Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby on cygwin 2024-03
Search
fd0
March 07, 2024
Programming
0
260
Ruby on cygwin 2024-03
Omotesando.rb #95
fd0
March 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by fd0
See All by fd0
Ruby on cygwin 2025-02
fd0
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
450
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
690
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
140
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
140
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
240
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.8k
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Transcript
Ruby on cygwin (2024/03 月 号) fd0 (Daisuke Fujimura) 2024-03-07
@ 表参道.rb #95
2 • fd0 (Daisuke Fujimura) • 仕事では引き続き 1 ミリも Ruby
を書いていません • 今 日 はタイミーさんのオフィスに 入 ってみたかったの で来ました 誰?
3 • 表参道.rb #49 の資料を参照してください • 見 返したら 4 年半くらい前だった
• Cygwin というプラットフォーム向けの Ruby について喋った • 公式から配布されてるバージョンが 2.3 のままだった • リクエストしたらメンテナが 2.6 にアップデートしてくれた • Cygwin : Windows 上で動作する UNIX 互換層となるソフトウェア • WSL が 一 般化してからはそっちを使う 人 が増えてそう 前回まであらすじ
4 • 2022-02-27 • 前のメンテナが inactive になった • 2.6 が
EOL でヤバい (けど、この時点ではまだ他 力 本願) • 2023-04-12 • 3.2 へのアップデートを 一 念発起して挑む • 2023-04-30 • Ruby 3.2.2 を公式インストーラからインストール可能にした • Cygwin 公式側のメンテナとなった それからどうなった ( 日 付は書いたブログ)
None
6 • レシピファイルの理解 • cygport というビルドシステム • gentoo の emerge
みたいなやつ • 適 用 するパッチの意図 • fedora のものが多い • 中 身 の取捨選択 • rubygems や rdoc への分割とその関係性 引き取り / 準備
7 • メンテナ不在のため 自 分が引き取る旨を ML に投げる • 個 人
的には BTS みたいなものを提供して欲しい • レシピ管理のリポジトリの権限をもらう • (初めての場合は) SSH 公開鍵を ML に投げて登録する • メンテナ向けガイドに従いリリースする • リリースしたら ML にその旨をアナウンスする 引き取り / 実践
8 • そもそも利 用 者はいるのですか? • X 上で数件のポストを確認した • 多くの
人 は rbenv を使っているのでは? • 最新は 3.3 ですよ • パッケージにできることは 手 元で確認済 • Cygwin 公式のリリースフローに修正が必要 → レビュー待ち • 対応後は ruby-* (subpackages) の追従がある…。 • 多くの 人 は rbenv 配下に gem でインストールするのでは? FAQ
9 • (Cygwin 環境の) CI とかないんですか? • ひそかに野良で daily で
master をチェックしてる on Appvayor • 大 昔に Ruby 公式に Github Actions を PR したら不安定だったた め怒られて revert された • 実は `make test` が 10 年くらい failed のまま • 解消する patch は既にある • 3.3 をリリースする時にはこれを 入 れても良いかも FAQ