Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインシステムcharcoalとJetpack Compose
Search
gatosyocora
April 20, 2023
Programming
1
180
デザインシステムcharcoalとJetpack Compose
gatosyocora
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by gatosyocora
See All by gatosyocora
pixivアプリでマルチモジュールを実現するまで
gatosyocora
1
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
11
1.8k
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
5.1k
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
720
なぜイベント駆動が必要なのか - CQRS/ESで解く複雑系システムの課題 -
j5ik2o
7
2.5k
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
AHC041解説
terryu16
0
590
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
270
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
4
1.3k
CNCF Project の作者が考えている OSS の運営
utam0k
5
690
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
1
230
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
240
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
210
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
950
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.3k
Code Review Best Practice
trishagee
66
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
BBQ
matthewcrist
86
9.5k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Transcript
gatosyocora デザインシステムcharcoalとJetpack Compose
自己紹介 • gatosyocora • 2021年新卒入社 • Androidエンジニア • pixiv Androidアプリ
2
アジェンダ 1. デザインシステムcharcoal 1. なぜ作ったのか 2. 設計思想 2. charcoal-android 1.
Jetpack Compose対応コンポーネント 2. 保守・運用 3
デザインシステム 以下をまとめたもの • スタイルガイド:デザインの原則がまとまったドキュメント • UIライブラリ:UIの実装をまとめたもの • ルール・ツール群:リソース管理のルール、変換スクリプトなど 4
なぜデザインシステムを作ったのか? プロダクトに大きな柔軟性を生む • リブランディングしやすい • 良しとするデザインが定まっている • →プロダクトの意図がユーザーに伝わりやすい • 要素を変えやすい
• UI実装にかかるコスト低減 5
charcoal • ピクシブ株式会社のデザインシステム • Web版はOSSとして公開中 • https://github.com/pixiv/charcoal • Android版, iOS版は公開準備中
6
charcoalの設計思想 https://pixiv.github.io/charcoal/docs/#/ 7
Bold 20 Bold 16 Reguler 20 charcoalのConstants (Design Token) Text
1 Text 3 Surface 1 Tx Tx Tx LikeOn ShareAndroid BookmarkOn 8
charcoalのComponents 9
charcoalで使用している色について • WCAG3 (W3C Accessibility Guidelines) を参考に決めている • https://www.w3.org/TR/wcag-3.0/ 1
ピクシブのAndroidアプリとcharcoal-android 1 一部導入済 導入予定 導入しない
charcoal-androidの実装 • Android View • Material components for androidをベース •
画面に対して CharcoalTheme を設定すると適用される • Jetpack Compose • charcoalのトークンに準拠するようにラップ 1
Jetpack Compose対応コンポーネント • RadioButton • TopAppBar • CharcoalButton • CharcoalSwitch
• CharcoalCheckbox 1
RadioButton 1
CharcoalRadioButtonColors 1
Point:alphaの合成 1
TopAppBar 1
CharcoalTopAppBarStyle 1
Point:alphaをcharcoalのものに合わせた 19
Point:alphaをcharcoalのものに合わせた 2
charcoal-androidのカタログアプリ 2
MagicPodによるVRT 2
WebとのDesign Tokenの同期 • 更新されていればPRを作成 • CIで変換 • 色、文字スタイルなど:json -> xml
• アイコン:svg -> vector drawable 2
Vector Drawableへの変換 • VectorDrawableToolを使用 • Android Studioで使用されているGUIツール • ビルドしてCIで利用 2
まとめ • デザインシステムcharcoal ◦ ピクシブのプロダクトのためのスタイルガイド、UIライブラリ、ルール・ツール 群をまとめたもの ◦ プロダクトに大きな柔軟性が生まれる • charcoal-android
◦ charcoalのDesign Tokenに合わせるためのいくつかのPoint ◦ カタログアプリとVRT ◦ WebとのDesign Tokenの同期 2