Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
what changed when my position changed
Search
furuhashin
February 08, 2023
Technology
0
220
what changed when my position changed
what changed when my position changed
furuhashin
February 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by furuhashin
See All by furuhashin
Split a huge class
furuhashin
0
160
Obsidian is good
furuhashin
0
440
遅い処理を速くするためのティップス集
furuhashin
0
130
密かにバグ管理簿というものを作っている話
furuhashin
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
160
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.5k
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
270
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
210
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
440
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
240
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
450
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
64k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
170
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
51
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
Nobukatsu Furuhashi 職位が上がると何が変わるか
自己紹介 • @furuhashin • 趣味 • 瞑想
少し前にチームを統括するような立場 になったので、何がどう変わったかを 共有したいと思う
【考え方がどう変わったか】
まず、スイッチのON/OFF的に考 え方が変わるということはない
高速道路の合流みたいな感じ
考え方は誰かに言われてすぐに変 わるものでもないかなと
「こうしないとやばい、こうすればも っと良くなる」ってやつの適用範囲が 広がっただけ
全体を俯瞰しなければならない
が、全ての詳細を知っているわけ ではない
質問されても即答できることなん て稀で、自分で考える必要がある
最良の答えを出せれば良いが、そうで ない場合もそれなりの答え(or 気付 き)を提供する能力が必要
プロダクトに責任を持つがSPOFにはな ってはいけないというバランスを取る 必要があるなといった印象
【何に取り組んだか】
何か特別すごいことをしたわけで はない
「こうしないとやばい、こうすればも っと良くなる」ってやつを範囲を広げ て実施しているだけ
以下、具体例
1. 全員のプルリクに目を通す
全員のプルリクに目を通す • メンバが何に取り組んでいるのかを把握 • 「この部分はあの人が詳しいから聞いてみて」みたいなことを言えるよう にしておく • なぜ修正してほしいかその意図をしっかり伝える • 私の目線を共有しておくと、いつか参考になるかもしれない
2. Wikiを書くようになった
Wikiを書くようになった • さっきのSPOFの絡み。いつ自分がいなくなっても大丈夫なようにしておく • これもある種の責務かなと • 仕様とか、その背景をメモ(自分、他人含め)
3. 開発者のみの会議を開催
開発者のみの会議を開催 • 開発における課題共有、問題提起 • 細かい実装の質問 • 悩み、辛み解消 • 私がメンバ間のハブになるのではなく、メンバ同士が有機的に繋がるような 感じにしたい
おわり