Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【AIR Design for Marketing】株式会社ガラパゴス事業部紹介資料/We are hiring

Galapagos
February 14, 2022

【AIR Design for Marketing】株式会社ガラパゴス事業部紹介資料/We are hiring

株式会社ガラパゴス AIR Design for Marketing事業部の紹介資料です。

【ガラパゴスのnote】
https://note.com/glpgs_pr

Galapagos

February 14, 2022
Tweet

Transcript

  1. 事業部紹介資料【広告クリエイティブ制作・改善サービス】

    2023/03

    株式会社ガラパゴス  AIR Design for Marketing事業部


    View Slide

  2. 2
    プロセスとテクノロジーで

    人をよりヒトらしく


    私たちは、今ある常識をプロセスとテクノロジーで解き明かし、

    産業構造を根底から変え、人がヒトらしくある世界をつくります。

    M I S S I O N

    2

    View Slide

  3. 3
    CONTENTS

    会社概要

    組織について

    事業について

    制作工程

    働く環境

    社員の声


    01

    02

    03

    04

    05

    06


    View Slide

  4. 4
    © 2023 Galapagos Inc.
    会社概要

    01


    View Slide

  5. 5
    会社概要

    5
    会社名
 株式会社ガラパゴス Galapagos inc.

    所在地
 東京都 千代田区神田神保町2-14 

    SP神保町ビル8F

    設 立
 2009年3月

    資本金等
 13億1311万9748円

    (資本準備金及びその他資本剰余金を含む)

    従業員数


    172名(2023年9月時点)

    事業内容
 ● AIを活用した広告クリエイティブ制作・改善
    サービス「AIR Design」運営

    ● スマートフォンアプリサービス開発・運営

    会社概要


    View Slide

  6. 6
    沿革

    創業

    01

    2 0 1 0

    受託開発スタート

    02

    アプリ開発拡大

    03

    AIの研究開発開始

    04

    ロゴ生成AIローンチ

    05

    月間2万ロゴの提案

    06

    B-SKET参加

    07

    08

    資金調達/組織拡大

    09

    アプリ開発を中心とした受託開発
    事業をスタート

    業界内で有数の実績を誇る

    アプリ開発会社に成長

    UXDも多数手掛ける

    設計・開発・検証だけでなく、企画
    や要件定義のフェーズから参入

    自動でロゴ制作を行う
    AIを開発
    し、オンラインロゴコンペで提案

    アルバイト数名で月間
    2万件のロ
    ゴ制作、提案を実現

    勝率も安定して人間を超える

    アクセラレータプログラム
    B-SKET
    に参加し優勝。

    現在のAIR Designの原型ができ
    る

    AIR Designリリース

    マーケティングクリエイティブ制作サー
    ビスとしてAIR Designを正式リリース

    ピッチコンテストに参加し優勝
    2回、準
    優勝2回

    2020年4月、プレシリーズ
    Aラウン
    ドで2.2億円の資金調達

    2009年創業。2016年からAIの研究を開始し、2019年9月にAIR Designスタート。

    2 0 0 9

    2 0 1 5

    2 0 1 6

    2 0 1 7

    2 0 1 9

    2 0 1 8

    2 0 1 9

    2 0 2 0

    10

    資金調達/上場準備

    2021年9月、シリーズAラウ

    ンドで約11億円の資金調達

    近年中の上場に向けて準備中

    2 0 2 1


    View Slide

  7. 7
    投資家

    2021年9月 シリーズAで約11億円の資金調達を行いました。

    View Slide

  8. 8
    創業メンバー

    細羽 啓司

    Keishi Hosoba

    取締役 CTO

    中平 健太

    Kenta Nakahira

    代表取締役社長 

    島田 剛介

    Gosuke Shimada

    取締役 CPO

    2009年3月 製造業プロセス改善コンサル企業
    “インクス”の同期3名で創業しました。


    View Slide

  9. 9
    取締役/GM/VP

    岡崎 克紀 

    Katsunori Okazaki

    執行役員


    多様な経営ボードメンバーがジョインし、組織を拡大中です。

    岡田 圭介

    Keisuke Okada

    執行役員

    CFO 社長室長

    平井 謙治朗

    Kenjiro Hirai

    執行役員

    GM AIR Design for Apps事業部 


    内藤 太郎

    Taro Naito

    執行役員


    深井 雄一郎

    Yuichiro Fukai

    取締役COO

    GM AIR Design for

    Marketing 事業部

    岡田 良太

    Ryota Okada

    執行役員

    GM 経営管理部


    大竹 亮太

    Ryotai Otake

    執行役員



    椛嶋 健太

    Kenta Kabashima

    執行役員

    GM 人事総務部

    CHRO


    View Slide

  10. 10
    社外取締役/顧問/サポーター

    海野 慧

    Satoshi Umino

    社外監査役


    遠藤 功

    Isao Endo

    顧問

    各分野のプロフェッショナルの知恵をお借りしながら成長しています。

    前会長

    野村 美紀

    Miki Nomura

    社外取締役

    株式会社良品計画 社外取締役

    SOMPOホールディングス株式会社

    社外取締役

    守屋 実

    Minoru Moriya

    社外取締役
 創業副社長
    創業期参画

    取締役

    子会社元社長

    堤 達生

    Tatsuo Tsutsumi

    社外取締役

    石田 久也

    Hisaya Ishida

    常勤監査役


    View Slide

  11. 11
    © 2023 Galapagos Inc.
     組織について

    02


    View Slide

  12. 12
    PD

    DM:島田


    MS

    DM:内藤

    CR

    DM:大竹

    組織図

    社外監査役 

    海野

    上場

    準備室

    社長室

    取締役

    取締役:中平 (代表)、島田、細羽、深井 

    社外取締役:野村、堤、守屋 

    AIR Design for Marketing事業部

    GM:深井  

    サービス開発パートナー事業部

    GM:平井

    人事総務部

    GM:椛嶋

    経営管理部

    GM:岡田(良)

    人事企画

    /採用/総務

    経理/法務/情シス
    /財務

    社:16名

    業:4名

    社:18名

    業:1名

    ア:2名

    社:76名

    ア:5名

    業:7名

    社:3名

    ア:1名

    社:7名

    ア:1名

    QA



    社:9名

    デザイナー


    社:5名


    ディレクター



    社:5名

    エンジニア


    社:11名

    業:6名


    代表取締役社長 

    中平

    TS

    DM:岡﨑


    社:18名

    ア:4名

    業:2名

    常勤監査役 

    石田

    HR

    DM:岡田(圭)

    社:2名

    内部

    監査室

    広報/経営企画

    社:2名

    上場準備

    社:1名 業:1名

    内部監査

    社:1名


    View Slide

  13. 13
    年代別人数構成

    平均年齢


    36.1歳

    20代


    (26.9%)

    30代


    (41.6%)

    40代以上


    (31.5%)

    平均年齢は36.1歳と子育て世代が多く、多くの従業員が家庭と仕事を両立
    しています。


    View Slide

  14. 14
    居住地別人数構成

    フルリモートワークの導入により、どこでも働ける環境を
    提供。

    一都三県外の従業員が増え、居住地分布は日本全国に広がっています。

    2020年12月時点

    (60人)

    一都三県

    91.7%

    それ以外

    8.3%

    一都三県

    70.8%

    それ以外

    29.2%

    2023年2月時点

    (272人)


    View Slide

  15. 15
    © 2023 Galapagos Inc.
     事業について

    03


    View Slide

  16. 16
    デジタルモノづくり産業革命

    V I S I O N


    View Slide

  17. 17
    V A L U E

    プロセスハック

    見える化、仕組み化、効率化。本質を捉えて、 

    ゼロベースでプロセスを変革せよ。 


    
 バードビュー

    視座を高める。俯瞰して見る。構造を 

    理解すれば、課題は簡単に解ける。 


    センターピン

    憑依

    ひとつ倒せば、全てを倒せるピンがある。 

    それを見極めて狙い打ちしよう。 


    フェイル&グロー

    失敗なくして成長なし。答えがなくても 

    仮説は立つ。未知を恐れず、挑戦しよう。 


    相手の立場に立つだけじゃ物足りない。 

    相手の思考や感情とシンクロし、そこ 

    から逆算しよう。 


    チームドリブン

    遠くに行きたければ皆で行け。早く行き 

    たくとも一人で行くな。目指すゴールは 

    大きく、遠い。


    オープン&フェアネス

    誰に対しても誠実に、包み隠さず接し 

    よう。不安や不満は知らないことから 

    はじまる。


    View Slide

  18. 18
    AIR Designとは

    P H I L O S O P H Y

    プロセスとテクノロジーで

    人をよりヒトらしく

    未だにアナログなデジタルモノづくりを

    データとプロセスとAIで“製造業化”し

    再現性のある成果を顧客に提供する

    18

    View Slide

  19. 19
    提供サービス

    GROW
    マーケティングクリエイティブを設計からレポーティングまで月額定額(サブスク)で提供。

    月額サービスは成果が出ないと解約となるため、成果を出し続けることが事業成長のドライバー。

    月額定額プラン6ヶ月

    月額
    400,000円(税抜)

    +

    初期費用 100,000円(税抜)

    契約期間
 6ヶ月〜

    *料金は、税抜表記となります

    *長期・複数契約割引あり。お問合せください

    *自動更新(契約終了2週間前まで解約可能)

    バナー
 ランディングページ

    動画広告

    テスト設計


    プランニング 

    レポーティング 

    デザイン設計


    ライティング 

    制作進行

    デザイン制作


    デザイン

    コーディング 


    View Slide

  20. 20
    提供サービス

    GROW
    クリエイティブ改善に関わるすべての業務を
    “丸投げ”可能なワンストップサービス

    広告配

    (貴社)
    テスト設計

    (貴社)

    プラン

    ニング

    (貴社)

    構成作成

    (貴社)

    デザイン

    (貴社)

    分析

    のみ

    広告配信

    (貴社)

    LP

    40万円

    広告配

    (貴社)
    テスト

    設計

    プラン

    ニング

    構成

    作成

    デザイン

    分析

    CR改善

    広告配信

    (オプション) 

    広告配

    (貴社)
    テスト設計

    (貴社)

    プランニング 

    (貴社)

    構成作成

    デザイン

    分析

    (貴社)

    広告配信

    (貴社)

    LP

    50

    万円

    以上

    ツール

    5

    万円

    以上

    LPOツール

    一般的な制作会社


    View Slide

  21. 21
    業績

    サービス開始から約4年で急成長。さらなる事業加速のため採用強化中。

    (社数)

    4年で約20倍

    View Slide

  22. 22
    導入実績

    D2C
    通販
    ⼈材 サービス
    B2B
    SaaS
    ⾦融 不動産
    多様な業界で現在約700社のクリエイティブ制作をサポート、
    LP制作実績は国内トップクラス


    View Slide

  23. 23
    ユーザーボイス

    株式会社Carecle

    さらなる数値アップを目指す中、社内で全てを制作することに限界を感じており、マーケティングのノウハウをもち、提案を出して一緒にチー
    ムとして伴走してくれるサービスを探していました。
    AIR Designはマーケノウハウやメソッドをもっており、デザインの質も高かった
    のと、何よ
    りチームとして一緒に考えながら伴走
    してくれるというところがまさに我々が求めていたサービスだったので、導入を決めました。

    株式会社カクヤス

    UberEatsなどのフードデリが増え、
    1時間で配送できる強みが活かしきなくなってきていたため、新しい強みを見つけるための
    PDCAを回
    していく必要を感じていたが、自分たちだけでは
    PDCAを回しきれないという壁にぶつかっていました。サービス自体どうしていくかを考え
    る所も含めて一緒に伴走していただける外注先を探していたところ、
    人的リソースの量と質の両面を解決できる
    サービスという観点でニー
    ズに当てはまり、AIR Designの導入を決めました。


    ー 導入の決め手 ー

    ー 成功事例 ー

    株式会社ナレッジラボ

    社内だけのリソースでは
    クリエイティブ、プランニング両面の質を担保するのが難しく、そこをサポートしていただける
    AIR Designがなくなる
    と困ると思います。提案いただく内容には学びがあり、中途入社してきた社員のプロダクト理解が
    2-3ヶ月早まった感覚もあります。数値面で
    もCV数がしっかりついてきており
    、安心してお任せできています。

    生活協同組合コープさっぽろ

    効果検証を繰り返すプロセスをご支援いただく中で、
    実売ターゲットが明確
    になり、そこに刺さる訴求やクリエイティブも見えてきました。広
    告バナーと合わせ、
    ECサイト側もトンマナを変えるなど基本施策を丁寧に行うことで
    CVRも改善、プロジェクトを進行していく中で
    チームが
    一丸となってPDCAを回す好循環が生まれました。


    View Slide

  24. 24
    © 2023 Galapagos Inc.
     制作工程

    04


    View Slide

  25. 25
    データを元に、顧客起点で、体系的にデザイン制作

    ペルソナ

    仮説構築

    訴求

    接客ストーリー

    ライティング

    デザイン




    DATA
 WHO
 WHAT
 HOW

    独自

    広告データ

    月200万件以上の広告クリエイ
    ティブを管理している独自デー
    タベースから競合を分析 

    します。


    ターゲットを詳細にセグメント
    し、商材・Web広告に適した、
    今もっとも狙うべき戦略ターゲッ
    トを明確にします。 

    ペルソナに基づいた訴求内容
    の仮説構築と接客ストーリー 

    を作ります。

    仮説と検証の目的を的確に反映し
    たマーケティング視点のデザイン設
    計により、高水準のクリエイティブを
    納品します。


    View Slide

  26. 26
    マーケットデータを独自技術で解析、業界ごとにデータベース化


    Market
    毎⽉200万件
    美容 DB
    健⾷ DB
    保険・⾦融 DB
    求⼈・採⽤ DB
    学習・教育 DB
    ・

    ・

    ・

    Reverse Design
    (特許取得済)
    独自のデータベース


    View Slide

  27. 27
    定量評価されたデザインを提供

    トンマナ規定
    160
    項⽬評価
    デザイン定量化

    View Slide

  28. 28
    配信状況や課題に応じて、最適な改善計画にカスタマイズ

    CPAが⾒合わない
    CVRが上がらない
    流⼊数が不⾜
    CV
    CV
    CV
    CV
    CV
    CV
    Banner
    LP
    LP
    Banner
    Ad
    Movie
    CV
    CV
    CV
    CV
    CV
    CV
    click
    click
    click
    click
    click click
    click click
    CV
    CV
    CV
    CV
    click
    click
    click
    click
    click
    click
    click
    click

    View Slide

  29. 29
    制作の流れ

    各工程毎に専門性の高いメンバーが効率的に分業し、クリエイティブ制作を進行

    プランニング
 ライティング
 デザイン
 コーディング
 納品
 配信
 分析

    営業
 ヒアリング

    Sales

    PL

    Writer

    Designer

    Coder

    Engineer


    Product Management / ProcessKAIZEN


    View Slide

  30. 30
    サービス説明動画


    View Slide

  31. 31
    生産性の向上

    独自システム+メンバー全員でカイゼン活動を実施し、約3倍の生産性向上を達成。

    ⽣産性約 3倍

    View Slide

  32. 制作事例(toC)


    View Slide

  33. 制作事例(toB)


    View Slide

  34. 34
    制作事例


    View Slide

  35. 35
    今後の事業領域

    科学できるデザインはすべて市場という考え方で、今後は幅広いデザイン市場への拡大予定

    デザイン

    3兆円

    広告

    6.9兆円
 広告

    デザイン

    制作市場

    5,000億円

    営業デザイン

    制作市場


    2.2兆円

    HR/採用

    デザイン

    制作市場

    IRデザイン

    制作市場

    PR

    デザイン

    制作市場

    広告配信

    市場

    1.8兆円

    アプリ

    制作市場


    View Slide

  36. 36
    © 2023 Galapagos Inc.
     働く環境

    05


    View Slide

  37. 37
    人事ポリシー

     

    【人事ポリシー】


    日本一科学的な人事で、

    安心して長く活躍し続けられる会社を作る


    ↑


    【ミッション】


    プロセスとテクノロジーで、

    人をよりヒトらしく


    View Slide

  38. 38
    ワークスタイルに関する考え方

    38
    「安心して長く活躍し続けられる会社」を実現するために、

    ・もっとも高いパフォーマンスが発揮できる環境を選べること

    ・生活との両立がしやすいこと

    を重視しています。


    そのための大きな柱が次の2つです。

    ① フルリモートOK(“Work From Anywhere”)

    ② フレックスタイム制(コアタイム13〜16時)


    View Slide

  39. 39
    ワークスタイルに関するFAQ〜リモートワーク編〜

    Q:どのようなルール?

    A:フルリモートOKで、必要に応じてオフィス(神保町)の利用も可能です。

      ※コロナ関係なく、恒久的にフルリモートを継続する意思決定をしています。


    Q:業務に支障はない?

    A:全社的にフルリモートを実施しているため、必要な情報はすべてオンラインに集約しています。

      どこでも変わらない環境で働けます。


    Q:業務のコミュニケーションはどうしてる?

    A:Slackがメインです。ミーティング等では
    GoogleMeetやZoomなどWeb会議ツールを利用します。


    Q:コミュニケーション不足にはならない?

    A:「1on1の定期的な実施」「チームやユニットでの定例
    MTG」「入社時のオンボーディングプログラム」などで頻度高く、

      コミュニケーションをとっています。


    Q:カジュアルなコミュニケーションはある?

    A:月1回のオンライン交流会(出入り自由)や、チームやユニットでのオンラインランチに会社からの補助があります。また、
    Slackに業務と関連しない各種チャ
    ンネル(時事ネタ共有、趣味、雑談、酒、ぼやきなど)があり、皆さんフランクに会話しています。

    ※雇用形態が、アルバイト/業務委託の場合は、該当しない項目が あ
    ります。別途ご確認ください。


    View Slide

  40. 40
    ワークスタイルに関するFAQ〜フレックスタイム編〜

    Q:どのようなルール?

    A:コアタイムは13:00〜16:00です。始業、終業時刻は自身で決められます。

    1日の勤務時間ノルマは無く、月間の総労働時間が所定時間(
    8時間x営業日)に到達していれば
    OKです。


    Q:会議は?

    A:全社や事業部などの全体会議は極力コアタイム内に開催されるよう調整されています。チームミーティングは、チームメンバーの都合に

      合わせて開催できるよう、チーム内で相談して決められています。


    Q:実際の運用はどんな感じ?

    A:個人のスタイルに完全に委ねているので、

    ・7時頃から始業する人

    ・13時ギリギリから始業する人

    ・毎日きっちり8時間ずつ勤務する人

    ・完全にフレキシブルな人(
    3時間しか勤務しない日もあれば
    10時間以上勤務する日もある、など)

    など、さまざまです。業務に支障が出ない範囲で制度を活用できます。

    ※雇用形態が、アルバイト/業務委託の場合は、該当しない項目が あ
    ります。別途ご確認ください。


    View Slide

  41. 41
    基本情報

    完全週休2日制(土・日・祝) 

    年次有給休暇(法定通り付与) 

    夏期休暇

    年末年始休暇

    特別休暇(慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇など) 

    産前産後休暇

    育児休暇

    フレックスタイム制(コアタイム 13~16時)

    フルリモートOK(“Work From Anywhere”)

    関東ITソフトウェア健康保険 組合(ITS)

    社会保険完備

    通勤交通費支給 

    昇給・賞与あり(各年 2回)

    41
    ※雇用形態が、アルバイト
    /業務委託の場合は、該当しない項目が

     あります。別途ご確認ください。

    View Slide

  42. 42
    その他福利厚生

    働く環境

    - PC貸与(スペックは応相談)

    - 社員紹介制度

    - WFA手当(リモートワーク環境を整える目的で社員に一律1万円
    /月を支給)

    - 出張後のコロナウィルス感染拡大防止補助(自主隔離期間の宿
    泊費補助)

    スキルアップ

    - 書籍購入補助

    - 社内勉強会の定期開催

    - 社外イベント/勉強会参加費サポート(要 上長承認)

    ヘルスケア

    - 定期健康診断実施

    - インフルエンザ予防接種補助

    - 産業医面談

    - コロナウィルスワクチン接種支援(特別休暇付与)

    コミュニケーション 

    - メンバー間でのオンラインランチ補助(月1回)

    - 上長との定期 1on1 実施

    - オンライン交流会(新メンバー歓迎会、忘年会等)

    その他

    - ガラパゴス賞(Valueを体現するメンバーを表彰)

    ※雇用形態が、アルバイト
    /業務委託の場合は、該当しない項目が

     あります。別途ご確認ください。

    View Slide

  43. 43


    月の平均残業時間(ADM事業部)

     

    13.6 時間

    全職種での集計結果のため、職種/役職/時期によって増減
    することがありますが、openworkの調査レート による業種
    ・職種別残業時間の平均(47.19時間)と比較すると比較的
    少ない環境にあると言えます。



    年間5日間有給取得率

     

    100 %

    有給奨励日を設定して計画的に年間5日間取得義務を果た
    しています。それに加え、休みを取りたい、もっと働きたいな
    どの好みで増減している印象です。

    申請のあった分はほぼ100%取得できています。

    就業環境データ


    View Slide

  44. 44
    使用ツール/主な技術スタック

    開発

    デザイン

    コミュニケーション 

    日々の仕事

    無駄を無くした仕事環境を追求するため、生産性向上を意識したツール群を使用しています。


    View Slide

  45. 45
    昇給/評価制度

    半期に1度レベル評価/グレード評価を実施

    評価シート

    前期の働きぶり =経験値

    レベルアップ

    経験値によって上がるレベルが
    変わる

    昇給

    上がったレベル分だけ給与が 

    上がる

    会社のグレード基準に従い評価

    ※グレードアップには、継続的に上のグレードの期待値のパフォーマンスを出せることが必要 

    評価・昇給イメージ

    昇給

    上がったレベル分だけ給与が上
    がる


    View Slide

  46. 46
    © 2023 Galapagos Inc.
     社員の声

    06


    View Slide

  47. 47
    ガラパゴスのミッション、ビジョン・バリューに共感していただける方


    好奇心、探究心を持って常に学ぼうとする姿勢の方


    スピード感のある変化を楽しめる方


    失敗を恐れずチャレンジする前向きな姿勢の方


    顧客や組織にとって必要なことを主体的に考え、行動できる方

    こんな人と働きたい!


    View Slide

  48. 48
    ディレクターボイス

    入社のきっかけ

    大手CDショップチェーンで POPデザイナーとして社会人デビュー。音楽とデザインに囲まれる幸せな毎日を 3年程度経験し、その後 、大好きな映画を仕
    事にすべくライターへキャリアチェンジ。またグラフィックデザイナーを経験後、フリーランスへ転向。日々仕事でのやりがいは実感していましたが、自身
    の成長への限界を感じはじめ、フリーランスと両立できる働き方を検討したところ、ガラパゴスの求人と出会いました。 AIを取り入れたデザインの制作に
    衝撃を受けたことと、フレキシブルな勤務形態に魅力を感じ入社を決めました。 


    ガラパゴスの良いところ

    すべての人にチャンスがあります。アルバイトで入社しましたが、正社員に登用されたことで、より多くの活躍の場を与えられています。デザイナーから
    ディレクターへなどの転身も可能です。また、多くの仲間との意見交換や情報共有ができるオープンな職場であるため、一人で悩むことはありません。
    チームの垣根を越えて、さまざまな立場の仲間と気軽に会話できるのも楽しみの一つです。信頼できる GMやリーダーがおり、日々の業務を安心して進
    められます。ちょっとした悩みにもヒントをもらえることで、新たな気づきがあり業務への自信につながっています。髪型、服装が自由なのでそれはとて
    も嬉しいですね。 


    仕事のやりがい

    色々な場面での喜びを分かち合えることが大きなポイントになっています。チーム一丸となっての制作はもちろんですが、クライアントとともに作り上げ
    ることに、これまで経験したことのないやりがいを感じています。 

    最善となるクリエイティブを模索し、完成に近づいていくそれぞれの段階に携わることはディレクターならではの役割です。素晴らしいコピー、圧倒的な
    デザイン、テクニックを用いた実装を目にするたびに、そこには感動があります。クライアントから効果を発揮したクリエティブへの感謝を伝えられ、それ
    をチームに共有するときに達成感と喜びを感じられることがディレクターの醍醐味だと思っています。 


    こんな人と働きたい

    まだまだ成長段階にある事業部の中で、壁にぶつかることもあります。 

    「できないかもしれない」を「できる」というエネルギーに変えていける、フレキシブルな思考、行動力を持った人は、とてもやりがいを感じる業務だと思い
    ます。一人で考えるというよりは、周りを巻き込んで方向性を見定めていける環境にあるので、多角的なアイディアをどんどん発揮できることも魅力で
    す。成長、改善意欲を持った方との新たな出会いを楽しみにしています。 

    M・S さん

    (女性)


    2018年入社

    ディレクター


    View Slide

  49. 49
    入社のきっかけ

    新卒で衣料品メーカーにデザイナーとして入社し、主にレッグウェアの企画・デザインを 10年経験。

    多種多様なターゲット及び海外・国内直営 /FC/卸売などの販売先に向け、マーケット調査、トレンド分析を行いながらあらゆる商品企画に携わりました。
    その後、フリーランスで受注デザインをしながら EC輸入販売業を開始。あまり軌道に乗せられず、デザイン関係でアルバイトをしようと見つけたのが、ガ
    ラパゴスでした。 


    ガラパゴスの良いところ

    ・スキルアップ:スピード感があり、新しい知識がどんどん身につきます。いつも心地良く走っています。 

    ・フルリモート:未就学児を含み、子供が 2人いますが保育園の急な呼び出しにも即対応できますし、母親でも問題なくキャリアアップへ挑戦できる環境
    です。

    ・人:社長、GMをはじめみなさん勉強好きで、創造力や柔軟性があり、知的謙遜レベルの高い方ばかり。尊敬できる人に囲まれています! 


    仕事のやりがい

    さまざまな業種のクライアント様のニーズに対応するためにマーケットを知り、仮説を立ててクリエイティブを検証していきます。 

    仕事は与えられるものではなく、自ら創り出していくものだと常に意識し、常識や固定概念を捨て、プロセスを日々進化させることがクライアント様の事
    業成長や、良いアウトプットを生み出せる事へとつながるのでやりがいを感じています。 


    こんな人と働きたい

    組織が拡大していく中で、自ら考えて改善 ・効率化を進められる提案力、またスピード感のある変化に対しての柔軟性が必要になるかと思います。 

    そういった環境を楽しめる方のお力を借りて、ぜひ一緒に働きたいと思っていますので、ご応募お待ちしております! 

    デザイナーボイス

    E・A さん

    (女性)


    2017年入社

    デザイナー


    View Slide

  50. 50
    コーダーボイス

    入社のきっかけ

    アプリ制作で有名な会社だという評判は聞いたことがあって興味はあったことと、その会社が新しい事業を立ち上げたということで自分の前職の経験が
    活かせるのではないかと思ったからです。 


    ガラパゴスの良いところ

    裁量が大きく与えられているのでアイディアを形にしやすいです。また、周りの先輩方も、制約を制約とせず既成概念にとらわれない発想や実行力があ
    ります。どんなに困難だと思われる技術的課題も素晴らしいアイディアと実装力で乗り越えていく様を見れるので非常に刺激的です。 


    仕事のやりがい

    クライアントワークだけでなく、プロセスの改善に取り組めるところが好きです。より合理的で効率的なフロー構築をアイディアがあれば自分たちの手で
    進められることにやりがいを感じます。 


    こんな人と働きたい

    目標を達成するにあたって必ず発生する課題を分解・整理して、このようにアプローチすれば解決できるんじゃないかな?という一連の問題解決プロセ
    スが好きな人は向いてると思います。また、事業部を高い視点で俯瞰できるようになれば、職域関係なくチャレンジさせてもらえる懐の深さもあるので改
    善思考の強い人にもマッチすると思います。 

    N・K さん

    (男性)


    2019年入社

    コーダー


    View Slide

  51. 51
    入社のきっかけ

    新卒で専門学校の講師として 10余年働き、サイドワークとしてコンテンツマーケティング、 SEOライティングを 3年ほど経験しました。 

    教育も面白かったのですが、業界の将来性に限界を感じ、ライティングをメインにシフトすることに。 

    当時SaaS系・AIについての記事を担当していたことから「 AIでライティング」をコピーにライターを募集していたガラパゴスに惹かれ 

    ご縁があって入社しました。 


    ガラパゴスの良いところ

    ・スキルアップ:すべてのフローは「体験して」身に付けることが多く、成長スピードはかなり早くなるのではないかと思います! 

    ・フルリモート:新潟県からフルリモートで勤務しており、全国どこでも働けることの素晴らしさを実感しています。 

    また、小学生の子どもが二人いますが、学校行事や通院などが発生しても時間の融通がききやすく、働きやすいです! 

    ・人:チーム内での学びが本当に多く、人に恵まれています。特に私は年齢を重ねてからの異業種転職でしたが、ライターチーム、他制作チームのみな
    さんから多くを学び、日々勉強させていただいています。 


    仕事のやりがい

    医療、化粧品、金融、教育など、本当にさまざまな業種の広告制作に関われます。さらに大手企業の案件も多く、プライベートでスマホや PCを操作して
    いて、自分が関わった案件があると、つい家族を呼び止めて「これママたちが作ったんだよ!」と自慢?しています! 

    そういった意味では、 Web広告というまったく未知の世界だったところで活躍できること自体がやりがいだと感じます。 

    またクライアント様の CVRが伸びた!などの朗報を聞くと、ビジネスのために貢献できたという実感もひとしおです。 


    こんな人と働きたい

    社内で最も少人数だったライターチームも、事業拡大にともなってメンバーが増えてきました。これから業務自体にも数々の変革が起こるかと思いま
    す。だからこそ、自主性を持って調べ、より効率的な業務を実現するための提案をしながら、一瞬でも早く成長しようと思える方と一緒にこれからの
    フェーズを楽しんでいきたいです。 

    ライターボイス

    N・S さん

    (女性)


    2020年入社

    ライター


    View Slide

  52. 52
    入社のきっかけ

    ガラパゴスは3社目になるのですが、それまでは「ブラック上等!」「 36協定?なんじゃそれ!」な代わりに給料そこそこ、 

    成果を出せば出世が早い。そんな環境で、毎日人口密度の高いオフィスに出社し、たくさんの汗を流してきました。 

    しかし、結婚をして、妻が妊娠をして、家族が増えるとなったタイミングで改めて自分の今後を考えました。 

    「コロナへの対策に取り組んでいて従業員の健康を考えてくれる企業で働きたい。でもキャリアも諦めたくない」 

    そんな想いで転職活動を始めて、これ以上は絶対にないなと思えるほどマッチしたのがガラパゴスでした。 


    ガラパゴスの良いところ

    フルリモート:営業チーム内には東京在住者がほとんどおらず、密かに持っていた地方移住への夢がグっと現実に近づきました。 

    残業時間:ガラパゴスでは残業を減らそうと本気で考え、取り組んでいます。家族との時間も取れるようになりました。 

    人の良さ:これまで人間関係を課題に感じたことがありません。みなさんとても温かく迎えてくださり、早期に溶け込みやすかったです。 


    仕事のやりがい

    会社の軸である AIR Designですが、どんなに良いサービスであってもお客様がいなくてはなんの意味もありません。 

    「会社の売上を支えているのは自分たちだ!」という自負を持って業務にあたっていますし、それを感じやすい環境です。 

    また、風通しの良い環境でもあるので、当事者意識を持ってさまざまな意見を出せるという点でもやりがいを感じています。 


    こんな人と働きたい

    チームには営業未経験だった方もいますし、これまでの経験はあまり関係ないかもしれません。 

    なので、まずは素直な方というのが良いのかなと思います。 

    あとは、私のように「働き方を見直したい」「キャリアも諦めずに頑張りたい」という欲張りな方こそ、 

    楽しくやりがいを持って働ける素晴らしい環境ですので、そんな方と一緒に働けたらこちらも嬉しくなります。 

    営業ボイス

    T・I さん

    (女性)


    2021年入社

    営業


    View Slide

  53. 53
    入社のきっかけ

    新卒でお料理教室の toC営業を約4年行った後、 toBの営業も学んでみたいと思い、映像制作会社に入社。マーケ領域の提案なども行いつつ、プロデューサー
    業務を行うなど幅広く仕事を任せてもらっていました。また副業で youtuberのマネージャーも行っており、新規事業の立ち上げやプロデュース商品についても
    担当。しかし、まだまだスキルが足りていないと感じ、マーケティングについてちゃんと学びたいと、転職活動をしていく中でガラパゴスと出会いました。入社の決
    め手は、面接をしてくださった方々の凄い人オーラ。自分とは全く違う方々ばかりだったので、いろんなタイプの方と働くほうが自分の成長が早いのではないか
    と考えたからです。 


    ガラパゴスの良いところ

    私は【人】だと思っています。みんなそれぞれ強みもタイプも違って、優秀なのにとても謙虚、みんなタイプが違うからこそ、相手のことを尊重して思いやれる。
    ちゃんとありがとうを言える人ばかりだと思っています。また、仕事の面では ADMチームのバリューである「 Hack the Process」がメンバーみんなに浸透してい
    て、役職やポジションに関わらず改善の提案もどんどんできるので、スピード感がとても速いです。 

    フルリモートなので、移動時間がないこともとても嬉しいポイントです! 


    仕事のやりがい

    ・日々成長を実感できる 

    特に私はマーケの知識や経験がほとんどなかったので、毎日新しいことを知って、できることが増え、お客さんへの提案の幅が広がることがとても楽しいです。
    私の提案でお客さんが喜んでくれたり、それによって成果が改善したという報告をいただけた時はとても嬉しいです。 

    ・目標達成などをチーム全体で喜びあえる 

    私は好きな人に喜んで欲しいというのが一番のモチベーションなので、継続の契約が取れたらチームのみんながおめでとうと盛り上げてくれることがやりがいに
    なっています。逆にちょっと悩んでいるというと、みんなが寄ってたかって(笑)アドバイスをくれたり、みんなからもこれどう思う?どうしたら良いと思う?と相談を
    くれるので、持っている案件ややっていることはバラバラですが、助けあって仕事ができていることがやりがいにつながっています。 


    こんな人と働きたい

    素直で変化を楽しめる方と一緒に働きたいです。ガラパゴスには本当に色々なタイプの方がいて、さまざまな考え方を学べます。 

    まずは素直に受け入れてみることで、自分の幅も広げられると思います!また、日々さまざまなところで改善業務が行われているので、社内ルールや仕組みも
    変わるスピードが速いです。なかなかそんな環境に身を置けることはないと思うので、そんな環境を楽しめる方とぜひご一緒できればと思います! 

    アシスタントプロデューサーボイス

    F・K さん

    (女性)


    2021年入社

    AP


    View Slide

  54. 54
    入社のきっかけ

    大学院博士後期課程を中退後、しばらく個人事業主として働いたり、海外に滞在したりしていました。その後、日本に帰国。大学院時代に学んでいた分
    野として一部 AIに触れており、 AI/ML分野でのスキル獲得と実務経験を積みたいと就職活動をしていました。求人票の中で、当時 AIを使ってロゴを生
    成するという内容の求人を見つけ、新しい分野に挑戦している・未経験でも OKという内容に惹かれて応募しました。 


    ガラパゴスの良いところ

    ・技術面:週 1回エンジニアメンバーで AWSの新技術キャッチアップの会も行われており、積極的に新しい技術を取り入れるという風土があります。実際
    の業務にも新しい手法・サービス・言語を試すハードルが低いです。 

    ・業務面:ユーザーとの距離が近いところだと思っています。実装したサービスを提供する先が社内の制作部隊がメインのため、ユーザーの使用感や
    感想といったフィードバックを直に聞くことができるので、問題点や改善点を見出しやすい環境です。 

    ・労務面:コロナ前からリモートワークが実験的に実施されており、現在 (2021/8月)もフルリモートで働いています。 


    仕事のやりがい

    業務の数値化への意欲が高いので、さまざまな業務が数値で計測されています。エンジニアとしてその数値の改善に向けて知恵を絞るのですが、ある
    種のハイスコアを目指したスコアアタック・タイムアタック的な面にやりがいを感じています。また公開されている論文を調査・実装して、業務に組み込む
    ことで、制作物の製作速度・品質の向上に寄与できる点にもやりがいを感じています。 


    こんな人と働きたい

    エンジニア一人ひとりに業務改善や制作物品質向上に寄与する活動への裁量が与えられています。改善点を自分で見つけて、実装・導入を経て、
    フィードバックをもらい改善する。このループを主体となって回すことにやりがいと興味を持てる方は力を発揮できると思います。 

    このようなことを楽しめる方とぜひ一緒に働きたいと思っております。ご応募お待ちしております! 

    エンジニアボイス

    A・M さん

    (男性)


    2017年入社

    エンジニア


    View Slide

  55. 55
    応募フロー(中途正社員採用)

    ※選考フローは、変更となる可能性がございます。

    ※現在、面接は全てオンラインでの実施となります。(ご希望に応じ対面での実施も可)

    ※最終面接の実施前後で、ご推薦者様からコメントを頂戴することがございます。


    採用までの流れ

    書類選考

    応募書類から選考

    動画提出(職種により)

    1次選考

    各職種のリーダー・

    マネージャーとの面接

    2次選考〜
 最終面接
 内定・入社

    ・技術テスト(職種により)

    ・役員との面接

    ※スキップする可能性あり

    代表との面接

    リファレンス

    チェック

    ガラパゴスへ

    ようこそ!


    View Slide

  56. 56
    応募フロー(アルバイト採用)

    ※選考フローは、変更となる可能性がございます。

    ※現在、面接は全てオンラインでの実施となります。(ご希望に応じ対面での実施も可)



    採用までの流れ

    書類選考

    応募書類から選考

    動画提出(職種により)

    1次選考

    ・技術テスト(職種により)

    ※スキップする可能性あり


    最終面接
 内定・入社

    各職種のリーダー・

    マネージャーとの面接

    ガラパゴスへ

    ようこそ!


    View Slide

  57. 57
    私たちは「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」

    というミッションを掲げ、100年変わらないデザイン産業を

    大きく変革しようとチャレンジをしています

    お客様からのご要望に応えるためのサービス拡大・改善

    AIR Designは高い評価をいただいており、導入社数も順調に伸びています。 

    一方で、お客様であるマーケターのお困り・お悩みをまだまだ解消し切れてはいません。 

    既存の枠組みにとらわれず、サービスを拡大・改善していきたいと考えています。 


    「人」の力を引き出すために、チームワークを磨き、テクノロジーの活用を進める

    AIR Designの価値の源泉は「人」です。 

    「人」の力をさらに発揮するためには、個人の強み・専門性をより引き出せるように組織力を高める必要があります。 

    また、テクノロジーの活用・プロセスの効率化で、人は人にしかできない仕事に集中できる環境づくりを目指しています。 


    View Slide

  58. 58

    View Slide

  59. 59
    © 2023 Galapagos Inc.

    Join us !!!!


    View Slide