Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
会場案内/Event Notes
Search
エンジニアの登壇を応援する会
February 22, 2019
Education
0
150
会場案内/Event Notes
私たちが各イベント開始前に表示しているスライドを公開します
エンジニアの登壇を応援する会
February 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by エンジニアの登壇を応援する会
See All by エンジニアの登壇を応援する会
Promotion at JAWS Days 2019
engineers_lt
1
970
PHP Test Workshop
engineers_lt
1
1.1k
コミュニティご紹介資料/Community Information
engineers_lt
1
150
Other Decks in Education
See All in Education
SkimaTalk Tutorial for Students
skimatalk
0
1.6k
Ch4_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
120
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
170
今から始める8bits CPU アセンブラ言語
sapi_kawahara
0
320
Moodle 4.5 LTS : Guide des nouvelles fonctionnalités 2025-2027
pimenko
0
140
日本電子専門学校ネットワークセキュリティ科_学科紹介.pdf
ccyc
0
810
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
360
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
140
推しのコミュニティはなんぼあってもいい / Let's join a lot of communities.
kaga
2
670
新人研修の課題と未来を考える
natsukokanda1225
0
1.6k
Ch4_-_Cours_2.pdf
bernhardsvt
0
200
A Chatbot is Not a Search Engine (it's more like a roleplaying game)
dsalo
0
230
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Transcript
Wi-Fi SSID: PASS: ガイドライン 誰にとっても安全なイベントを提供し、 快適なコミュニティ空間を維持するために、 私たちはガイドラインを設けています。 皆さんのご協力を期待します。 参加に際し、必ず以下をご一読ください。 http://bit.ly/elt-guideline
Wi-Fi SSID: PASS: お酒は適度に ここはエンジニア向けの勉強会です。 アルコールの摂取は適量に抑えましょう。 皆さんの節度をもった行動を期待します。 たくさん水分補給をおすすめします。 お酒は飲んでも飲まれるな。 楽しくコミュニケーションしましょうね。
Wi-Fi SSID: PASS: 丁寧に扱おう 会場設備は丁寧に扱いましょう。 この会場は提供企業様の善意によって 無償提供してくださっています。 備品など丁寧につかいましょう。 ゴミを落とさないよう気をつけましょう。 身の回りをきれいにしましょう。
Wi-Fi SSID: PASS: 拍手をしよう イベントに参加される皆さん、 登壇者にめいっぱいの感謝を届けましょう。 「喋ってよかった」という気持ちが、 次に登壇するモチベーションに繋がります。 あなたから伝えられる最もシンプルな感謝は、 登壇者へ送る大きな拍手です。
Wi-Fi SSID: PASS: 名札は返却 皆さんが付けている名札は要返却です。 退出時に受付まで必ずお戻しください。 私たちの大切な備品です。 皆さんのご協力に感謝します。 イベント中は必ず名札をつけてください。 参加費の支払済チェックに利用します。
また、参加者同士の名前確認に使われます。
Wi-Fi SSID: PASS: つぶやいて 皆さんが感じたことはささいなことでも どんどんTwitterでつぶやいてくださいね。 スタッフが読み返して幸せになります。 登壇者が読み返して幸せになります。 ハッシュタグは以下のとおりです。 #engineers_lt
Wi-Fi SSID: PASS: 声量に要注意 この会場は企業様のスペースです。 誰かが執務されている可能性があります。 懇親会ではあまり大声になりすぎないよう、 声量に十分注意してくださいね。 ※常識的な範囲の声量は問題ありません。
Wi-Fi SSID: PASS: 前から詰めて 前の方が空いてると登壇者は寂しいです。 一番前は少し恥ずかしいかもしれないけど、 是非前から詰めて座ってください。 あなたの熱意を行動で伝えましょう。 最前列で話を聞いてみたくありませんか?
Wi-Fi SSID: PASS: 撮影禁止 特定個人の撮影は原則禁止します。 違反がないかスタッフにより確認させて頂く 場合があります。 • スライド/登壇者は許可なく撮影禁止 •
人物は集合写真のみ • 会場は主催者の許可を得てください • 料理等の写真は撮影/共有OK
Wi-Fi SSID: PASS: 撤収ルール イベント終了は司会よりご案内します。 次回利用できなくなる可能性がありますので、 イベント終了後の退出にご協力ください。 撤収作業が開始された後、 スタッフ以外の方のお手伝いは不要です。 挨拶等は中断して速やかに退出してください。
Wi-Fi SSID: PASS: 敬意をもとう すべての参加者に敬意をもって接しよう。 なにげないひとことが相手を傷つけます。 特に登壇者はここにいるすべての人を想像し、 何が最適かを考えて話しています。 あなただけに向けた講演ではありません。 マサカリより、敬意と感謝を伝えましょう。
Wi-Fi SSID: PASS: 困ったときは 困ったときはスタッフに相談してください。 見つからない場合はSlackで連絡を! • 急病になってしまった • 設備の場所や使い方がわからない
• 会場内でトラブルが発生した • 帰り道で危険なことがあった など
エンジニアの登壇を応援する会 https://portal.engineers-lt.info/