Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby on cygwin 2025-02
Search
fd0
February 06, 2025
Programming
0
250
Ruby on cygwin 2025-02
Omotesando.rb #106
fd0
February 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by fd0
See All by fd0
Ruby on cygwin 2025-07
fd0
0
120
Ruby on cygwin 2024-03
fd0
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
220
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
460
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
110
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
21
10k
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
430
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
560
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
750
バイブスあるコーディングで ~PHP~ 便利ツールをつくるプラクティス
uzulla
1
330
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
550
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.7k
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.4k
ゲームの物理
fadis
3
930
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
800
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
22
1.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
760
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
Ruby on cygwin (2025/02 月 号) fd0 (Daisuke Fujimura) 2025-02-06
@ 表参道.rb #106
2 • fd0 (Daisuke Fujimura) • 仕事では引き続き 1 ミリも Ruby
を書いていません • 職場から 自 宅の帰り道にふらっと寄りました 誰?
3 • 表参道.rb #95 の資料を参照してください • 1 年ぶりの参戦 • Cygwin
というプラットフォーム向けの Ruby について喋った • Cygwin 公式側のパッケージメンテナになった • 2.6 → 3.2 というかなりパワフルなアップデートをした • Cygwin : Windows 上で動作する UNIX 互換層となるソフトウェア • WSL が 一 般化してからはそっちを使う 人 が増えてそう 前回まであらすじ
4 • Cygwin 公式側のパッケージはまだ 3.2 系のまま • もう昨年末に 3.4 系が出てますよ…。
• HEAD CI は異常なし。 • けど 3.4.1 (tarball) はビルドできない。(bug#21092) • 3.3 系はビルドはできる。 • だけど gem コマンドで SEGV でコケるケース (cygwin DLL 内) があるのを確認してて、どうすればいいんだ?になってる。 それからどうなった
5 • PR#10895 (2024-06-02) • コンパイルオプションと作業ディレクトリの組み合わせによって `__FILE__` の展開結果が意図しないものになる • `-f
fi le-pre fi x-map=A=B` • PR#11952 (2024-10-25) • Dl_info.dli_fname の型が想定外でスタック参照 → メモリ破壊 • char* と char[] 他の動き (1)
6 • PR#12015 (2024-11-08) • `-municode` オプションで Cygwin でのビルドが失敗 •
cygwin/make fi le.in は mingw でも使われていたという知 見 • PR#12051 (2024-11-11 / hsbt さん) • Cygwin でビルド可能か確認する GitHub Actions • 公式で確認してもらえるようになった (圧倒的感謝) 他の動き (2)
7 • Cygwin 公式側で 3.4.x の動くやつを出せたらいいな あ…。 今年の (ゆるい) 目
標