Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby on cygwin 2025-02
Search
fd0
February 06, 2025
Programming
0
230
Ruby on cygwin 2025-02
Omotesando.rb #106
fd0
February 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by fd0
See All by fd0
Ruby on cygwin 2025-07
fd0
0
58
Ruby on cygwin 2024-03
fd0
0
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
Discover Metal 4
rei315
2
110
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
520
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
250
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
680
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
600
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
240
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
4
560
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
690
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
530
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
850
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
710
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Ruby on cygwin (2025/02 月 号) fd0 (Daisuke Fujimura) 2025-02-06
@ 表参道.rb #106
2 • fd0 (Daisuke Fujimura) • 仕事では引き続き 1 ミリも Ruby
を書いていません • 職場から 自 宅の帰り道にふらっと寄りました 誰?
3 • 表参道.rb #95 の資料を参照してください • 1 年ぶりの参戦 • Cygwin
というプラットフォーム向けの Ruby について喋った • Cygwin 公式側のパッケージメンテナになった • 2.6 → 3.2 というかなりパワフルなアップデートをした • Cygwin : Windows 上で動作する UNIX 互換層となるソフトウェア • WSL が 一 般化してからはそっちを使う 人 が増えてそう 前回まであらすじ
4 • Cygwin 公式側のパッケージはまだ 3.2 系のまま • もう昨年末に 3.4 系が出てますよ…。
• HEAD CI は異常なし。 • けど 3.4.1 (tarball) はビルドできない。(bug#21092) • 3.3 系はビルドはできる。 • だけど gem コマンドで SEGV でコケるケース (cygwin DLL 内) があるのを確認してて、どうすればいいんだ?になってる。 それからどうなった
5 • PR#10895 (2024-06-02) • コンパイルオプションと作業ディレクトリの組み合わせによって `__FILE__` の展開結果が意図しないものになる • `-f
fi le-pre fi x-map=A=B` • PR#11952 (2024-10-25) • Dl_info.dli_fname の型が想定外でスタック参照 → メモリ破壊 • char* と char[] 他の動き (1)
6 • PR#12015 (2024-11-08) • `-municode` オプションで Cygwin でのビルドが失敗 •
cygwin/make fi le.in は mingw でも使われていたという知 見 • PR#12051 (2024-11-11 / hsbt さん) • Cygwin でビルド可能か確認する GitHub Actions • 公式で確認してもらえるようになった (圧倒的感謝) 他の動き (2)
7 • Cygwin 公式側で 3.4.x の動くやつを出せたらいいな あ…。 今年の (ゆるい) 目
標