Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby on cygwin 2024-03
Search
fd0
March 07, 2024
Programming
0
330
Ruby on cygwin 2024-03
Omotesando.rb #95
fd0
March 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by fd0
See All by fd0
Ruby on cygwin 2025-07
fd0
0
120
Ruby on cygwin 2025-02
fd0
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
0
250
More Approvers for Greater OSS and Japan Community
tkikuc
1
110
【第4回】関東Kaggler会「Kaggleは執筆に役立つ」
mipypf
0
1k
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.9k
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
420
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
140
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
160
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
410
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
510
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
100
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
250
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
220
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Visualization
eitanlees
147
16k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
Ruby on cygwin (2024/03 月 号) fd0 (Daisuke Fujimura) 2024-03-07
@ 表参道.rb #95
2 • fd0 (Daisuke Fujimura) • 仕事では引き続き 1 ミリも Ruby
を書いていません • 今 日 はタイミーさんのオフィスに 入 ってみたかったの で来ました 誰?
3 • 表参道.rb #49 の資料を参照してください • 見 返したら 4 年半くらい前だった
• Cygwin というプラットフォーム向けの Ruby について喋った • 公式から配布されてるバージョンが 2.3 のままだった • リクエストしたらメンテナが 2.6 にアップデートしてくれた • Cygwin : Windows 上で動作する UNIX 互換層となるソフトウェア • WSL が 一 般化してからはそっちを使う 人 が増えてそう 前回まであらすじ
4 • 2022-02-27 • 前のメンテナが inactive になった • 2.6 が
EOL でヤバい (けど、この時点ではまだ他 力 本願) • 2023-04-12 • 3.2 へのアップデートを 一 念発起して挑む • 2023-04-30 • Ruby 3.2.2 を公式インストーラからインストール可能にした • Cygwin 公式側のメンテナとなった それからどうなった ( 日 付は書いたブログ)
None
6 • レシピファイルの理解 • cygport というビルドシステム • gentoo の emerge
みたいなやつ • 適 用 するパッチの意図 • fedora のものが多い • 中 身 の取捨選択 • rubygems や rdoc への分割とその関係性 引き取り / 準備
7 • メンテナ不在のため 自 分が引き取る旨を ML に投げる • 個 人
的には BTS みたいなものを提供して欲しい • レシピ管理のリポジトリの権限をもらう • (初めての場合は) SSH 公開鍵を ML に投げて登録する • メンテナ向けガイドに従いリリースする • リリースしたら ML にその旨をアナウンスする 引き取り / 実践
8 • そもそも利 用 者はいるのですか? • X 上で数件のポストを確認した • 多くの
人 は rbenv を使っているのでは? • 最新は 3.3 ですよ • パッケージにできることは 手 元で確認済 • Cygwin 公式のリリースフローに修正が必要 → レビュー待ち • 対応後は ruby-* (subpackages) の追従がある…。 • 多くの 人 は rbenv 配下に gem でインストールするのでは? FAQ
9 • (Cygwin 環境の) CI とかないんですか? • ひそかに野良で daily で
master をチェックしてる on Appvayor • 大 昔に Ruby 公式に Github Actions を PR したら不安定だったた め怒られて revert された • 実は `make test` が 10 年くらい failed のまま • 解消する patch は既にある • 3.3 をリリースする時にはこれを 入 れても良いかも FAQ