Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby on cygwin 2025-02
Search
fd0
February 06, 2025
Programming
0
190
Ruby on cygwin 2025-02
Omotesando.rb #106
fd0
February 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by fd0
See All by fd0
Ruby on cygwin 2024-03
fd0
0
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
340
AI Agentを利用したAndroid開発について
yuchan2215
0
190
PHPによる"非"構造化プログラミング入門 -本当に熱いスパゲティコードを求めて- #phperkaigi
o0h
PRO
0
780
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
490
Scala 3 で GLSL のための c-like-for を実装してみた
exoego
1
160
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
210
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
900
eBPF Updates (March 2025)
kentatada
0
120
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
150
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
4
730
Cloudflare Pagesのサイトを NotebookLMから読みやすくする Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.7
xiombatsg
0
110
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
11
2.8k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
450
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
11
600
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Transcript
Ruby on cygwin (2025/02 月 号) fd0 (Daisuke Fujimura) 2025-02-06
@ 表参道.rb #106
2 • fd0 (Daisuke Fujimura) • 仕事では引き続き 1 ミリも Ruby
を書いていません • 職場から 自 宅の帰り道にふらっと寄りました 誰?
3 • 表参道.rb #95 の資料を参照してください • 1 年ぶりの参戦 • Cygwin
というプラットフォーム向けの Ruby について喋った • Cygwin 公式側のパッケージメンテナになった • 2.6 → 3.2 というかなりパワフルなアップデートをした • Cygwin : Windows 上で動作する UNIX 互換層となるソフトウェア • WSL が 一 般化してからはそっちを使う 人 が増えてそう 前回まであらすじ
4 • Cygwin 公式側のパッケージはまだ 3.2 系のまま • もう昨年末に 3.4 系が出てますよ…。
• HEAD CI は異常なし。 • けど 3.4.1 (tarball) はビルドできない。(bug#21092) • 3.3 系はビルドはできる。 • だけど gem コマンドで SEGV でコケるケース (cygwin DLL 内) があるのを確認してて、どうすればいいんだ?になってる。 それからどうなった
5 • PR#10895 (2024-06-02) • コンパイルオプションと作業ディレクトリの組み合わせによって `__FILE__` の展開結果が意図しないものになる • `-f
fi le-pre fi x-map=A=B` • PR#11952 (2024-10-25) • Dl_info.dli_fname の型が想定外でスタック参照 → メモリ破壊 • char* と char[] 他の動き (1)
6 • PR#12015 (2024-11-08) • `-municode` オプションで Cygwin でのビルドが失敗 •
cygwin/make fi le.in は mingw でも使われていたという知 見 • PR#12051 (2024-11-11 / hsbt さん) • Cygwin でビルド可能か確認する GitHub Actions • 公式で確認してもらえるようになった (圧倒的感謝) 他の動き (2)
7 • Cygwin 公式側で 3.4.x の動くやつを出せたらいいな あ…。 今年の (ゆるい) 目
標