に扱える (らしい)
Reactの例(カウンターアプリ) http://takaiba.net/basic_react_js/
Reactの学習方法 ドットインストール(980円/月) (React入門 全19回) (ReactでTodo管理アプリを作ろう 全17回)
ドットインストールの学習効果を引き出すコツ a. 公式ドキュメントのアプリを作って試す b. JavaScriptの文法(ECMAScript2015)を学習
a. 公式ドキュメントのアプリを作成 http://takaiba.net/react_class/
ボタンアプリのコーディング https://bit.ly/2FLZsLD
b. JavaScriptの文法(関数)を学習 関数とは一連の処理をいつでも呼び出せるようにしたもの。
宣言文に関数名の定義 https://bit.ly/2G7NNpz
関数リテラルによる定義 https://bit.ly/2DHC2Vv
Functionコンストラクタによる定義 https://bit.ly/2FUkK9N
アロー関数式による定義 https://bit.ly/2Utn2jD
アロー関数式の例(その1) https://bit.ly/2RRL0rT
アロー関数式の例(その2) https://bit.ly/2CPwQwT
アロー関数式の変形バージョン(その1) https://bit.ly/2HDr9YM
アロー関数式の変形バージョン(その2) https://bit.ly/2DE4K9t
参考ページ Reactと新しいJavaScriptの文法(ECMAScript6)~ アロー関数式について https://e-yota.com/webservice/react_ec6_arrow_function/
参考書籍 https://amzn.to/2D2yL2n
ご清聴ありがとうございました!