Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発ツール「Wijmo」と「SpreadJS」からみる業務アプリケーションの変遷とこれから
Search
I.Murakami
December 06, 2017
Technology
0
170
開発ツール「Wijmo」と「SpreadJS」からみる業務アプリケーションの変遷とこれから
「HTML5 Enterprise Application Conference 2017」セッションスライド
I.Murakami
December 06, 2017
Tweet
Share
More Decks by I.Murakami
See All by I.Murakami
グレープシティJavaScript製品のご紹介 活用のコツと開発のポイント
gc_i_murakami
1
19
HTML5時代の業務アプリケーション開発にマッチ!グレープシティ JavaScript製品のご紹介
gc_i_murakami
0
80
Excel業務をWebアプリに - コンポーネントベンダーが眺めたフロントエンド開発 -
gc_i_murakami
1
35
開発ツール「Wijmo」と「SpreadJS」からみる業務アプリケーションの変遷とこれから
gc_i_murakami
0
15
Other Decks in Technology
See All in Technology
安定した基盤システムのためのライブラリ選定
kakehashi
PRO
3
100
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
280
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
590
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
860
TableauLangchainとは何か?
cielo1985
1
160
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
360
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
570
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
2.7k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
400
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
210
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
300
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
710
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
開発ツール「Wijmo」と「SpreadJS」からみる 業務アプリケーションの変遷とこれから グレープシティ株式会社 ツール事業部マーケティング部 村上 功光
グレープシティのご紹介
グレープシティ株式会社 本社 宮城県仙台市 社員数 国内200名 海外800名 事業内容 ✓ 学校法人向け業務管理ソフトウェアの開発、販売 ✓
ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売 ✓ 各種映像制作、およびスタジオの提供 ✓ 幼児英語教育ソリューションの開発、販売
ソフトウェア開発支援ツール事業 業務アプリケーションの開発支援ツールを開発・販売 ✓ SPREAD ✓ ActiveReports ✓ ComponentOne Studio ✓
etc...
20年以上の開発実績 最新テクノロジーを常にフォロー VB6 Windows Forms ASP.NET
目次 1. Web 開発のこれまで 2. HTML 5 3. JavaScript の躍進
4. HTML 5 と開発 5. 事例にみる、これからの開発 6. まとめ
Web 開発のこれまで
Webアプリケーションのこれまで 例:SPREAD for ASP.NET ✓ Webフォーム開発用コンポーネント ➢ ASP.NETでの開発 ➢ .NET
Frameworkを基盤とした開発
SPREAD for ASP.NET 実行画面
Webアプリケーションのこれまで 例:SPREAD for ASP.NET ✓ Webフォーム開発用コンポーネント ➢ ASP.NETでの開発 ➢ .NET
Frameworkを基盤とした開発
.NET Framework による Web 開発(ASP) メリット ✓ 簡単! デメリット 性能
使い勝手 環境
Web アプリの構造とASP.NET Client Server
Web アプリの構造とASP.NET ASP.NET Client Server
Web アプリの構造とASP.NET
.NET開発のデメリット デメリット 性能 DOM描画 使い勝手 細かい動作調整は不可能 環境 環境はInternet Explorer、IISに限定 アプリケーション動作は.NET
Frameworkの動作・仕様に制限される
HTML 5
HTML5の策定(2014年) 可能になったこと ✓ CSS - Webフォントの利用が可能に ✓ 動画・音声用のタグが登場 ✓ Canvas
/ SVG タグ・APIによる図形・絵の描画が可能に
Canvas HTML5 で導入された <canvas> HTML 要素は、JavaScript による スクリプティングによって図形な どを描画するために使用します。 MDN
Web Doc Canvas API <canvas id="canvas"></canvas> var canvas = document.getElementById("canvas"); var ctx = canvas.getContext("2d"); ctx.fillStyle = “green”; // 緑色で ctx.fillRect(10, 10, 100, 100); // 四角を描きます HTML JavaScript 実行結果
JavaScript の躍進
EcmaScript 5/6 の策定 ➢ EcmaScript = JSの標準規格 ➢ JS言語がより開発向きに ➢
gettter / setter ➢ クラス, モジュール, etc
jQuery ライブラリの普及 ➢ ウェブサイト開発で広く利用される ➢ ブラウザ間の動作差異を吸収 ➢ 高度なクライアント処理を実現
Wijmo 3 jQuery の拡張コントロール集 ✓アコーディオン ✓メニュー ✓スライダー ✓ etc...
HTML 5 ベースのライブラリ HTML 5 以降、JSライブラリが続々登場 ➢ Canvas/SVGによる画面描画 ➢ 高速処理
➢ 多彩・柔軟
D3.js
HTML5向け製品ラインナップ グリッド、チャート、ゲージなどを含む JavaScriptコントロール集 スプレッドシート、データ表示に特化した JavaScriptコントロール集
Wijmo / 高機能JSコントロール集 収録コントロール ✓グリッド・スプレッドシート ✓チャート(Excel系/金融) ✓入力系コントロール ✓ etc...
SpreadJS / 高機能スプレッドシート&グリッド Spread.Sheets Spread.Views -
HTML 5 と開発
HTML 5の登場により進化した部分 Client Server ✓ 高速データ表示 ✓ 柔軟・インタクラクティブ性に富む ✓ ブラウザ・サーバー環境依存なし
HTML 5の登場により進化した部分 Client Server
HTML 5の登場により進化した部分 Client Server
新しい課題:通信・サーバー処理 Client Server ASP.NET(Webフォーム) からの脱却 ↓ 通信・サーバー処理 構築の必要性
事例にみる、これからの開発
ソリューション ✓ ASP.NET MVC ✓ PaaS / SaaS & Web
API ✓ 開発フレームワーク
ASP.NET MVC 自分でつくる ✓ MVC手法による開発 ✓ Webフォームとの互換性はなし ✓.NET経験者には親しみのあるAPI .NET Framework
ASP.NET Framework ASP.NET MVC ASP.NET Web Pages ASP.NET Web Forms
ASP.NET MVC .NET Framework ASP.NET Framework ASP.NET MVC ASP.NET Web
Pages ASP.NET Web Forms MODEL VIEW CONTRO- LLER
事例:弥生さま クラウド版製品に Wijmo をご採用 ✓ ASP.NET MVC でご開発 ✓ アプリのUIをWijmoで実装
None
None
MODEL VIEW CONTRO- LLER ASP.NET MVC
SaaS / PaaS & Web API バックエンドはサービスに任せる ✓ SaaS/PaaS環境でデータを管理 ✓
Web APIを使ってデータ取得・保存 VIEW SaaS/PaaS DATA Web API
SaaS / PaaS SaaS Software as a Service サービス型ソフトウェア PaaS
Platform as a Service サービス型プラットフォーム
事例:リックソフトさま SaaSアドオン製品に SpreadJS をご採用 ✓ アトラシアン「JIRA」用アドオン ✓ WebAPIでデータを取得し、Excelラ イクに操作
JIRA - 課題 & プロジェクト追跡ソフトウェア
Web API VIEW SaaS/PaaS DATA Web API HTTPプロトコロル経由のAPIを使用して データをやり取り API公開
データ取得 データ登録 など
JIRA用アドオン - Issue Editor
協業パートナー:サイボウズ社さま PasS型サービス「kintone」を展開 ✓GUI操作で業務アプリを簡単に構築 ✓さらに柔軟なUIの構築には? ✓Wijmo/SpreadJSがおすすめ
kintone でのアプリ構築例(商品管理)
SpreadJS での kintone アプリカスタム 例
開発フレームワーク 開発フレームワークで全てを開発 ✓ GUIベースでアプリを構築 ✓ 外観・データ・通信すべてをカバー Client Server 開発フレームワーク
事例:住友電工情報システムさま 自社製品にSpreadJSをご採用 ✓ 「楽々Framework 3」 ✓ 画面構築設定において部品をD&D ✓ グリッドとしてSpreadJSが利用可能
事例:住友電工情報システムさま ✓ノンプログラミング型 Webアプリケーション開発ツール ✓大企業を中心に550社、2800ライセ ンスを出荷 ✓大規模基幹システム開発からWebサイト構 築まで
事例:住友電工情報システムさま
事例:住友電工情報システムさま
None
サマリー まとめ
Summary HTML 5 の登場により ✓ Webフォーム開発からの脱却が加速化 ✓ Webアプリケーションの可能性が向上中 ✓ 新たな開発手法・ソリューションが登場
Summary ✓ ASP.NET MVC ✓ PaaS / SaaS & Web
API ✓ 開発フレームワーク
Summary ✓ ASP.NET MVC ✓ PaaS / SaaS & Web
API ✓ 開発フレームワーク
END