Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第3回python勉強会~基礎編~
Search
iwanaga
June 05, 2021
Technology
0
470
第3回python勉強会~基礎編~
iwanaga
June 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by iwanaga
See All by iwanaga
第2回ディープラーニング勉強会~画像処理編~
ganchan11
0
290
第1回ディープラーニング勉強会~画像処理編~
ganchan11
0
260
第0回ディープラーニング勉強会(演習問題、訂正)
ganchan11
0
430
第0回ディープラーニング勉強会~画像処理編~資料
ganchan11
1
760
第3回python勉強会(解答)
ganchan11
0
330
第2回python勉強会(解答編)
ganchan11
0
420
第2回python勉強会~基礎編~
ganchan11
0
600
第1回python勉強会~インストール編~
ganchan11
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1k
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
170
Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer X11M (ExaDB-C@C) サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
6.4k
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
300
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
180
OCI Bastionサービス
oracle4engineer
PRO
1
100
帳票Vibe Coding
terurou
0
120
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
1
360
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
160
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
160
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
10
1.4k
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
330
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
第3回python勉強会 〜基礎編〜
⾃⼰紹介 • 岩永拓也 • 九州⼯業⼤学 情報⼯学部 4年 • 藤原研究室 アルゴリズム
• 趣味:ゲーム、読書、ボードゲーム • エディタ:Atom
復習 • 基本⽂法(print)
復習 • 基本⽂法(演算)
復習 • 基本⽂法(変数)
復習 • 基本⽂法(input)
復習 • 基本⽂法(if⽂)
復習 • 基本⽂法(for⽂)
復習 • 基本⽂法(while⽂)
復習問題 • FizzBuzz問題 1~15の間で 3で割り切れるときにFizz 5で割り切れるときにBuzz 15で割り切れるときにFizzBuzz と表⽰し、それ以外の数はそのまま表⽰しなさい
配列 • 変数は箱なら配列は箱の集まりみたいなもの • 注意→「0」からスタート • イメージ図1
配列 • 例
配列 • 追加⽅法→append関数を使⽤! • 例3
配列 • 2次元配列 • 1次元配列はイメージ図1のもの • 2次元配列はイメージ図2のようなもの • イメージ図2
配列 • 例4:2次元配列
関数 • 数学での関数 →2 つの変数 𝑥と 𝑦があり、 𝑦の値が 𝑥の値にともなって変化し𝑥の値を定める と𝑦の値がただ⼀つに決まる
例:𝑦 = 𝑥! + 𝑥 + 3 • プログラムでの関数 →さまざまな処理が機能として1つにまとまっているもの
関数 • 例 ハンバーガーショップ
関数 引数 返り値
format⽂ • ⽂字列内に変数を埋め込むことができる • ⽂字列内で動的に代わる変数を利⽤できる • 基本的な書き⽅
format⽂ • 例
辞書 • 特定の要素を検索したり、追加や削除も簡単にできるもの • 基本的な書き⽅
辞書 • 例 ⾊と果物の辞書
演習問題(基礎) • a=[0,12,-1,4,56,7,0.8,63,21,89]の配列の中で⼀番⼤きい値を出⼒する関数を作成 • a=[0,12,-1,4,56,7,0.8,63,21,89]の配列の中で⼀番⼩さい値を出⼒する関数を作成 ヒント→引数で配列を使⽤するとき定義した配列の名前を⼊れる。 例 配列:a=[0,1,2] 関数:function(a)
演習問題(応⽤) • 三⽬並べを作成 • 三⽬並べのルール →3✖ 3の盤⽤意し、⼆⼈が交互に「◦」と「 ✖ 」 を書き込んでき3つ並べるゲーム
演習問題解答(基礎)